| 
				
					|  | 
							
								| 一級建築士登録番号 | 233365 | (1992
							年
							1
							月
							20
							日 登録) |  
							
								| 勤務先 | 鹿児島工業高等専門学校 都市環境デザイン工学科 |  
							
								| 住所 | 899-5193  
							鹿児島県
									霧島市隼人町真孝1460-1 |  |  
				
					| 学歴 | 1989年 3月 東京理科大学理工学部建築学科卒業 
 |  
				
					| 職歴 | 1990年 〜 1995年 東京理科大学助手/千葉県野田市山ア2641 1995年 〜 2003年 建築研究室高安重一事務所/東京都台東区寿1−8−1
 2003年 〜 有限会社アーキテクチャー・ラボ/東京都台東区雷門2−13−3
 
 |  
				
					| 教職歴 | 1996年 〜 2014年 東京理科大学、明治大学、日本大学などで非常勤講師 2014年 〜 日本大学/短期大学部/建築・生活デザイン学科/助教
 
 |  
				
					| 専門領域 用途種別
 | 博物館・資料館/屋内体育施設/幼稚園/大学・各種学校/保育所/診療所・医院/事務所/宿泊施設/商業施設/工場・倉庫/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/寄宿舎・寮/他の住宅 |  
				
					| 所属団体 | 1990年 日本建築学会 1994年 東京建築士会
 2006年 東京都建築士事務所協会
 2007年 日本建築家協会
 2015年 日本商環境デザイン協会
 
 |  
				
					| 受賞履歴 | 1998年 第11回茨城建築文化賞/優秀賞/和歯科医院 2002年 第28回東京建築賞/優秀賞/川口交差住居
 2003年 住宅建築賞/奨励賞/白い箱の家
 2003年 第34回STORE FRONT CONCOURS/金賞/小松屋bldg
 2004年 JCDデザイン賞/入選/サテライト大和
 2006年 日本建築士会連合会賞/奨励賞/東京理科大学C棟
 2006年 熊本アートポリス推進賞/nina dental clinic
 2007年 東京建築賞・第33回建築作品コンクール/奨励賞/4連の家
 2014年 JCDデザイン賞/入選/日本そろばん資料館
 
 |  
				
					| 著書・論文 | 1995年 CADによる建築設計製図/彰国社/共著 2011年 空間練習帳/彰国社/共著
 
 |  
				
					| 社会活動 | 台東区まちづくり相談員 財団法人東アジア文化交流センター評議員
 |  
				
					| 代表作品1 |  | 
							
								| 作品名 | いづみ保育園 |  
								| <作品にはたした役割> |  
								| 業務内容 | 基本計画から工事監理まで |  
								| 設計監理期間 | 2009年 7月 〜 2011年 7月 |  
								| <作品概要> |  
								| プロジェクトの特徴 | 都市型保育園 |  
								| 所在地 | 東京都 足立区 |  
								| 用途 | 保育園 |  
								| 構造 | RC |  
								| 規模 | 地下3階 延床面積741.69u |  
								| 竣工年月日 | 2011年 7月 |  
								| 賞・入選など |  |  
								| 工事種別 | 新築 |  |  
				
					| 代表作品2 |  | 
							
								| 作品名 | 館山ベッカフィーコ |  
								| <作品にはたした役割> |  
								| 業務内容 | 基本計画から工事監理まで |  
								| 設計監理期間 | 2014年 4月 〜 2015年 9月 |  
								| <作品概要> |  
								| プロジェクトの特徴 | 海が見えるイタリアンレストラン兼用住宅 |  
								| 所在地 | 千葉県 館山市 |  
								| 用途 | 店舗併用住宅 |  
								| 構造 | W造 |  
								| 規模 | 地上2階 延床面積118.47u |  
								| 竣工年月日 | 2015年 9月 |  
								| 賞・入選など |  |  
								| 工事種別 | 新築 |  |  
				
					| 代表作品3 |  | 
							
								| 作品名 | ODEN 2nd |  
								| <作品にはたした役割> |  
								| 業務内容 | 基本計画から工事完成後業務まで |  
								| 設計監理期間 | 2010年 2月 〜 2013年 3月 |  
								| <作品概要> |  
								| プロジェクトの特徴 | 地下利用のオフィスと共同住宅の複合 |  
								| 所在地 | 東京都 港区 |  
								| 用途 | 事務所・共同住宅 |  
								| 構造 | RC |  
								| 規模 | 地下3階 地上4階 延床面積2911.67u |  
								| 竣工年月日 | 2012年 11月 |  
								| 賞・入選など |  |  
								| 工事種別 | 新築 |  |  
				
					| 建築に対する考え方 | クライアントや敷地には同じものはありません。 それらに「ピッタリとあった建築」ができるといいと考えています。
 最終的には同じような建築にはならない方がいいと思っています
 そのような建築が「発見」できるよう、設計のプロセスを重視しています。
 |  
				
					| 登録建築家番号 | 20403036 | 登録建築家資格発行日 | 2016
						年
							4
						月
							1
						日 |  
					|  |  | 有効年月日 | 2028
						年
							3
						月
							31
						日 |  |