建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
石塚 和彦 いしづか かずひこ 男   北海道支部所属
一級建築士登録番号 320245 (2006 年 1 月 16 日 登録)
勤務先 合同会社 石塚和彦アトリエ一級建築士事務所 代表
住所 064-0915   北海道 札幌市中央区南十五条西7-1-11  栗の木ハウス
電話番号 011 - 206 - 0698
FAX 011 - 206 - 0699
Eメール mail@ishizuka-atelier.com
ホームページURL http://ishizuka-atelier.com/
学歴 1989年 4月 早稲田大学理工学部建築学科 入学
1993年 3月 早稲田大学理工学部建築学科 卒業
1993年 4月 東京藝術大学大学院美術研究科建築設計専攻(修士課程) 入学
1995年 3月 東京藝術大学大学院美術研究科建築設計専攻(修士課程) 修了
職歴 1995年 〜 2005年 大成建設株式会社 設計本部・札幌支店設計部/東京・札幌
2006年 〜 石塚和彦アトリエ一級建築士事務所/札幌
教職歴 2007年 〜 北海道芸術デザイン専門学校/建築・インテリア専攻/非常勤講師
2013年 〜 北海道科学大学/工学部建築学科/非常勤講師
専門領域
用途種別
事務所/宿泊施設/商業施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅
関連分野
業務種別

資格・学位等 一級建築士
所属団体 2007年 日本建築家協会北海道支部
2006年 北海道建築士会
2006年 北海道建築士事務所協会
受賞履歴 2013年 第38回 北海道建築奨励賞
2012年 日本建築家協会北海道支部住宅部会住宅賞 フキノトウ賞
2013年 第2回 北海鋼機デザインアワード 最優秀賞
2013年 第12回 「きらりと光る北の建築」賞
代表作品1
作品名SPROUT
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理および完成後業務
設計監理期間2010年 12月 〜 2012年 5月
<作品概要>
プロジェクトの特徴周辺環境や空間との繋がり方をコントロー ルすることによって、分節された狭さに豊かさを与え、多様な「居場所」を生み出す。
所在地北海道 札幌市
用途専用住宅
構造W造
規模地上3階 延床面積119.01u
竣工年月日2012年 5月
賞・入選など第38回 北海道建築奨励賞・2012年JIA北海道支部住宅部会住宅賞 フキノトウ賞・第2回北海鋼機デザインアワード最優秀賞・第12回「きらりと光る北の建築」賞
工事種別新築
代表作品2
作品名柏林台の家
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理および完成後業務
設計監理期間2007年 5月 〜 2008年 3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴外部に曝されすぎず、見捨てられることのない、パーソナルな「空地」=庭を囲む平屋。それによって空間化された、プライベート性のグラデーション。
所在地北海道 帯広市
用途専用住宅
構造W造 一部W造
規模地上1階 延床面積158.04u
竣工年月日2008年 3月
賞・入選など
工事種別新築
代表作品3
作品名西岡の家
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理および完成後業務
設計監理期間2013年 2月 〜 2013年 11月
<作品概要>
プロジェクトの特徴スクエアな平屋空間に3つのプライベートなヴォリュームを挿入し、ゆるやかに分節された回遊できる多様な「居場所」をつくることで空間の不均質性を生み出すことを試みた。
所在地北海道 札幌市
用途専用住宅
構造W造
規模地上2階 延床面積131.65u
竣工年月日2013年 11月
賞・入選など
工事種別新築
建築に対する考え方 建築の計画をするときに一番大切に考えていることは、その建築がどんな「場所」に建ち、そこにどんなアクティビティが生まれるのかイメージすることです。
建築することは、その「場所」が持っている性格や記憶の上に、新たに人の居場所をつくりだすこと。そして、建築は、その「場所」での人の様々な営みを豊かなものにしてくれる、と考えています。
登録建築家番号 20403109 登録建築家資格発行日 2016 年 4 月 1 日
    有効年月日 2025 年 3 月 31 日
戻る