|
有吉
匡
|
ありよし
きょう
|
男
|
関東甲信越支部所属
|
一級建築士登録番号 |
310008
|
(2003
年
6
月
10
日 登録)
|
住所 |
144-0042
東京都
大田区羽田旭町10-11
三井不動産インダストリアルパーク羽田(MFIP羽田)3階
|
|
学歴 |
1987年 3月 早稲田大学理工学部建築学科 卒業 1989年 3月 早稲田大学大学院理工学研究科建築学専攻修士課程 修了
|
専門領域 用途種別 |
博物館・資料館/病院/事務所/交通施設/庁舎
|
所属団体 |
2011年 社団法人日本建築学会 2011年 社団法人日本建築家協会
|
受賞履歴 |
2012年 日本建築学会作品選集(沖縄県警察運転免許センター) 2012年 日本建築家協会優秀選100選(沖縄県警察運転免許センター) 2011年 日本建築家協会優秀建築選100選(東京国際空港国際線旅客ターミナルビル) 2012年 日本建築学会作品選集(東京国際空港国際線旅客ターミナルビル)
|
代表作品1 |
|
作品名 | 東京国際空港国際線旅客ターミナルビル |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 事業コンペ/設計 |
設計監理期間 | 2006年 6月 〜 2010年 7月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 快適な都市空港を目指し、日本的感性をデザインした国際線旅客ターミナルビル |
所在地 | 東京都 大田区 |
用途 | 国際線旅客ターミナルビル |
構造 | S 一部SRC |
規模 | 地上5階 延床面積224148u |
竣工年月日 | 2010年 7月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 沖縄県警察運転免許センター |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | プロポーザル/設計・監理 |
設計監理期間 | 2007年 10月 〜 2010年 9月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 気候風土、機能性、利便性に配慮した庁舎建築 |
所在地 | 沖縄県 豊見城市 |
用途 | 運転免許センター |
構造 | RC |
規模 | 地上4階 延床面積7555u |
竣工年月日 | 2010年 9月 |
賞・入選など | 日本建築学会作品選集(2012) 日本建築家協会優秀建築選100選(2012) |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 東邦大学医療センター大森病院新3号館 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 基本・実施設計 |
設計監理期間 | 2000年 10月 〜 2004年 3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 高度先進医療機能を効率よく集中配置した大森病院の基幹施設 |
所在地 | 東京都 大田区 |
用途 | 病院 |
構造 | RC 一部SRC |
規模 | 地下2階 地上6階 延床面積20590u |
竣工年月日 | 2004年 3月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品4 |
|
作品名 | ベトナム フエ・フーバイ国際空港旅客ターミナル2 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | プロポーザル/設計・監理監修 |
設計監理期間 | 2018年 10月 〜 2024年 4月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 王宮のデザインと高度な空港機能のマッチングを実現 |
所在地 | ベトナム国フエ市 |
用途 | 旅客ターミナルビル |
構造 | RC 一部S |
規模 | 地上3階 延床面積24,203u |
竣工年月日 | 2023年 4月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
建築に対する考え方 |
生まれ育った京都の町屋の街並み、小さな神社の境内。そこに心地よい居場所があったことは今でも忘れられない。都市は時代を経ながら様々に変貌していくが、一方常にそこに住む人々の感性に育まれた場所を残してきた。建築はそうした都市の中にあって、人々の感性を残す役割を担っていることを認識し、設計にあたっては常にそれらと真摯に向き合うことが重要であると考えている。
|
登録建築家番号 |
20403011
|
登録建築家資格発行日 |
2014
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2027
年
3
月
31
日
|
|