|
久保田
敬亮
|
くぼた
けいすけ
|
男
|
関東甲信越支部所属
|
一級建築士登録番号 |
362357
|
(2015
年
2
月
25
日 登録)
|
住所 |
102-0072
東京都
千代田区飯田橋2−18−3
|
|
学歴 |
2001年 3月 筑波大学芸術専門学群建築デザインコース卒業 2003年 3月 東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻修了
|
職歴 |
2003年 〜 2023年 株式会社日建設計
|
専門領域 用途種別 |
展示場施設/小・中・高等学校/大学・各種学校/事務所/寄宿舎・寮
|
受賞履歴 |
2015年 神奈川建築コンクール 優秀賞 2016年 IES Illumination Awards / International 2016年 鉄道建築協会賞 2017年 神奈川建築コンクール 優秀賞 2017年 グッドデザイン賞 2018年 日本建築家協会優秀建築選 2021年 日本建築家協会優秀建築選 2022年 日本建築家協会優秀建築選
|
代表作品1 |
|
作品名 | 二子玉川RISE U-a |
<作品にはたした役割> |
立場 | 主担当者 |
業務内容 | 建築設計監理 |
設計監理期間 | 2009年 11月 〜 2015年 6月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 駅直結の次世代型コンパクトシティ |
所在地 | 東京都 世田谷区 |
用途 | オフィス、ホテル、店舗、映画館、スタジオ、フィットネス等の複合施設 |
構造 | S 一部SRC RC |
規模 | 地下2階 地上30階 延床面積157016.25u |
竣工年月日 | 2015年 6月 |
賞・入選など | 鉄道建築協会賞 |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 専修大学 新生田2・3号館 |
<作品にはたした役割> |
立場 | 担当主管 |
業務内容 | 建築設計監理 |
設計監理期間 | 2013年 12月 〜 2016年 12月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | アクティブラーニングを取り入れた研究・教育棟 |
所在地 | 神奈川県 川崎市 |
用途 | 教室、研究室 |
構造 | S |
規模 | 地下1階 地上7階 延床面積9863.99u |
竣工年月日 | 2016年 12月 |
賞・入選など | 日本建築家協会優秀建築選 |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 専修大学 神田 9号館 |
<作品にはたした役割> |
立場 | プロジェクトチーフ(統括的立場) |
業務内容 | 建築設計監理 |
設計監理期間 | 2017年 10月 〜 2019年 9月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 学生支援施設の性格に配慮した外部との繋がりを持つ施設 |
所在地 | 東京都 千代田区 |
用途 | 学習支援センター機能 |
構造 | RC |
規模 | 地上5階 延床面積857.43u |
竣工年月日 | 2019年 9月 |
賞・入選など | 日本建築家協会優秀建築選 |
工事種別 | 新築 |
|
建築に対する考え方 |
クライアントや社会が抱える課題に対しての新たな気づきを与える魅力的な空間体験・建築を通して、社会における建築の価値や建築への関心を高め、豊かな環境づくりに貢献したいと考えています。
|
登録建築家番号 |
20403472
|
登録建築家資格発行日 |
2023
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2026
年
3
月
31
日
|
|