|
|
| 一級建築士登録番号 |
256327
|
(1995
年
2
月
8
日 登録)
|
| 住所 |
460-0022
愛知県
名古屋市中区金山2-8-4
エスポア金山
|
|
| 学歴 |
1990年 3月 宇都宮大学工学部建築工学科 卒業
|
| 職歴 |
1990年 〜 株式会社丹羽英二建築事務所/愛知県
|
専門領域 用途種別 |
老人福祉施設/商業施設/工場・倉庫
|
| 資格・学位等 |
一級建築士
構造一級建築士
インテリアコーディネーター(公益社団法人インテリア産業協会)
|
| 代表作品1 |
|
| 作品名 | 駄知公民館・体育館 |
| <作品にはたした役割> |
| 業務内容 | 設計監理 |
| 設計監理期間 | 1999年 4月 〜 2002年 3月 |
| <作品概要> |
| プロジェクトの特徴 | 公民館 |
| 所在地 | 岐阜県 土岐市 |
| 用途 | 公民館、体育館 |
| 構造 | RC 一部W造 |
| 規模 | 地上2階 延床面積2424.20u |
| 竣工年月日 | 2002年 3月 |
| 賞・入選など | |
| 工事種別 | 新築 |
|
| 代表作品2 |
|
| 作品名 | 特別 |
| <作品にはたした役割> |
| 業務内容 | 設計監理 |
| 設計監理期間 | 2010年 9月 〜 2012年 3月 |
| <作品概要> |
| プロジェクトの特徴 | 隣接する同種施設と連携のとれる形態の施設 |
| 所在地 | 岐阜県 関市 |
| 用途 | 特別養護老人ホーム、養護老人ホーム |
| 構造 | RC |
| 規模 | 地上4階 延床面積2945.28u |
| 竣工年月日 | 2012年 3月 |
| 賞・入選など | |
| 工事種別 | 新築 |
|
| 代表作品3 |
|
| 作品名 | 愛知県立大学次世代ロボット研究所 |
| <作品にはたした役割> |
| 業務内容 | 設計監理 |
| 設計監理期間 | 2014年 12月 〜 2016年 2月 |
| <作品概要> |
| プロジェクトの特徴 | 様々な実験・実習ができる大空間のある研究棟 |
| 所在地 | 愛知県 長久手市 |
| 用途 | 大学 |
| 構造 | S |
| 規模 | 地上2階 延床面積992.13u |
| 竣工年月日 | 2016年 2月 |
| 賞・入選など | |
| 工事種別 | 新築 |
|
| 建築に対する考え方 |
建築とはそれを利用する人、見る人みんなが気持ちよく感じるものであるべきで、決して設計者の独りよがりになってはいけないもの。建築たとえ所有は個人であっても公共性の高いものである。
|
| 登録建築家番号 |
20403322
|
登録建築家資格発行日 |
2018
年
4
月
1
日
|
| |
|
有効年月日 |
2027
年
3
月
31
日
|
|