| 
						
					 | 
					
						
						
						
							
								| 一級建築士登録番号 | 
								
									229265
								 | 
								
							(1991
							年
							2
							月
							7
							日 登録)
								 | 
							 
						 
						
						
							
								| 住所 | 
								
									526-0058  
							滋賀県
									長浜市南呉服町7-13
									 
								 | 
							 
						 
						
					 | 
				 
			 
			
			
			
			
				
					| 学歴 | 
					
						1983年 3月 近畿大学理工学部建築学科 卒業 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 職歴 | 
					
						1984年 〜 2016年 株式会社大村建築設計事務所/滋賀県 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					専門領域 用途種別 | 
					
						幼稚園/小・中・高等学校/保育所/診療所・医院/商業施設/工場・倉庫/庁舎/低層長屋・共同住宅
						
					 | 
				 
			 
			
			
			
			
				
					| 資格・学位等 | 
					
						一級建築士 設備設計一級建築士 インテリアコーディネーター(公社 インテリア産業協会) 建築積算士(公社 日本建築積算協会) CASBEE建築評価員(一財建築環境・省エネルギー機構)
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 所属団体 | 
					
						2002年 公益社団法人 滋賀県建築士会 2016年 公益社団法人 日本建築家協会 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 社会活動 | 
					
						長浜市空き家対策推進委員 2016〜
  滋賀県流域治水推進審議会委員 2015〜
  長浜市景観審議会委員 2016〜
					 | 
				 
			 
			
			
			
			
				
					| 代表作品1 | 
					
						
					 | 
					
						
							
								| 作品名 | 近江八幡警察署庁舎 | 
							 
							
								| <作品にはたした役割> | 
							 
							
							
								| 業務内容 | 企画から実施設計まで | 
							 
							
								| 設計監理期間 | 2013年 9月 〜 2014年 2月  | 
							 
							
								| <作品概要> | 
							 
							
								| プロジェクトの特徴 | カーテンウォールを取り入れた警察庁舎 | 
							 
							
								| 所在地 | 滋賀県 近江八幡市 | 
							 
							
								| 用途 | 警察署庁舎 | 
							 
							
								| 構造 | RC  | 
							 
							
								| 規模 | 地上5階 延床面積3,500u | 
							 
							
								| 竣工年月日 | 2016年 3月 | 
							 
							
								| 賞・入選など |  | 
							 
							
								| 工事種別 | 新築 | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 代表作品2 | 
					
						
					 | 
					
						
							
								| 作品名 | 長浜市立 高時小学校 | 
							 
							
								| <作品にはたした役割> | 
							 
							
							
								| 業務内容 | 企画から設計監理 | 
							 
							
								| 設計監理期間 | 2009年 7月 〜 2010年 12月  | 
							 
							
								| <作品概要> | 
							 
							
								| プロジェクトの特徴 | 地域に根差した小学校 | 
							 
							
								| 所在地 | 滋賀県 長浜市 | 
							 
							
								| 用途 | 小学校 | 
							 
							
								| 構造 | RC  | 
							 
							
								| 規模 | 地上2階 延床面積2,500u | 
							 
							
								| 竣工年月日 | 2010年 12月 | 
							 
							
								| 賞・入選など |  | 
							 
							
								| 工事種別 | 新築 | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 代表作品3 | 
					
						
					 | 
					
						
							
								| 作品名 | 長浜市立 たかつき認定こども園 | 
							 
							
								| <作品にはたした役割> | 
							 
							
							
								| 業務内容 | 企画から設計監理 | 
							 
							
								| 設計監理期間 | 2013年 8月 〜 2015年 8月  | 
							 
							
								| <作品概要> | 
							 
							
								| プロジェクトの特徴 | 地域産材を使った木造こども園 | 
							 
							
								| 所在地 | 滋賀県 長浜市 | 
							 
							
								| 用途 | 認定こども園 | 
							 
							
								| 構造 | W造  | 
							 
							
								| 規模 | 地上1階 延床面積2,820u | 
							 
							
								| 竣工年月日 | 2015年 8月 | 
							 
							
								| 賞・入選など |  | 
							 
							
								| 工事種別 | 新築 | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 建築に対する考え方 | 
					
						建築は常に進化しています。「故きを温ねて新しきを知る」の言葉のとおり、先人たちの知恵を知り、今に生かす技術を学んでいかなければなりません。
  建築は一つとして同じものはありません。同じ様なものであっても、地域・時期・施工者・そして施主が異なることで、異なるものとして存在します。
  良い建築を創るために、常に研鑽を積み、よき建築に出会う目を持ち、足を運び自身を高めていくことが大切だと考えています。
					 | 
				 
			 
			
			
			
			
				
					| 登録建築家番号 | 
					
						20403202
					 | 
					登録建築家資格発行日 | 
					
							2017
						年
							4
						月
							1
						日
					 | 
				 
				
					|   | 
					  | 
					有効年月日 | 
					
							2026
						年
							3
						月
							31
						日
					 | 
				 
			 
			
		 |