建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
林 美樹 はやし みき 関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 232170 (1991 年 3 月 20 日 登録)
勤務先 一級建築士事務所(株)Studio PRANA 建築設計
住所 167-0021   東京都 杉並区井草3-8-13  井草テラス203
電話番号 03 - 5303 - 8317
FAX 03 - 5303 - 8330
Eメール contact@prana-trees.com
ホームページURL www.prana-trees.com/
学歴 1983年 3月 武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業
1985年 3月 武蔵野美術大学大学院造形研究科デザイン専攻建築コース修了
1994年 9月 ヴェネチア建築大学/corso singolo
職歴 1985年 〜 1996年 株式会社日本設計/東京
1996年 〜 2011年 一級建築士事務所(株)Studio PRANA/東京
教職歴 1998年 〜 1999年 東京テクニカルカレッジ講師
1999年 〜 2007年 武蔵野美術大学建築学科非常勤講師
2006年 〜 2007年 家政学院大学インテリア学科非常勤講師
専門領域
用途種別
レク・公園施設/幼稚園/宗教建築/保育所/老人福祉施設/障害者福祉施設/診療所・医院/宿泊施設/商業施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/寄宿舎・寮
関連分野
業務種別

資格・学位等 一級建築士
所属団体 1996年 日本建築学会
2004年 伝統木構法の会
2004年 職人が作る木の家ネット
2005年 木の建築フォラム
2005年 日本建築家協会
2008年 東京の木・いえづくり協議会
受賞履歴 2000年 2000ぐんまの家 ゆとりある住生活推進協議会長賞(杉の木の家)
2001年 日本木青連第4回木材活用コンクール住宅部門賞(大沢の家)
2007年 OM地域建築賞 優秀賞(南葉山の家)
2008年 住まいの環境デザインアワード2008 環境デザイン優秀賞(武蔵野・草屋根の家)
著書・論文 1993年 プロフェッショナルブック「インテリア」インテリアのテクノロジー/産業調査会デザイン情報センター
2005年 乳幼児の生活空間/資生堂社会福祉事業財団/林知子と共著
社会活動 2006 Green cafe nakase 実行委員会 事務局長
2010 JIA杉並地域会 副代表 区民向け講座「土曜学校」の運営など
代表作品1
作品名広尾のアトリエ
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで/家具デザイン監修
設計監理期間2007年 4月 〜 2009年 10月
<作品概要>
プロジェクトの特徴都心狭小地に建つ、陶芸のアトリエとギャラリー
所在地東京都 渋谷区
用途アトリエ/ギャラリー
構造S
規模地上3階 延床面積64.26u
竣工年月日2009年 10月
賞・入選など
工事種別新築
代表作品2
作品名武蔵野・草屋根の家
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで/分離発注マネージメント
設計監理期間2004年 5月 〜 2006年 5月
<作品概要>
プロジェクトの特徴伝統構法、土壁でつくった草屋根の家
所在地東京都 武蔵野市
用途住宅
構造W造
規模地上2階 延床面積107.77u
竣工年月日2006年 5月
賞・入選など住まいの環境デザインアワード2008 環境デザイン優秀賞
工事種別新築
代表作品3
作品名清心幼稚園
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで/家具工事
設計監理期間2001年 4月 〜 2004年 2月
<作品概要>
プロジェクトの特徴パッシブデザイン、温熱環境、音環境を重視した幼稚園
所在地群馬県 前橋市
用途幼稚園
構造RC
規模地上3階 延床面積983.07u
竣工年月日2004年 2月
賞・入選など
工事種別新築
建築に対する考え方 敷地が持っている力、個性、魅力を引き出すような空間づくりに心がけています。そして、時間が経つにつれ、その景観をさらに魅力的にしていくような、そんな建築を目指しています。
また、パッシブデザイン、環境負荷のかからない素材を使うこと、緑の力を借りて心地よく過ごせる環境を作ること、長持ちする空間計画など、持続可能な社会へ貢献できる建築やアクティビティに力を入れています。
登録建築家番号 20402963 登録建築家資格発行日 2011 年 4 月 1 日
    有効年月日 2026 年 3 月 31 日
戻る