|
一級建築士登録番号 |
181911
|
(1984
年
2
月
20
日 登録)
|
住所 |
912-0054
福井県
大野市糸魚町1-45
|
|
職歴 |
1979年 〜 1984年 福井建築技術室/福井 1984年 〜 1993年 株式会社影路組 設計部/福井 1993年 〜 西川建築設計事務所/福井
|
専門領域 用途種別 |
社会教育・研修施設/図書館/博物館・資料館/展示場施設/屋内体育施設/屋外競技場施設/幼稚園/小・中・高等学校/大学・各種学校/宗教建築/保育所/老人福祉施設/障害者福祉施設/病院/診療所・医院/事務所/宿泊施設/商業施設/交通施設/流通施設/工場・倉庫/農林水産施設/庁舎/保安防災施設/環境保全施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/寄宿舎・寮/設備関係施設
|
資格・学位等 |
一級建築士/適合証明技術者/応急危険度判定士/木造住宅耐震診断士/県産材住宅コーディネーター/住宅断熱施工技術者/住宅省エネルギー施工技術者/福井県住宅診断士/
|
所属団体 |
1979年 公益社団法人 日本建築士会 1990年 公益社団法人 日本建築積算協会 1994年 一般社団法人 福井県建築士事務所協会 2015年 公益社団法人 日本建築家協会
|
受賞履歴 |
2000年 (仮称)おおの産業センター設計コンペ 最優秀賞 2002年 小浜まち景観最優秀賞(特別養護老人ホームひまわり荘) 2003年 第5回大野市都市景観賞(モリナガ有限会社) 2007年 第6回大野市都市景観賞(有限会社じょうとく商店) 2011年 大野市庁舎建設プロポーザル 最優秀賞 2013年 坂井こども園建設事業計画設計プロポーザル 最優秀賞 2016年 学園団地町営住宅建設事業 プロポーザル 最優秀賞 2016年 福井大学(文京)事務棟耐震改修その他工事 プロポーザル 最優秀賞 2015年 国土交通省高岡国道維持出張所改修設計他業務 プロポーザル最優秀賞
|
代表作品1 |
|
作品名 | 九頭竜温泉「平成の湯」 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成まで |
設計監理期間 | 2012年 7月 〜 2014年 8月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 大野の山々に囲まれた絶景を楽しめる温浴施設 |
所在地 | 福井県 大野市 |
用途 | 公衆浴場 |
構造 | S |
規模 | 地上1階 延床面積625.31u |
竣工年月日 | 2014年 7月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 改築 |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 坂井こども園 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成まで |
設計監理期間 | 2014年 4月 〜 2015年 7月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | こどもたちが行きたくなるような仕掛けを楽しめる教育施設 |
所在地 | 福井県 坂井市 |
用途 | こども園 |
構造 | S 一部W造 一部2階建て |
規模 | 地上1階 延床面積1245.08u |
竣工年月日 | 2015年 7月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品3 |
|
作品名 | みの輝きの杜 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成まで |
設計監理期間 | 2005年 8月 〜 2007年 2月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | なつかしさを感じさせるホールを持つ福祉施設 |
所在地 | 岐阜県 美濃市 |
用途 | 特別養護老人ホーム |
構造 | RC |
規模 | 地上4階 延床面積5684.88u |
竣工年月日 | 2007年 2月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品4 |
|
作品名 | 森目ホーム ぶる〜夢 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から完成まで |
設計監理期間 | 2016年 9月 〜 2017年 3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 光あふれる介護老人福祉施設 |
所在地 | 福井県 大野市 |
用途 | 福祉施設 |
構造 | S |
規模 | 地上2階 延床面積1932.52u |
竣工年月日 | 2017年 3月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品5 |
|
作品名 | popolo.5 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成まで |
設計監理期間 | 2017年 1月 〜 2018年 4月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | イベントや交流のできる広場をもつ商業施設 |
所在地 | 福井県 大野市 |
用途 | 店舗 |
構造 | S |
規模 | 地上1階 延床面積326.13u |
竣工年月日 | 2018年 4月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品6 |
|
作品名 | 社会福祉法人 希望園 障害者支援施設 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から完成まで |
設計監理期間 | 2016年 12月 〜 2018年 12月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 中庭のある障害者支援施設 |
所在地 | 福井県 大野市 |
用途 | 福祉施設 |
構造 | S |
規模 | 地上2階 延床面積2510.20u |
竣工年月日 | 2018年 12月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
建築に対する考え方 |
常に、「いかに」創り上げるかというプロセスを大切にし、「誰のために」創るのかという原点に立ち戻って設計する事を心がけています。
|
登録建築家番号 |
20403110
|
登録建築家資格発行日 |
2016
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2028
年
3
月
31
日
|
|