|
一級建築士登録番号 |
346735
|
(2011
年
6
月
6
日 登録)
|
住所 |
102-8117
東京都
千代田区飯田橋2-18-3
|
|
学歴 |
1999年 3月 工学院大学工学部建築学科都市建築デザインコース卒業 2001年 3月 工学院大学大学院修士課程建築学専攻修了
|
職歴 |
2001年 〜 2023年 株式会社日建設計
|
教職歴 |
2015年 〜 2019年 工学院大学建築学部非常勤講師
|
専門領域 用途種別 |
社会教育・研修施設/展示場施設/屋内体育施設/レク・公園施設/幼稚園/小・中・高等学校/大学・各種学校/他の教育文化施設/事務所/宿泊施設/商業施設/庁舎/超高層住宅
/飯田橋グランブルーム/パークコート千代田富士見ザ・タワー/淑徳小学校/工学院大学附属中学高等学校/國學院大學総合学修館/河合塾新宿校/アドヴァン名古屋ショールーム/コウヅキキャピタルイーストビル/所沢聖地霊園管理事務所/神宮外苑スケート場増築/武蔵大学10号館
|
関連分野 業務種別 |
ランドスケープ
都市計画
再開発・地区整備
|
受賞履歴 |
2014年 SD Review入選(所沢聖地霊園管理事務所) 2015年 GOOD DESIGN賞(所沢聖地霊園管理事務所) 2016年 JIA優秀建築選(所沢聖地霊園管理事務所) 2018年 JIA優秀建築選(アドヴァン名古屋ショールーム) 2019年 WAF Category Winner(國學院大學総合学修館) 2020年 JIA優秀建築選(國學院大學総合学修館) 2021年 日本建築学会作品選集(國學院大學総合学修館)
|
代表作品1 |
|
作品名 | 所沢聖地霊園管理事務所 |
<作品にはたした役割> |
立場 | プロジェクト主担当(統括的立場) |
業務内容 | 基本設計、実施設計監修、監理監修 |
設計監理期間 | 2013年 9月 〜 2015年 9月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 公園墓地の風景に溶け込む管理事務所 |
所在地 | 埼玉県 所沢市 |
用途 | 管理事務所、礼拝堂、休憩所 |
構造 | RC |
規模 | 地上2階 延床面積1361.57u |
竣工年月日 | 2015年 9月 |
賞・入選など | SD Review入選、GOOD DESING賞、JIA優秀建築選、日事連優秀建築賞 |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品2 |
|
作品名 | アドヴァン名古屋ショールーム |
<作品にはたした役割> |
立場 | プロジェクト主担当(統括的立場) |
業務内容 | 基本設計、実施設計、監理 |
設計監理期間 | 2014年 5月 〜 2016年 11月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 石材メーカーのショールームビル。回遊性を外観にも表現。 |
所在地 | 愛知県 名古屋市 |
用途 | 自社ショールーム、事務所 |
構造 | S 一部SRC |
規模 | 地下2階 地上10階 延床面積2910.54u |
竣工年月日 | 2016年 11月 |
賞・入選など | JIA優秀建築選 |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 國學院大學総合学修館(6号館) |
<作品にはたした役割> |
立場 | プロジェクト主担当(統括的立場) |
業務内容 | 基本設計、実施設計、監理 |
設計監理期間 | 2016年 1月 〜 2019年 3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 神社と住宅地の狭間にて周辺環境を継承し、五感を刺激する学び舎 |
所在地 | 東京都 渋谷区 |
用途 | 総合学習棟 |
構造 | RC 一部SRC S造 |
規模 | 地下2階 地上3階 延床面積1993.01u |
竣工年月日 | 2019年 3月 |
賞・入選など | 日本建築家協会優秀建築選、日本建築学会作品選集、東京建築賞優秀賞、WAF Category Winner |
工事種別 | 新築 |
|
建築に対する考え方 |
建築は唯一の土地・時間に建つものです。
クライアントの要望を周辺環境と共にじっくり丁寧に読み解き、
そこにあることが「当たり前」であるような建築設計を心がけています。
|
登録建築家番号 |
20403467
|
登録建築家資格発行日 |
2023
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2026
年
3
月
31
日
|
|