|
一級建築士登録番号 |
155620
|
(1982
年
1
月
30
日 登録)
|
住所 |
470-0373
愛知県
豊田市四郷町山畑61
|
|
学歴 |
名城大学理工学部建築学科 1978年3月卒業
|
職歴 |
1978年4月〜2002年1月
杉浦弘高建築研究所にて個人住宅、集合住宅、ホテル、オフィスビル、学校、保育園、集会所等の設計・監理に携わる。
2002年4月
塚本建築設計事務所設立。現在に至る。
|
専門領域 用途種別 |
社会教育・研修施設/幼稚園/小・中・高等学校/他の教育文化施設/保育所/診療所・医院/事務所/宿泊施設/商業施設/工場・倉庫/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/他の住宅/その他
|
所属団体 |
社団法人 日本建築家協会
社団法人 愛知県建築士事務所協会
|
受賞履歴 |
2002年 中田自治区区民会館設計コンペ入選
|
代表作品1 |
|
作品名 | ホテルセネシオ瑞穂 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 1993年7月〜1994年8月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 安全性、快適性、コンセプトに忠実な形態 |
所在地 | 愛知県名古屋市瑞穂区 |
用途 | ビジネスホテル |
構造 | 鉄骨造 |
規模 | 地上6階 延床面積1056u |
竣工年月日 | 1994年8月 |
賞・入選など | |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 豊田市立伊保保育園 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 基本設計から実施設計業務まで |
設計監理期間 | 1996年11月〜1997年3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | コンセプトに忠実な形態と機能変化への対応 |
所在地 | 愛知県豊田市伊保町 |
用途 | 保育所 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
規模 | 地上2階 延床面積1958u |
竣工年月日 | 1998年3月 |
賞・入選など | |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 竹谷邸 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2002年7月〜2003年12月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | コンセプトに忠実な機能,形態と造園家との共同作業 |
所在地 | 愛知県名古屋市名東区 |
用途 | 専用住宅 |
構造 | 木造 |
規模 | 地上2階 延床面積139u |
竣工年月日 | 2003年12月 |
賞・入選など | |
|
建築に対する考え方 |
建築は文化であり、文化の担い手としての建築家のはたすべき役割は大きいと考えております。機能性、安全性、耐震性、環境への配慮等社会に対しての責任も同時に大きいものです。施主の利益、消費者又は利用者の利益にも合致したものでなければなりません。単に消費される記号としてのデザインではなく、「建築」に対する概念の探求に努めなければならないと考えております。
|
登録建築家番号 |
20400040
|
登録建築家資格発行日 |
2004
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2028
年
3
月
31
日
|
|