|
浅見
光政
|
あさみ
みつまさ
|
男
|
関東甲信越支部所属
|
一級建築士登録番号 |
150778
|
(1981
年
2
月
28
日 登録)
|
住所 |
160-0023
東京都
新宿区西新宿4−32−11
新宿セントビラ永谷1002
|
電話番号 |
03
-
3374
-
0234
|
FAX |
03
-
3374
-
2363
|
|
学歴 |
1972.4:関東学院大学工学部建設工学科入学
1976.3:関東学院大学工学部建設工学科卒業
|
職歴 |
1976.4〜1982.3:株式会社創建計画事務所 勤務
1982.4〜1987.3:株式会社山本富士雄建築設計事務所 勤務
1987.4:アトリエアム一級建築士事務所 設立
1988.11:株式会社に組織変更し、現在に至る
|
専門領域 用途種別 |
幼稚園/大学・各種学校/他の教育文化施設/老人福祉施設/他の福祉施設/診療所・医院/他の医療施設/事務所/宿泊施設/商業施設/流通施設/工場・倉庫/他の産業施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/寄宿舎・寮/他の住宅/その他
/ショップインテリア
|
関連分野 業務種別 |
設計・監理
工事監理
都市計画
改修
|
所属団体 |
日本建築家協会/東京建築士会/東京インテリアプランナー協会
|
代表作品1 |
|
作品名 | 永福の館 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画、設計、監理 |
設計監理期間 | 2000年10月〜2001年10月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 芸術家のオーナー住居を含む共同住宅 |
所在地 | 東京都杉並区 |
用途 | 共同住宅 |
構造 | 鉄筋コンクリート壁式構造 |
規模 | 地上3階、地下1階 延床面積:530m2 |
竣工年月日 | 2001年10月 |
賞・入選など | |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 大塚邸 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画、設計、監理 |
設計監理期間 | 1990年10月〜1991年9月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 祖母と子供の為の住宅 |
所在地 | 東京都杉並区 |
用途 | 専用住宅 |
構造 | 鉄筋コンクリート造+木造 |
規模 | 地上2階、地下1階 延床面積:259m2 |
竣工年月日 | 1991年9月 |
賞・入選など | |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 割烹 伊千兵衛 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画、設計、監理 |
設計監理期間 | 1987年11月〜1988年9月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 創作割烹料理店 |
所在地 | 東京都武蔵野市 |
用途 | 店舗 |
構造 | 鉄筋コンクリート造+鉄骨造 |
規模 | 地上3階、地下1階 |
竣工年月日 | 1988年9月 |
賞・入選など | |
|
代表作品4 |
|
作品名 | 与野公園の家 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | H 16,11〜H 18,5 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | RC造2階、内外部打ち放しコンクリート、公園を借景にする |
所在地 | 埼玉県与野市 |
用途 | 専用住宅 |
構造 | RC造壁式構造 2階建て一部ロフト付き |
規模 | 161u |
竣工年月日 | H−18,5,15 |
賞・入選など | |
|
代表作品5 |
|
作品名 | 紅葉丘の家 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | H 19,11〜H 20,9 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 閑静な住宅街に建つ高い天井のリビングと屋上での日光浴。 |
所在地 | 東京都府中市 |
用途 | 専用住宅 |
構造 | RC造ラーメン構造 2階建て |
規模 | 160u |
竣工年月日 | H 20,9 |
賞・入選など | |
|
代表作品6 |
|
作品名 | 美浦グループホーム |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | H 21,11〜H 22,12 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 美浦トレーニングセンター傍に建つ 2 ユニットのグループホーム |
所在地 | 茨城県稲敷郡美浦村 |
用途 | グループホーム |
構造 | 木造平屋建て |
規模 | 580u |
竣工年月日 | H 23,3 |
賞・入選など | |
|
建築に対する考え方 |
建築は、人間の生活環境を形作る最も基本的な用件であり、技術、芸術、経済、社会等の諸問題を含む、創造物である。
私は、この優れた遺産を継承しつつ新しい文化を創造し、発展させていく役割を担っている、そして、感謝され、愛される建築を目指します。
|
登録建築家番号 |
20401314
|
登録建築家資格発行日 |
2004
年
11
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2028
年
3
月
31
日
|
|