|
一級建築士登録番号 |
289085
|
(2000
年
1
月
20
日 登録)
|
住所 |
836-0841
福岡県
福岡県大牟田市築町3-6
アラキフルーツビル2階
|
|
学歴 |
1984年 8月 中国 西南交通大学 建築学科 卒業
|
職歴 |
1984年 〜 1993年 中国鉄道部第3勘測設計院 1993年 〜 (株)高巣設計事務所
|
教職歴 |
2003年 〜 2006年 有明工業高等専門学校 建築学科 非常勤講師
|
専門領域 用途種別 |
社会教育・研修施設/展示場施設/屋内体育施設/幼稚園/小・中・高等学校/保育所/他の福祉施設/病院/診療所・医院/事務所/商業施設/工場・倉庫/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅
|
所属団体 |
2010年 公益社団法人 福岡県建築士会 2010年 社団法人 日本建築家協会
|
社会活動 |
・国際交流のため、文化教室を主宰している。
・地域の高齢者のため、社交ダンス教室を開催している。
|
代表作品1 |
|
作品名 | 大牟田市市民活動等多目的交流施設「えるる」 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 基本設計・実施設計 |
設計監理期間 | 2011年 6月 〜 2012年 2月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 「にぎわい」を核とした活気溢れる多目的交流施設 |
所在地 | 福岡県 大牟田市 |
用途 | 多目的交流施設 |
構造 | RC |
規模 | 地上3階 延床面積1,726.89u |
竣工年月日 | 2013年 10月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 社会福祉法人 それいゆ アルフォンス・メロウ |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2013年 5月 〜 2015年 4月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 西欧風オアシスの感覚で暮らせるサービス付高齢者住宅 |
所在地 | 福岡県 大牟田市 |
用途 | サービス付高齢者住宅・ショートステイ |
構造 | RC |
規模 | 地上4階 延床面積3,393.44u |
竣工年月日 | 2015年 4月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 末吉小児科・内科医院 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2006年 5月 〜 2006年 12月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 少子高齢化社会を考慮し、24時間対応可能な診療所 |
所在地 | 福岡県 大牟田市 |
用途 | 診療所 |
構造 | W造 |
規模 | 地上2階 延床面積209.60u |
竣工年月日 | 2006年 12月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品4 |
|
作品名 | 柳川市立垂見小学校 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2012年 6月 〜 2014年 3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 周辺と調和したデザインを持つ学校 |
所在地 | 福岡県 柳川市 |
用途 | 小学校 |
構造 | RC |
規模 | 地上2階 延床面積1809u |
竣工年月日 | 2014年 3月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品5 |
|
作品名 | 社会福祉法人 友愛福祉会 なかよしの森保育園 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2014年 8月 〜 2016年 3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 園児がのびのび活動できる空間を備えた施設 |
所在地 | 熊本県 荒尾市 |
用途 | 保育園 |
構造 | S |
規模 | 地上2階 延床面積1050u |
竣工年月日 | 2016年 3月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品6 |
|
作品名 | N邸 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2015年 1月 〜 2018年 3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 周囲の良質な景観を取り込んだ二世帯住宅 |
所在地 | 福岡県 みやま市 |
用途 | |
構造 | RC |
規模 | 地上3階 延床面積239u |
竣工年月日 | 2018年 3月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
建築に対する考え方 |
人間の営みに対し、建築は大きな影響力を持っています。可能な限り人々の幸福感を高めるように設計をすべき。建築を通じて常に社会に貢献できる事を念頭において創作活動をしている。
|
登録建築家番号 |
20403031
|
登録建築家資格発行日 |
2016
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2028
年
3
月
31
日
|
|