|
|
|
赤崎
格哉
|
あかさき
かくや
|
男
|
関東甲信越支部所属
|
| 一級建築士登録番号 |
313747
|
(2004
年
3
月
16
日 登録)
|
| 勤務先 |
株式会社 石本建築事務所 設計部門 建築グループ |
| 住所 |
102-0074
東京都
千代田区九段南4-6-12
株式会社 石本建築事務所
|
|
| 学歴 |
1991年 3月 千葉大学工学部建築学部卒 1993年 3月 千葉大学工学部建築学部修士課程卒
|
| 職歴 |
1993年 〜 株式会社 石本建築事務所 東京オフィス
|
| 受賞履歴 |
2018年 埼建賞 川越市斎場 2007年 医療福祉建築賞2006 松江市保健医療福祉ゾーン施設 2006年 日本サイン・デザイン協会賞(SDA賞) 松江市保健医療福祉ゾーン施設 2006年 しまね景観賞 大賞 松江市保健医療福祉ゾーン施設
|
| 代表作品1 |
|
| 作品名 | 川越市斎場 |
| <作品にはたした役割> |
| 業務内容 | 基本計画、基本設計、実施設計、工事監理 |
| 設計監理期間 | 2011年 7月 〜 2017年 3月 |
| <作品概要> |
| プロジェクトの特徴 | 火葬炉12基、小式場2室の斎場 |
| 所在地 | 埼玉県 川越市 |
| 用途 | 火葬場 |
| 構造 | RC |
| 規模 | 地上2階 延床面積7316u |
| 竣工年月日 | 2017年 3月 |
| 賞・入選など | 埼建賞 |
| 工事種別 | 新築 |
|
| 代表作品2 |
|
| 作品名 | 四つ木斎場 |
| <作品にはたした役割> |
| 業務内容 | 火葬炉12基、式場14室の斎場 |
| 設計監理期間 | 2013年 11月 〜 2016年 11月 |
| <作品概要> |
| プロジェクトの特徴 | 基本設計、実施設計、工事監理 |
| 所在地 | 東京都 葛飾区 |
| 用途 | 火葬場 |
| 構造 | RC 一部S |
| 規模 | 地下1階 地上3階 延床面積15697u |
| 竣工年月日 | 2016年 11月 |
| 賞・入選など | |
| 工事種別 | 新築 |
|
| 代表作品3 |
|
| 作品名 | 裾野長泉斎苑 麗峰の丘 |
| <作品にはたした役割> |
| 業務内容 | 基本計画、基本設計、実施設計、工事監理 |
| 設計監理期間 | 2017年 9月 〜 2021年 12月 |
| <作品概要> |
| プロジェクトの特徴 | 火葬炉4基の斎場 |
| 所在地 | 静岡県 裾野市 |
| 用途 | 火葬場 |
| 構造 | RC 一部S |
| 規模 | 地上2階 延床面積2865u |
| 竣工年月日 | 2021年 12月 |
| 賞・入選など | |
| 工事種別 | 新築 |
|
| 建築に対する考え方 |
利用者がその施設をどのように感じるかを想像しながら設計を行うよう心掛けています。「その建築に何が可能か」を考えるようにしています。丁寧にものづくりを行い、より良い建築をつくっていこうと思います。
|
| 登録建築家番号 |
20403423
|
登録建築家資格発行日 |
2022
年
4
月
1
日
|
| |
|
有効年月日 |
2028
年
3
月
31
日
|
|