|
平野
十三春
|
ひらの
tみはる
|
男
|
関東甲信越支部所属
|
一級建築士登録番号 |
51825
|
(1966
年
12
月
26
日 登録)
|
住所 |
165-0024
東京都
中野区松が丘2−28−7
|
|
学歴 |
1963年 3月 日本大学 理工学部建築学科
|
職歴 |
1964年 〜 1970年 川口衞構造設計事務所/東京都 1967年 〜 1976年 兜ス野建築計画研究所(現創建設計)/東京都 1977年 〜 1990年 学校法人小山学園東京工科専門学校/東京都 1991年 〜 2004年 鰹ャ山ドライビングスクール/東京都 2005年 〜 椛n建設計/東京都
|
教職歴 |
1977年 〜 1990年 学校法人小山学園東京工科専門学校教職員 1990年
|
専門領域 用途種別 |
社会教育・研修施設/幼稚園/大学・各種学校/保育所/診療所・医院/事務所/宿泊施設/商業施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/寄宿舎・寮
|
関連分野 業務種別 |
再開発・地区整備
建設マネージメント(PM・CM等)
|
資格・学位等 |
一級建築士
マンション管理士
宅地建物取引士
|
所属団体 |
2016年 公益社団法人日本建築家協会 社団法人日本建築学会終身正会員
|
著書・論文 |
2013年 数奇屋住宅礼讃/潟Gクスナレッジ
|
代表作品1 |
|
作品名 | 戸田ビル |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成まで |
設計監理期間 | 2013年 9月 〜 2015年 2月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 個人住宅付き高齢者向きワンルームマンション |
所在地 | 東京都 文京区 |
用途 | 共用住宅 |
構造 | RC |
規模 | 地上6階 延床面積510u |
竣工年月日 | 2015年 2月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 小羊チャイルドセンター |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成まで |
設計監理期間 | 2013年 11月 〜 2014年 11月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 礼拝堂(キリスト教)を持つ保育所 |
所在地 | 埼玉県 行田市 |
用途 | 保育所 |
構造 | W造 |
規模 | 地上1階 延床面積123u |
竣工年月日 | 2014年 11月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 増築 |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 松隠亭 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成まで |
設計監理期間 | 2005年 5月 〜 2012年 9月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 茶室を持つ数寄屋住宅 |
所在地 | 東京都 中野区 |
用途 | 住宅 |
構造 | S 一部W造 地下RC造 |
規模 | 地下1階 地上2階 延床面積344u |
竣工年月日 | 2012年 9月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
建築に対する考え方 |
良質な建築の設計、良好な建築環境を創造する建築設計活動に心掛けている。
特に日本家屋において、日本の伝統建築様式である数寄屋造りに興味があります、美しい自然を大切にする古来の住宅環境を取り戻したい。
現在のマンション業者や建売業者によって行われているような利益追求を優先とする施工者が支配する住宅行政社会であってはならないと思います。
良質な設計業務に専念する建築家の活躍に期待したいと思っています。
|
登録建築家番号 |
20403228
|
登録建築家資格発行日 |
2017
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2027
年
3
月
31
日
|
|