|
水上
勝之
|
みずかみ
かつゆき
|
男
|
関東甲信越支部所属
|
一級建築士登録番号 |
112789
|
(1977
年
3
月
19
日 登録)
|
住所 |
336-0931
埼玉県
さいたま市緑区原山2-33-8-8-209
浦和パークハイツ
|
|
学歴 |
1967年 3月 明治大学工学部建築学科 卒
|
職歴 |
1967年 〜 1968年 佐藤武雄建築設計事務所勤務 1968年 〜 1970年 大村六郎建築事務所勤務 1970年 〜 建築都市設計連合設立 1972年 〜 水上勝之建築研究室開設
|
専門領域 用途種別 |
社会教育・研修施設/美術館/博物館・資料館/展示場施設/幼稚園/小・中・高等学校/宗教建築/他の教育文化施設/他の福祉施設/病院/診療所・医院/他の医療施設/事務所/宿泊施設/商業施設/工場・倉庫/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/寄宿舎・寮/他の住宅/設備関係施設
|
所属団体 |
2008年 公社 日本建築家協会 1977年 一社 東京建築士会 2010年 NPO法人 高崎哲学堂理事
|
受賞履歴 |
1996年 国際家具デザインコンペ旭川‘96入選
|
社会活動 |
群馬音楽センターを愛する会代表
NPO法人高崎哲学堂理事
|
代表作品1 |
|
作品名 | 高他整形外科クリニック |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画設計監理 |
設計監理期間 | 2013年 1月 〜 2015年 6月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | |
所在地 | 群馬県 高崎市石原町 |
用途 | 整形外科・リハビリ診療所 |
構造 | W造 |
規模 | 地上2階 延床面積396.43u |
竣工年月日 | 2015年 4月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品2 |
|
作品名 | (医)中央群馬脳神経外科病院増築工事 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画設計監理 |
設計監理期間 | 2007年 1月 〜 2008年 12月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 総合病院の病室・リハビリ・院内演芸ホールの増築 |
所在地 | 群馬県 高崎市中尾町 |
用途 | 総合病院 |
構造 | S |
規模 | 地上4階 延床面積816.08u |
竣工年月日 | 2008年 7月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 増築 |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 高崎和服専門学校新築工事 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画設計監理 |
設計監理期間 | 2002年 1月 〜 2003年 10月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | |
所在地 | 群馬県 高崎市あら町 |
用途 | 住宅、専修学校、 |
構造 | S |
規模 | 地上3階 延床面積379.24u |
竣工年月日 | 2003年 8月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
建築に対する考え方 |
私の設計七つ道具 1.条件は明確に
2.構造はシンプルに
3.設備は慎重に
4.形にあまりとらわれず
5.空間は豊かに
6.アイディアは豊富に
7.人生は愉快に
|
登録建築家番号 |
20403053
|
登録建築家資格発行日 |
2016
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2028
年
3
月
31
日
|
|