|
橋場
隆夫
|
はしば
たかお
|
男
|
関東甲信越支部所属
|
一級建築士登録番号 |
121106
|
(1978
年
3
月
15
日 登録)
|
住所 |
264-0029
千葉県
千葉市若葉区桜木北3-22-6
|
|
学歴 |
1972年 3月 東洋大学/工学部/建築学科/卒
|
職歴 |
1972年 〜 2000年 株式会社 潮建築設計事務所/千葉県千葉市本千葉町13-1 2000年 〜 株式会社 喬建築設計事務所
|
専門領域 用途種別 |
小・中・高等学校/診療所・医院/事務所/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅
/千葉市花見川図書館花見川団地、花見川市民センター及び青少年歩道センター北分室複合施設/ジェミーシャルマン/田中邸母屋改造
|
所属団体 |
1978年 千葉県建築士会 1987年 日本建築家協会
|
受賞履歴 |
1989年 永野病院福利厚生施設/千葉県優良建築賞
|
代表作品1 |
|
作品名 | 千葉市花見川図書館花見川団地 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 基本設計・実施設計・監理 |
設計監理期間 | 2002年 7月 〜 2005年 1月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 花見川団地内の公園のなかに建つ旧花見川図書館の建替え |
所在地 | 千葉県 千葉市花見川 |
用途 | 複合施設 |
構造 | RC 一部S |
規模 | 地上2階 延床面積1,579.49u |
竣工年月日 | 2005年 1月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 改築 |
|
代表作品2 |
|
作品名 | カサ・アビリオ |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 基本設計・実施設計・監理 |
設計監理期間 | 2004年 11月 〜 2006年 3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 最上階に施主の別宅を設け、下階にメゾネット型の賃貸住宅を設ける。 |
所在地 | 千葉県 千葉市稲毛区稲毛東 |
用途 | 共同住宅 |
構造 | RC |
規模 | 地上6階 延床面積1,423.56u |
竣工年月日 | 2006年 3月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品3 |
|
作品名 | ジェミーシャルマン新築工事 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 基本設計・実施設計・監理 |
設計監理期間 | 2007年 8月 〜 2009年 3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | JR西船橋駅近くに建つ外壁コンクリート打放しの共同住宅 |
所在地 | 千葉県 船橋市西船 |
用途 | 共同住宅 |
構造 | RC |
規模 | 地上6階 延床面積1,104u |
竣工年月日 | 2009年 3月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
建築に対する考え方 |
建築とは・・・建物を建てる上で建築主との深い信頼関係の上で専門的な知識を提供し、環境に配慮した空間を創造することを心がけています。
|
登録建築家番号 |
20403168
|
登録建築家資格発行日 |
2016
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2028
年
3
月
31
日
|
|