建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
廣部 剛司 ひろべ たけし 男   関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 261334 (1996 年 1 月 22 日 登録)
勤務先 廣部剛司建築研究所 
住所 213-0004   神奈川県 川崎市高津区諏訪1-13-2  広佐ビル3F
電話番号 044 - 833 - 9798
FAX 044 - 281 - 0798
ホームページURL http://www.hirobe.net
学歴 日本大学理工学部 海洋建築工学科 卒業
職歴 1991-1998年 芦原建築設計研究所 勤務
博物館、音楽ホール、オフィスビル、共同住宅、庁舎などの設計に携わる
1998年 8ヶ月の建築旅行を経て
1999年 廣部剛司建築設計室 設立
2009年 株式会社 廣部剛司建築研究所 に改組
専門領域
用途種別
劇場・会議場/美術館/博物館・資料館/事務所/宿泊施設/商業施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅
関連分野
業務種別

所属団体 日本建築家協会
日本建築学会
受賞履歴 第4回 桜門建築学生設計コンクール 佳作入選
第4回 エス・バイ・エル住宅設計コンペ 「エリック サティの家」佳作入選
第7回 空間デザインコンペティション 作品例部門 「諏訪の家」佳作入選
JCDデザイン賞 2002 入選 「Sentimento MARK」

代表作品1
作品名諏訪の家 -Casa Suwa-
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から工事完成後業務まで
設計監理期間1999.1-1999.11
<作品概要>
プロジェクトの特徴プライバシーを保ちつつ、地球の動きを感じる住宅
所在地神奈川県川崎市
用途住宅(二世帯)
構造鉄筋コンクリート壁構造
規模地上2階 延床面積:323.79m2
竣工年月日1999.11
賞・入選など第7回 空間デザインコンペティション 作品例部門 佳作入選
代表作品2
作品名Barcarolle (バルカローレ)
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から工事完成後業務まで
設計監理期間2000.8-2002.9
<作品概要>
プロジェクトの特徴眺望を生かすため、最上階にガラスの箱を冠した住宅
所在地東京都中野区
用途長屋(二世帯住宅)
構造壁式鉄筋コンクリート造+鉄骨造
規模地上3階 延床面積:231.5m2
竣工年月日2002.9
賞・入選など
代表作品3
作品名Sentimento MARK (センティメントマーク)
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から工事完成後業務まで
設計監理期間2001.8-2002.4
<作品概要>
プロジェクトの特徴厳選された商品をギャラリー感覚で陳列するブティック
所在地岐阜県岐阜市
用途婦人服・小物等のセレクトショップ
構造既存建築:鉄筋コンクリート造 (内装改修)
規模1階部分 約20坪
竣工年月日2002.4
賞・入選などJCDデザイン賞2002 入選
代表作品4
作品名海辺のシェルハウス
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から工事完成後業務まで
設計監理期間2006.10-2008.9
<作品概要>
プロジェクトの特徴木造シェル構造による週末住宅
所在地千葉県南房総市
用途週末住宅
構造木造シェル構造
規模73.03m2 
竣工年月日2008.9
賞・入選など
代表作品5
作品名南青山M
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から工事完成後業務まで
設計監理期間2007.2-2010.2
<作品概要>
プロジェクトの特徴密集地の都市住宅
所在地東京都港区
用途専用住宅
構造RC
規模251.78m2
竣工年月日2010.2
賞・入選など
代表作品6
作品名王子 ARビル
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から工事完成後業務まで
設計監理期間2009.2-2011.1
<作品概要>
プロジェクトの特徴揺らぎのあるファサードを持つ事業ビル
所在地東京都北区
用途事業ビル(店舗+事務所)
構造S造
規模 455.42m2
竣工年月日2011.1
賞・入選など
建築に対する考え方 音楽と建築について、いつも考えています。音楽の持つ時間的シークエンスや構成、瞬間瞬間の音の並びが生み出す色彩感は 建築空間の特性とそれ程違わないのではないか・・・と。建築は使う人、そこに差し込む光、流れる風などによって常に変奏されます。 社会性・機能性などクリアーすべき要件は、建築を創ると言うことと切り離すことは出来ませんが、その先に、光や風が手を貸し、積み上げたディテールを映し出すことによってより<美しい空間>が生まれるのではないかと信じています。
登録建築家番号 20401115 登録建築家資格発行日 2004 年 11 月 1 日
    有効年月日 2026 年 3 月 31 日
戻る