|
清水
智津子
|
しみず
ちづこ
|
女
|
関東甲信越支部所属
|
一級建築士登録番号 |
288851
|
(2000
年
1
月
20
日 登録)
|
住所 |
253-0053
神奈川県
茅ヶ崎市東海岸北1-6-32
|
|
学歴 |
1996年 3月 日本大学/理工学部/建築学科 卒業
|
職歴 |
1996年 〜 1999年 株式会社 プラス計画設計事務所/大阪府 1999年 〜 株式会社 洋建築企画/神奈川県
|
専門領域 用途種別 |
小・中・高等学校/老人福祉施設/他の行政施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅
|
資格・学位等 |
一級建築士
福祉住環境コーディネーター(東京商工会議所)
応急危険度判定士(日本建築防災協会)
|
所属団体 |
2014年 公益社団法人 日本建築家協会
|
代表作品1 |
|
作品名 | 山口邸 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 基本計画・基本設計・実施設計・監理 |
設計監理期間 | 2010年 11月 〜 2011年 8月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 母屋に延床面積11坪の増築から始まりました。限られた空間を機能的に使いながら茅ヶ崎らしい光と周囲の緑を取り入れ、心地よい空間を目指した2世帯住宅です。 |
所在地 | 神奈川県 茅ヶ崎市 |
用途 | 住宅 |
構造 | W造 一部RC |
規模 | 地上3階 延床面積128.79u |
竣工年月日 | 2011年 8月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 増築 |
|
代表作品2 |
|
作品名 | リフシア萩園 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 基本計画・基本設計・実施設計 |
設計監理期間 | 2006年 3月 〜 2008年 2月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 「その人らしく生きる」をテーマとしてつくったデイサービス。5年経過後、更に充実したサービスのため中庭を介し認知症対応のデイサービスを増築しました。 |
所在地 | 神奈川県 茅ヶ崎市 |
用途 | デイサービス、ショートステイ、事務所 |
構造 | W造 一部S |
規模 | 地上2階 延床面積737.94u |
竣工年月日 | 2008年 2月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 増築 |
|
代表作品3 |
|
作品名 | リフシア松が丘 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 基本計画・基本設計・実施設計・監理 |
設計監理期間 | 2010年 11月 〜 2012年 2月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 「その人らしく生きる」をテーマとしたデイサービスがまちと積極的に関わりを持ちコミュニティーを育むことを考えました。 |
所在地 | 神奈川県 茅ヶ崎市 |
用途 | デイサービス、小規模多機能型居宅介護 |
構造 | W造 |
規模 | 地上2階 延床面積538.59u |
竣工年月日 | 2012年 2月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
建築に対する考え方 |
光や風を十分に感じられる心地よい空間と共に「こんな光があったんだ!」というような発見のある豊かな空間づくりを目指しています。
そして、建築は人と人との出会いの場をつくるものだと思います。様々な良い出会いの空間を創っていきたいと考えています。
|
登録建築家番号 |
20403070
|
登録建築家資格発行日 |
2016
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2028
年
3
月
31
日
|
|