建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
宮島 亨 みやじま とおる 男   関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 296702 (2001 年 2 月 8 日 登録)
勤務先 V建築設計室 代表
住所 113-0022   東京都 文京区千駄木3-29-11  
電話番号 03 - 3827 - 6675
FAX 03 - 3827 - 6630
Eメール v-plan@nifty.com
ホームページURL http://www.v-planning.net/
学歴 1995年 3月 明治大学理工学部建築学科卒業
職歴 2001年 〜 V建築設計室
2013年 〜 V建築設計室 代表
専門領域
用途種別
一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅
関連分野
業務種別

資格・学位等 1級建築士
所属団体 2006年 公益社団法人日本建築家協会
2013年 一般社団法人災害総合支援機構
社会活動 日本建築家協会関東甲信越支部住宅部会にて市民向けのセミナーに参加(2009〜)
代表作品1
作品名コローレ
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2007年 1月 〜 2009年 2月
<作品概要>
プロジェクトの特徴中庭を豊かな共用部として囲む集合住宅
所在地東京都 足立区
用途共同住宅
構造RC
規模地下5階 延床面積970u
竣工年月日2009年 2月
賞・入選など
工事種別新築
代表作品2
作品名S邸
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2013年 2月 〜 2014年 4月
<作品概要>
プロジェクトの特徴高断熱と蓄熱式暖房により快適な室内環境を目指した住宅
所在地東京都 足立区
用途専用住宅
構造W造
規模地下2階 延床面積210u
竣工年月日2014年 4月
賞・入選など
工事種別新築
代表作品3
作品名K邸
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2010年 8月 〜 2011年 12月
<作品概要>
プロジェクトの特徴中庭を介して繋がる多世帯住宅
所在地東京都 葛飾区
用途専用住宅
構造RC
規模地下3階 延床面積340u
竣工年月日2011年 12月
賞・入選など
工事種別新築
建築に対する考え方 まちを歩いていて(単に形態という事ではなく)文化や時間を継承している風景に魅力を感じます。私も過去と未来を繋ぐ時間と文化を引き受けるようなしっかりとした骨格を持った建築を目指したいと思います。また地域に根差して防災などにもかかわっていくことが建築家としての重要な社会的役割の一つであると考えています。
登録建築家番号 20403159 登録建築家資格発行日 2016 年 4 月 1 日
    有効年月日 2028 年 3 月 31 日
戻る