建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
原 健一郎 はら けんいちろう 男   関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 252774 (1994 年 5 月 20 日 登録)
勤務先 株式会社 石本建築事務所 
住所 102-0074   東京都 千代田区九段南4-6-12  
電話番号 03 - 6831 - 5156
FAX - -
Eメール harak@ishimoto.co.jp
学歴 1991年 4月 武蔵工業大学建築学科 卒業
職歴 1991年 〜 株式会社 石本建築事務所
専門領域
用途種別
屋内体育施設/小・中・高等学校/庁舎
関連分野
業務種別

資格・学位等 一級建築士 構造設計一級建築士
所属団体 2013年 日本建築構造技術者協会
2011年 日本建築学会
2015年 日本建築家協会
受賞履歴 2005年 芦原義信賞 入選 新宿御苑トイレリニューアル
2005年 リフォーム&リニューアル設計アイデアコンテスト 最優秀賞 新宿御苑トイレリニュー
2005年 グッドデザイン賞  新宿御苑トイレリニューアル
2005年 照明デザイン賞  新宿御苑トイレリニューアル
2007年 グッドデザイン賞 新宿御苑RGB
2015年 PC工学会賞 田辺スポーツパーク体育館
2018年 日本建築構造技術者協会(JSCA)賞 胎内市総合体育館
代表作品1
作品名新宿御苑トイレ リニューアル
<作品にはたした役割>
業務内容建築計画から実施設計、監理業務
設計監理期間2003年 5月 〜 2004年 3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴公園内の既存トイレを拡張リニューアル
所在地東京都 新宿区
用途トイレ
構造RC 一部S
規模地上1階 延床面積75u
竣工年月日2004年 3月
賞・入選など芦原義信賞入選、リフォーム&リニューアル賞最優秀賞、グッドデザイン賞、照明デザイン賞
工事種別増築
代表作品2
作品名胎内市総合体育館
<作品にはたした役割>
業務内容構造計画、構造設計・監理
設計監理期間2014年 1月 〜 2016年 1月
<作品概要>
プロジェクトの特徴アルキメデスの平面充填をトラス架構とした大空間
所在地東京都 胎内市清水
用途体育館
構造RC 一部S
規模地上2階 延床面積6002u
竣工年月日2016年 1月
賞・入選などJSCA賞 奨励賞 (日本建築構造技術者協会)
工事種別新築
代表作品3
作品名岩国市東小・中学校
<作品にはたした役割>
業務内容全体構造設計、連絡橋の意匠設計および構造設計
設計監理期間2016年 12月 〜 2021年 7月
<作品概要>
プロジェクトの特徴連絡橋でふたつの敷地をつなぐ小中一体校の新築 PC構造
所在地山口県 岩国市
用途義務教育学校
構造RC 一部S
規模地上3階 延床面積15597u
竣工年月日2021年 7月
賞・入選など
工事種別新築
建築に対する考え方 建築設計は多様化・分業化が加速しているように感じています。私は構造設計のアプローチからプロジェクト全体を見据え、意匠・設備設計と互いに垣根を超えたアイデアを出し合い、最新の知見を統合した価値の高い建築の実現を目指し、日々の設計に取り組んでいます。
また、東日本大震災以降、大空間は天井を張らないことが主流になっています。構造設計がしっかりとコンセプトを持ち、構造体のディテールをつくりこむことで、空間の質を格段に高めることが出来ると考えています。
登録建築家番号 20403420 登録建築家資格発行日 2022 年 4 月 1 日
    有効年月日 2028 年 3 月 31 日
戻る