|
一級建築士登録番号 |
202738
|
(1987
年
2
月
7
日 登録)
|
住所 |
631-0045
奈良県
奈良市千代ケ丘3-6-32
|
|
学歴 |
1981年 3月 京都工芸繊維大学/工芸学部/住環境学科/卒業
|
職歴 |
1981年 〜 1986年 日本建設株式会社/大阪市中央区 1986年 〜 1988年 アトリエループ一級建築士事務所/大阪市福島区 1989年 〜 2010年 デザイン・ラボ新川克己一級建築士事務所/大阪市中央区
|
専門領域 用途種別 |
保育所/老人福祉施設/診療所・医院/事務所/試験・研究施設/商業施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅
|
受賞履歴 |
2002年 第13回大阪施設緑化賞 奨励賞
|
社会活動 |
1995年 阪神大震災 大阪府建築士会 建築士ボランティア(感謝状受領)
2004年〜 NPO法人「まち・すまいづくり」 副理事長
2008年〜 大阪府住宅リフォームマイスター事業者 認定
|
代表作品1 |
|
作品名 | 白鳩保育園、アンデスのトマト |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | 1997年 4月 〜 1999年 3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 広場のような遊戯室を中心とした保育園と老人デイサービス |
所在地 | 大阪府 東大阪市 |
用途 | 保育園、老人デイサービス |
構造 | RC 一部S |
規模 | 地上2階 延床面積1218.49u |
竣工年月日 | 1999年 3月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品2 |
|
作品名 | SKYCAP2001(木の実保育園) |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | 1999年 6月 〜 2001年 6月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | パティオ、遊歩道、三輪車道のある園庭を持つ保育園 |
所在地 | 大阪府 東大阪市 |
用途 | 保育園 |
構造 | RC |
規模 | 地上2階 延床面積130.8.33u |
竣工年月日 | 2001年 6月 |
賞・入選など | 第13回みどりの景観賞 奨励賞 |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 共生保育園 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | 2004年 8月 〜 2006年 8月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 再開発計画の一角として設計コンペにより選ばれた保育園 |
所在地 | 岡山県 岡山市 |
用途 | 保育園 |
構造 | RC |
規模 | 地上3階 延床面積1593.75u |
竣工年月日 | 2006年 8月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品4 |
|
作品名 | Anthem |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | 2007年 10月 〜 2009年 3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 広い間口のため、仕上げ・形態、スカイラインに変化を持たせた建物 |
所在地 | 大阪府 泉佐野市 |
用途 | 共同住宅 |
構造 | RC 一部S |
規模 | 地上4階 延床面積1033.15u |
竣工年月日 | 2009年 3月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品5 |
|
作品名 | 中新開さつき保育園 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | 2011年 12月 〜 2013年 2月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 鯨のような緩やかに湾曲した屋根と赤い丸窓、レンガタイルの壁、左官仕上げの砦、赤い階段、花をモチーフにしたガラス手摺など、やさしさとおおらかさを兼ね備えた外観 |
所在地 | 大阪府 東大阪市 |
用途 | 保育園 |
構造 | RC |
規模 | 地上3階 延床面積902.36u |
竣工年月日 | 2013年 2月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
代表作品6 |
|
作品名 | ツインコート福島 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | 2011年 9月 〜 2013年 3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 建物は2棟で構成されており、それぞれのバルコニーや 外壁の質感を変えることにより変化の有る特徴的な外観と なっています。 |
所在地 | 大阪府 大阪市 |
用途 | |
構造 | RC |
規模 | 地上10階 延床面積1994.95u |
竣工年月日 | 2013年 3月 |
賞・入選など | |
工事種別 | 新築 |
|
建築に対する考え方 |
建物のエクステリアは都市のインテリア。
建物を設計するときに少しでも周りの環境に働きかける装置(緑地や樹木、空間、外観等)を設けることにより、その地域全体の価値を上げることになり、その結果周囲の建物もそれに合った建物へと変わっていくことが期待できます。
これらの積み重ねがまちなみの改善や都市の活性化につながるのではないかと考えています。そしてこれが、NPO法人「まち・すまいづくり」創設に参加した大きな理由でもあります。
|
登録建築家番号 |
20402940
|
登録建築家資格発行日 |
2010
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2025
年
3
月
31
日
|
|