建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
細木 茂 ほそぎ しげる 男   四国支部所属
一級建築士登録番号 125393 (1979 年 2 月 10 日 登録)
勤務先 (株)細木建築研究所 代表取締役
住所 780-0976   高知県 高知市みづき1丁目301  
電話番号 088 - 873 - 3001
FAX 088 - 820 - 3228
Eメール haa@hosogi-a.com
ホームページURL http://www.hosogi-a.com/
学歴 神奈川大学工学部建築学科 1972年3月卒業
職歴 1972年 4月〜1976年12月 (株)MA設計事務所にて役所庁舎、学校建築、銀行等の設計に携わる。
1979年 3月 細木茂建築設計室を設立
1984年10月 上記を(株)細木建築研究所に改組。代表取締役として現在にいたる。
専門領域
用途種別
社会教育・研修施設/博物館・資料館/屋内体育施設/レク・公園施設/幼稚園/小・中・高等学校/保育所/障害者福祉施設/病院/事務所/宿泊施設/商業施設/工場・倉庫/庁舎/一戸建住宅/中高層住宅 /その他/
関連分野
業務種別
設計・監理  
改修   耐震診断   積算
所属団体 社団法人日本建築家協会
社団法人日本建築学会
社団法人高知県建築設計監理協会
社団法人高知県建築士会
受賞履歴 1984年 建設省「いえづくりプロジェクト提案競技」特別優秀賞(すぎの家−土佐)
1997年 日本建築士会連合会「私の推薦する作品」最優秀賞(雲の上の温泉)
1999年 「高知県新いなかデザイン賞」大賞(オーベルジュ土佐山)
1999年 木材利用推進中央協議会「優良木造施設」会長賞(オーベルジュ土佐山)
2001年 日本建築学会作品選集(オーベルジュ土佐山)
2002年 高知市「都市美デザイン賞」入賞(みづき坂のアトリエ)
2004年 公共建築協会「公共建築賞」優秀賞(オーベルジュ土佐山)
著書・論文 2001年 建築知識(6月号)土佐漆喰について
社会活動 高知ロイヤルロータリークラブに所属し社会活動奉仕を行っている。
代表作品1
作品名馬路村庁舎
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間1993年3月〜1996年5月
<作品概要>
プロジェクトの特徴中山間の村庁舎
所在地高知県安芸郡
用途庁舎
構造鉄筋コンクリート造
規模地上2階、延床面積1337m2
竣工年月日1996年5月31日
賞・入選など
代表作品2
作品名オーベルジュ土佐山
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1996年4月〜1998年6月
<作品概要>
プロジェクトの特徴温泉のある小規模なリゾートホテル
所在地高知県高知市
用途宿泊施設
構造鉄筋コンクリートおよび木造
規模地上2階、延床面積2009m2
竣工年月日1998年6月30日
賞・入選など高知県新いなかデザイン賞、日本建築学会作品選集、公共建築賞
代表作品3
作品名雲の上のプール
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1997年5月〜1998年9月
<作品概要>
プロジェクトの特徴木造屋根架構の屋内プール
所在地高知県高岡郡
用途屋内プール
構造鉄筋コンクリートおよび木造
規模地下1階地上2階、延床面積2057m2
竣工年月日1998年9月30日
賞・入選など
代表作品4
作品名輝るぽーと安田
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2008年7月〜2009年8月
<作品概要>
プロジェクトの特徴海辺に建つレストランと直販所の複合施設
所在地高知県安芸郡
用途直販市場+レストラン
構造W造およびRC造
規模地上2階・延床面積602m2
竣工年月日2009年8月
賞・入選など高知県建築文化賞2010・優秀賞
代表作品5
作品名茶室のある家
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2003年3月〜2004年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴住居ゾーンと茶室ゾーンを分離した住宅
所在地高知県高知市
用途専用住宅
構造W造
規模平屋建・延床面積165m2
竣工年月日2004年3月
賞・入選など
代表作品6
作品名大里医院
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2005年8月〜2007年8月
<作品概要>
プロジェクトの特徴土佐漆喰の大壁で造る木造医院+住宅
所在地徳島県海部郡
用途診療所+住宅
構造W造
規模地上2階・延床面積400m2
竣工年月日2007年8月
賞・入選など
建築に対する考え方 建物は、建築主と一緒に作り上げていくものだと考えています。建物の用途、周囲の環境、その他諸条件を考慮に入れ、最大限の提案をして行きます。使う人にとっても、見る人にとっても最も心地の良い建物になることを志しています。
登録建築家番号 20401811 登録建築家資格発行日 2005 年 4 月 1 日
    有効年月日 2026 年 3 月 31 日
戻る