|
小林
一文
|
こばやし
かずふみ
|
男
|
関東甲信越支部所属
|
一級建築士登録番号 |
314368
|
(2004
年
5
月
17
日 登録)
|
住所 |
102-0074
東京都
千代田区九段南4-6-12
|
|
学歴 |
1991年 3月 宇都宮大学/工学部/建築工学科/卒
|
職歴 |
1991年 〜 2022年 株式会社 石本建築事務所
|
専門領域 用途種別 |
劇場・会議場/図書館/小・中・高等学校/大学・各種学校/事務所/試験・研究施設/宿泊施設/商業施設/庁舎/保安防災施設
|
所属団体 |
2007年 公益社団法人日本建築家協会 2004年 一般社団法人日本建築学会
|
受賞履歴 |
2016年 日本建築家協会優秀建築選/印西市立牧の原小学校・牧の原地域交流センター、スクエア 2013年 日本建築学会作品選集/法政大学向坂逸郎記念国際交流会館 2012年 日本建築士連合会賞/奨励賞/法政大学向坂逸郎記念国際交流会館 2012年 東京建築賞/奨励賞/法政大学向坂逸郎記念国際交流会館 2011年 日本建築家協会優秀建築選/南アルプス市消防本部・地域防災交流センター 2008年 グッドデザイン賞/クラリオン本社事務所・技術センター 2008年 日本建築家協会優秀建築選/クラリオン本社事務所・技術センター 2006年 日本建築家協会優秀建築選/港区高輪台小学校 2005年 日本建築家協会優秀建築選/日本大学法学部図書館
|
代表作品1 |
|
作品名 | クラリオン本社事務所・技術センター |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | 2005年 11月 〜 2007年 6月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 本社機能を高層棟、技術開発機能を低層棟で構成する企業と都市とのインターフェイス |
所在地 | 埼玉県 さいたま市 |
用途 | 本社事務所/試験・研究施設 |
構造 | S 一部RC |
規模 | 地上10階 延床面積19047u |
竣工年月日 | 2007年 6月 |
賞・入選など | 日本建築家協会優秀建築選/グッドデザイン賞/埼玉県彩の国景観賞 |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 東北大学青葉山コモンズ |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計 |
設計監理期間 | 2014年 5月 〜 2014年 12月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 豊かな景観と、図書館、ラーニングコモンズ、講義室が一体的につながる学生の居場所 |
所在地 | 宮城県 仙台市 |
用途 | 図書館/講義室/食堂 |
構造 | S 一部RC |
規模 | 地上2階 延床面積9955u |
竣工年月日 | 2016年 6月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 鹿児島銀行本店ビル・本店別館ビル |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | 2015年 2月 〜 2020年 2月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 道路上空通路でつながれた2棟がまちの賑わいを増幅する金融機関本社ビル |
所在地 | 鹿児島県 鹿児島市 |
用途 | 本社事務所/商業施設/集会施設 |
構造 | S 一部SRC 一部RC |
規模 | 地下1階 地上13階 延床面積30697u |
竣工年月日 | 2020年 2月 |
賞・入選など | 鹿児島市景観まちづくり賞特別賞 |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品4 |
|
作品名 | 峡北広域行政事務組合庁舎 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | 2015年 2月 〜 2017年 3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | RC造の1階に階高分のトラス梁からなる2階を架け渡し、無柱の車庫を確保する施設構成 |
所在地 | 山梨県 韮崎市 |
用途 | 庁舎/消防本部/消防署 |
構造 | SRC 一部S RC |
規模 | 地上2階 延床面積3,294u |
竣工年月日 | 2017年 3月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品5 |
|
作品名 | KFGビル |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | 2017年 9月 〜 2021年 9月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 企業のブランドイメージを具現化し、外部空間を縦横に内包する多様な環境要素の結晶 |
所在地 | 熊本県 熊本市 |
用途 | 事務所 |
構造 | S 一部RC |
規模 | 地上11階 延床面積16,670u |
竣工年月日 | 2021年 9月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品6 |
|
作品名 | STATIONAi |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | 2020年 4月 〜 2024年 9月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 螺旋状に繋がるスパイラルフロアによって構成される日本最大級のスタートアップ支援拠点 |
所在地 | 愛知県 名古屋市 |
用途 | 事務所/集会所/飲食/ホテル |
構造 | S 一部RC |
規模 | 地上7階 延床面積23,613u |
竣工年月日 | 2024年 9月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
建築に対する考え方 |
そこに建築が存在することがその土地の環境に及ぼす影響は少なくありません。その社会的責任を常に認識し、建築自体が形づくっていくまち、風景、文化、歴史に新しい価値を創出し、関わる人々の五感につくり手の思いを語り継ぐような建築空間を創っていきたいと考えています。
|
登録建築家番号 |
20403424
|
登録建築家資格発行日 |
2022
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2028
年
3
月
31
日
|
|