|
一級建築士登録番号 |
329587
|
(2008
年
1
月
23
日 登録)
|
勤務先 |
株式会社 蟻塚学建築設計事務所 代表取締役 |
住所 |
036-8274
青森県
弘前市南城西2-4-18
|
|
学歴 |
2002年 3月 広島大学/工学部/第四類/卒
|
職歴 |
2002年 〜 2007年 三分一博志建築設計事務所/広島 2008年 〜 2015年 蟻塚学建築設計事務所/青森 2015年 〜 2016年 株式会社蟻塚学建築設計事務所(改組)/青森
|
専門領域 用途種別 |
老人福祉施設/診療所・医院/事務所/他の産業施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅
|
受賞履歴 |
2011年 グッドデザイン賞/王余魚沢倶楽部 2012年 グッドデザイン賞/cona、BONHEUR 2013年 第6回JIA東北住宅大賞/大賞/冬日の家(ふゆびのいえ) 2013年 第33回東北建築賞/作品賞/冬日の家(ふゆびのいえ) 2013年 グッドデザイン賞/手でめくる卓上時刻表 2014年 第7回JIA東北住宅大賞/奨励賞/くぼみの家 2014年 第34回東北建築賞/作品賞/くぼみの家 2014年 グッドデザイン賞/弘前シードル工房kimori 2015年 第8回JIA東北住宅大賞/優秀賞/雪谷の家
|
社会活動 |
居住している町会(南城西町会)で総務部長を務めている。
|
代表作品1 |
|
作品名 | 冬日の家(ふゆびのいえ) |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計監理 |
設計監理期間 | 2010年 2月 〜 2011年 10月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 寒さを豊かさに変える |
所在地 | 青森県 弘前市 |
用途 | 専用住宅 |
構造 | W造 |
規模 | 地上1階 延床面積224.06u |
竣工年月日 | 2011年 10月 |
賞・入選など | 第6回JIA東北住宅大賞 大賞、第33回東北建築賞 作品賞 |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 弘前シードル工房kimori |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計監理 |
設計監理期間 | 2013年 10月 〜 2014年 3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 農家の素朴な祈りに寄り添う |
所在地 | 青森県 弘前市 |
用途 | 農産物処理加工施設(シードル製造) |
構造 | W造 |
規模 | 地上1階 延床面積133.35u |
竣工年月日 | 2014年 3月 |
賞・入選など | グッドデザイン賞 |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品3 |
|
作品名 | グループホームひまわり |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計監理 |
設計監理期間 | 2012年 12月 〜 2015年 8月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 家族がまた訪れたくなる空間 |
所在地 | 青森県 五所川原市 |
用途 | 高齢者グループホーム |
構造 | W造 |
規模 | 地上1階 延床面積684.11u |
竣工年月日 | 2015年 8月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品4 |
|
作品名 | 青森港国際クルーズターミナル |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計監理 |
設計監理期間 | 2018年 6月 〜 2019年 5月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 青森港に寄港する国際クルーズ船を迎えるためのターミナル施設 |
所在地 | 青森県 青森市 |
用途 | 観覧場付きターミナル |
構造 | S |
規模 | 地上1階 延床面積1355.24u |
竣工年月日 | 2019年 5月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品5 |
|
作品名 | 黒石市立図書館 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計監理 |
設計監理期間 | 2020年 7月 〜 2022年 5月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 街へつながるみちのような図書館 |
所在地 | 青森県 黒石市 |
用途 | 図書館 |
構造 | RC |
規模 | 地上2階 延床面積1270.92u |
竣工年月日 | 2022年 5月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品6 |
|
作品名 | 新事務所 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計監理 |
設計監理期間 | 2021年 4月 〜 2022年 10月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 木造住宅のリノベーション |
所在地 | 青森県 弘前市 |
用途 | 事務所 |
構造 | W造 |
規模 | 地上1階 延床面積65.77u |
竣工年月日 | 2022年 10月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 改築 |
|
建築に対する考え方 |
「地味に、地道に、撤すること。」
素材の選定から細部の設計に至るまで、建主さんに対して真摯でまっとうな姿勢でありたいと考えています。
|
登録建築家番号 |
20403127
|
登録建築家資格発行日 |
2016
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2028
年
3
月
31
日
|
|