建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
上野 貴 うえの たかし 男   四国支部所属
一級建築士登録番号 170874 (1983 年 2 月 7 日 登録)
勤務先 上野貴建築研究所 主宰
住所 791-1131   愛媛県 松山市窪野町407  
電話番号 089 - 993 - 5335
FAX 089 - 993 - 5336
Eメール uenoas@twatwa.ne.jp
ホームページURL http://www.ueno-archi.jp
学歴 広島工業大学工学部建築学科 1977年3月卒業
職歴 1977年4月〜86年3月
釜Q速設計事務所にて公共事業、商業施設、集合住宅、個人住宅等の設計監理に携わる。
1987年5月 上野貴建築研究所を設立。
専門領域
用途種別
美術館/事務所/商業施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅
関連分野
業務種別

所属団体 社団法人 日本建築家協会(1994年〜)
社団法人 日本建築学会(1974年〜)
社団法人 愛媛県建築士会(1983年〜)
受賞履歴 1981年 日本建築士会連合会、設計競技「古文化財周辺の観光施設」奨励賞
1993年 愛媛県木造住宅アイデアコンペ、優秀賞
社会活動 「木材と木造住宅の研究会」のメンバーとして官民学を通じ県産の木材利用に努力している。
代表作品1
作品名松山松末町郵便局
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1993年1月〜1994年7月完成
<作品概要>
プロジェクトの特徴街の広場として屋根を階段状にして利用者に開放している。
所在地愛媛県松山市
用途特定郵便局
構造鉄筋コンクリート造
規模延べ床面積 175.25m2
竣工年月日1994年7月
賞・入選など
代表作品2
作品名久万青銅之回廊
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成業務まで
設計監理期間1995年7月〜1996年10月完成
<作品概要>
プロジェクトの特徴曲面(石積みの壁)と線(列柱)と平面(硝子)の単純な構成。
所在地愛媛県上浮穴郡久万町
用途美術館
構造鉄骨造及び鉄筋コンクリート造
規模延べ床面積 596.90m2
竣工年月日1996年10月
賞・入選など
代表作品3
作品名城辺町の家
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成業務まで
設計監理期間2002年12月〜2003年12月完成
<作品概要>
プロジェクトの特徴県産の杉を通し柱に21本使用したラーメン式木構造
所在地愛媛県南宇和郡城辺町
用途専用住宅
構造木造
規模延べ床面積 155.99m2
竣工年月日2003年12月
賞・入選など
代表作品4
作品名翠小学校エコ改修事業
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2008年3月〜2010年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴環境省・学校エコ改修と環境教育に基づく改修
所在地愛媛県伊予市
用途小学校
構造木造
規模地上2階・延床面積2735m2
竣工年月日2010年3月
賞・入選など翠小学校エコ改修事業設計業務プロポーザル・最優秀賞
代表作品5
作品名松山観光ビル
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2014年10月〜2015年8月
<作品概要>
プロジェクトの特徴南側の開放感を残しながら、西日の制御を考えた縦のルーバーを設置したローコストのテナントビル
所在地愛媛県松山市三番町
用途テナントビル
構造S造
規模地上5階・各階床面積1階 256.10m2 2〜5階 256.68m2 PH階 25.21m2
竣工年月日2015年8月
賞・入選など
代表作品6
作品名N保険事務所
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2010年7月〜2010年12月
<作品概要>
プロジェクトの特徴来客型の低価格木造保険事務所
所在地愛媛県南宇和郡
用途保険事務所
構造W造
規模地上1階・延床面積63m2
竣工年月日2010年12月
賞・入選など
建築に対する考え方 建築はその土地のもつ風土、歴史、文化、社会的な背景を読み解く要素が含まれていて、全体的な視野をもつことが重要であると考えられ、これらの違いを感じ取ることができれば、未来の不可視の空間をも見つめることができるのではないかと考えます。
登録建築家番号 20401224 登録建築家資格発行日 2004 年 11 月 1 日
    有効年月日 2026 年 3 月 31 日
戻る