| 
						
					 | 
					
						
							
								| 
									小林
									佐絵子
								 | 
								
									こばやし
									さえこ
								 | 
								
									
									女
								 | 
								
									関東甲信越支部所属
								 | 
							 
						 
						
						
							
								| 一級建築士登録番号 | 
								
									360502
								 | 
								
							(2015
							年
							2
							月
							5
							日 登録)
								 | 
							 
						 
						
						
							
								| 住所 | 
								
									222-0011  
							神奈川県
									横浜市港北区菊名5-12-12
									 
								 | 
							 
						 
						
					 | 
				 
			 
			
			
			
			
				
					| 学歴 | 
					
						2011年 3月 東京理科大学工学部第二部建築学科卒業 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 職歴 | 
					
						2012年 〜 2015年 ゼロワンオフィス一級建築士事務所 2003年 〜 2007年 遠藤克彦建築研究所 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 教職歴 | 
					
						2023年 〜 明治大学 理工学部 建築学科 非常勤講師 2022年 〜 東京理科大学 工学部・創域理工学部 建築学科 非常勤講師 2018年 〜 日本工業大学 工学部建築学科 非常勤講師 2017年 〜 スペースデザインカレッジ 非常勤講師 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					専門領域 用途種別 | 
					
						一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/寄宿舎・寮/他の住宅
						
					 | 
				 
			 
			
			
			
			
			
			
				
					| 所属団体 | 
					
						2020年 公益社団法人日本建築家協会 2015年 一般社団法人東京建築士会 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 受賞履歴 | 
					
						2023年 東京建築賞(戸建住宅優秀賞、リノベーション賞) 2022年 住宅建築賞 入賞 2020年 JAPAN WOOD DESIGN AWARD 2020 2018年 SDレビュー入賞 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 社会活動 | 
					
						2023年〜目黒区景観アドバイザー
  2017年〜NPO大磯ガイド協会所属
					 | 
				 
			 
			
			
			
			
				
					| 代表作品1 | 
					
						
					 | 
					
						
							
								| 作品名 | 三業大通りの住宅 | 
							 
							
								| <作品にはたした役割> | 
							 
							
							
								| 業務内容 | 基本設計・実施設計 | 
							 
							
								| 設計監理期間 | 2016年 1月 〜 2018年 3月  | 
							 
							
								| <作品概要> | 
							 
							
								| プロジェクトの特徴 | 4本柱に寄り添う暮らし | 
							 
							
								| 所在地 | 東京都 豊島区 | 
							 
							
								| 用途 | 住宅 | 
							 
							
								| 構造 | W造 一部RC  | 
							 
							
								| 規模 | 地上3階 延床面積94.30u | 
							 
							
								| 竣工年月日 | 2018年 3月 | 
							 
							
								| 賞・入選など |  | 
							 
							
								| 工事種別 | 新築 | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 代表作品2 | 
					
						
					 | 
					
						
							
								| 作品名 | 染井 ブラスハウス | 
							 
							
								| <作品にはたした役割> | 
							 
							
							
								| 業務内容 | 基本設計・実施設計 | 
							 
							
								| 設計監理期間 | 2017年 5月 〜 2018年 12月  | 
							 
							
								| <作品概要> | 
							 
							
								| プロジェクトの特徴 | 対照的なふたつの大きな気積 | 
							 
							
								| 所在地 | 東京都 豊島区 | 
							 
							
								| 用途 | 住宅 | 
							 
							
								| 構造 | W造  | 
							 
							
								| 規模 | 地上3階 延床面積111.64u | 
							 
							
								| 竣工年月日 | 2018年 12月 | 
							 
							
								| 賞・入選など |  | 
							 
							
								| 工事種別 | 新築 | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 代表作品3 | 
					
						
					 | 
					
						
							
								| 作品名 | 五平柱の住宅 | 
							 
							
								| <作品にはたした役割> | 
							 
							
							
								| 業務内容 | 基本設計・実施設計 | 
							 
							
								| 設計監理期間 | 2018年 11月 〜 2020年 1月  | 
							 
							
								| <作品概要> | 
							 
							
								| プロジェクトの特徴 | 個室を緩やかに繋ぐ空隙 | 
							 
							
								| 所在地 | 東京都 世田谷区 | 
							 
							
								| 用途 | 住宅 | 
							 
							
								| 構造 | W造  | 
							 
							
								| 規模 | 地上2階 延床面積103.39u | 
							 
							
								| 竣工年月日 | 2020年 1月 | 
							 
							
								| 賞・入選など | JAPAN WOOD DESIGN AWARD 2020 受賞 | 
							 
							
								| 工事種別 | 新築 | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 代表作品4 | 
					
						
					 | 
					
						
							
								| 作品名 | 道の駅保田小附属ようちえん | 
							 
							
								| <作品にはたした役割> | 
							 
							
							
								| 業務内容 | 鋸南町都市交流施設周辺整備 設計業務委託・監理業務委託 | 
							 
							
								| 設計監理期間 | 2021年 5月 〜 1923年 9月  | 
							 
							
								| <作品概要> | 
							 
							
								| プロジェクトの特徴 | 旧幼稚園を道の駅の一部として付加するプロジェクト | 
							 
							
								| 所在地 | 千葉県 鋸南町 | 
							 
							
								| 用途 | 道の駅 | 
							 
							
								| 構造 | W造 一部S 一部RC造 | 
							 
							
								| 規模 | 延床面積848u | 
							 
							
								| 竣工年月日 | 2023年 9月 | 
							 
							
								| 賞・入選など |  | 
							 
							
								| 工事種別 | 増築 | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 代表作品5 | 
					
						
					 | 
					
						
							
								| 作品名 | 菊名貝塚の住宅 | 
							 
							
								| <作品にはたした役割> | 
							 
							
							
								| 業務内容 | 菊名貝塚の住宅 設計監理業務 | 
							 
							
								| 設計監理期間 | 2016年 11月 〜 2021年 3月  | 
							 
							
								| <作品概要> | 
							 
							
								| プロジェクトの特徴 | シェアハウスを住宅に改修するプロジェクト | 
							 
							
								| 所在地 | 神奈川県 横浜市 | 
							 
							
								| 用途 | 専用住宅 | 
							 
							
								| 構造 | W造  | 
							 
							
								| 規模 | 地上2階 延床面積56.69u | 
							 
							
								| 竣工年月日 |  | 
							 
							
								| 賞・入選など | 東京建築賞2023(戸建住宅部門優秀賞、リノベーション賞)住宅建築賞2022 | 
							 
							
								| 工事種別 | その他 | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 代表作品6 | 
					
						
					 | 
					
						
							
								| 作品名 | 上池袋の住宅 | 
							 
							
								| <作品にはたした役割> | 
							 
							
							
								| 業務内容 | 上池袋の住宅 設計監理業務 | 
							 
							
								| 設計監理期間 | 2018年 4月 〜 2021年 1月  | 
							 
							
								| <作品概要> | 
							 
							
								| プロジェクトの特徴 | 3世帯住宅の戸建て住宅 | 
							 
							
								| 所在地 | 東京都 豊島区 | 
							 
							
								| 用途 | 専用住宅 | 
							 
							
								| 構造 | RC  | 
							 
							
								| 規模 | 地上3階 延床面積287.30u | 
							 
							
								| 竣工年月日 | 2021年 1月 | 
							 
							
								| 賞・入選など |  | 
							 
							
								| 工事種別 | 新築 | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 建築に対する考え方 | 
					
						建築は人が存在して初めてその存在価値を問う事ができます。人に問いかけ、人の心を動かす建築をめざし、日々精進していきたいです。
					 | 
				 
			 
			
			
			
			
				
					| 登録建築家番号 | 
					
						20403399
					 | 
					登録建築家資格発行日 | 
					
							2021
						年
							4
						月
							1
						日
					 | 
				 
				
					|   | 
					  | 
					有効年月日 | 
					
							2027
						年
							3
						月
							31
						日
					 | 
				 
			 
			
		 |