|
一級建築士登録番号 |
112145
|
(1977
年
3
月
19
日 登録)
|
住所 |
413-0101
静岡県
熱海市上多賀170
|
|
学歴 |
1974年 3月 工学院大学/工学部/建築学科/(卒)
|
職歴 |
1970年 〜 1975年 (有)三衛建築設計事務所/東京都港区 1975年 〜 1977年 (株)石井建築事務所/静岡県熱海市 1978年 〜 秋山建築設計一級建築士事務所/静岡県熱海市
|
専門領域 用途種別 |
事務所/宿泊施設/商業施設/工場・倉庫/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅
|
関連分野 業務種別 |
ランドスケープ
再開発・地区整備
建設マネージメント(PM・CM等)
|
所属団体 |
2014年 公益社団法人日本建築家協会 2001年 一般社団法人静岡県建築士事務所協会
|
代表作品1 |
|
作品名 | Honda Cars 浜松 駿東清水店 |
<作品にはたした役割> |
立場 | 全体統括 |
業務内容 | 企画から工事完成まで |
設計監理期間 | 2014年 6月 〜 2015年 12月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 強化ガラスを多用し、ランドマークと成ることを期待した店舗 |
所在地 | 静岡県 駿東郡清水町 |
用途 | 物販店(自動車販売店)・自動車修理工場 |
構造 | S |
規模 | 地上2階 延床面積1,143.33u |
竣工年月日 | 2015年 12月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 景観と住まう家 |
<作品にはたした役割> |
立場 | 全体統括 |
業務内容 | 企画から工事完成まで |
設計監理期間 | 2012年 7月 〜 2014年 4月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 道路未整備の山中腹に景観と住むことを求めた二世帯住宅。 |
所在地 | 静岡県 熱海市網代 |
用途 | 専用住宅 |
構造 | W造 |
規模 | 地上1階 延床面積224.15u |
竣工年月日 | 2014年 4月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 増築 |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 崖地の家 |
<作品にはたした役割> |
立場 | 全体統括 |
業務内容 | 企画から工事完成まで |
設計監理期間 | 2009年 4月 〜 2011年 7月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 低層住居専用地域で、敷地勾配30度の崖地に建つ住宅。 |
所在地 | 静岡県 伊東市宇佐美 |
用途 | 専用住宅 |
構造 | W造 一部RC |
規模 | 地下1階 地上2階 延床面積152.03u |
竣工年月日 | 2011年 7月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
建築に対する考え方 |
日本特有の伝統文化や美意識を大切にしながら、日本建築に於ける技術や文化を礎にした日本人建築家の仕事が覗える繊細且つシンプルモダンな建築を目標に設計業務を実践して行こうと考えています。
|
登録建築家番号 |
20403242
|
登録建築家資格発行日 |
2017
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2023
年
3
月
31
日
|
|