建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
石塚 悟 いしづか さとる 男   東北支部所属
一級建築士登録番号 159664 (1982 年 2 月 15 日 登録)
勤務先 (株)小畑設計事務所 設計部
住所 010-0951   秋田県 秋田市山王3−1−7  東カンビル3F
電話番号 018 - 863 - 0136
FAX 018 - 863 - 0129
Eメール satoru_i@obatasekkei.co.jp
学歴 東北工業大学建築学科 1979年3月卒業
職歴 1979年4月〜92年4月
 有限会社 環境設計・清水研究室
1992年4月
 株式会社小畑勇設計事務所に入社。現在に至る。
専門領域
用途種別
社会教育・研修施設/屋内体育施設/レク・公園施設/幼稚園/小・中・高等学校/大学・各種学校/保育所/老人福祉施設/障害者福祉施設/他の福祉施設/病院/診療所・医院/事務所/試験・研究施設/宿泊施設/庁舎/保安防災施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/寄宿舎・寮 /地域福祉センター/
関連分野
業務種別
ランドスケープ  
耐震診断   積算
資格・学位等  一級建築士
 建築積算資格者
所属団体 社団法人 日本建築家協会(1996年〜)
受賞履歴 1997年 秋田県心身障害者コロニー管理棟・地域交流センター棟設計プロポーザル最優秀賞
1999年 大館法務設計業務プロポーザル最優秀賞
2003年 (社)日本建築士事務所協会連合会優秀賞(遊学舎)
2004年 (社)日本建築学会東北支部東北建築賞作品奨励賞(遊学舎)
社会活動 秋田県カヌー協会理事、秋田市カヌー協会理事長として競技の普及活動を行っている。
代表作品1
作品名秋田県心身障害者コロニー管理棟
<作品にはたした役割>
立場全体統括
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間1997年10月〜1999年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴知的障害者施設の管理建物に地域交流的機能を加えた施設。
所在地秋田県由利本荘市(旧西目町)
用途知的障害者援助施設
構造鉄筋コンクリート造
規模平屋建 延床面積1,395.39u
竣工年月日1999年3月19日
賞・入選など
代表作品2
作品名たしろ保育園
<作品にはたした役割>
立場全体統括
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間2000年5月〜2002年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴5地区の統合保育園。外構を含めた全体設計。
所在地秋田県大館市(旧田代町)
用途保育所
構造木造(大断面集成材+在来木造)
規模平屋建 延床面積1,996.85u
竣工年月日2002年3月20日
賞・入選など
代表作品3
作品名秋田県ゆとり生活創造センター(遊学舎)
<作品にはたした役割>
立場建築設計及び外構設計担当
業務内容実施設計から工事完成後業務まで
設計監理期間1998年10月〜2002年11月
<作品概要>
プロジェクトの特徴洋小屋在来木造+板倉構造、大断面集成材の合掌構造、移築等々、秋田杉を中心に木造建築の可能性を追求した計画。基本設計:筑波大学安藤邦廣教授+設計工房禺
所在地秋田県秋田市
用途NPO活動支援、その他余暇活動支援建物
構造木造、一部鉄筋コンクリート造
規模2階建て 延床面積3,542.07u
竣工年月日2002年11月15日
賞・入選など(社)日本建築士事務所協会連合会優秀賞(2003年)/(社)日本建築学会東北支部東北建築賞作品奨励賞(2004年)
代表作品4
作品名秋田緑ヶ丘病院ストレスケア病床・オリーブ
<作品にはたした役割>
立場全体総括
業務内容基本計画・実施設計・監理
設計監理期間平成24年9月〜平成26年5月
<作品概要>
プロジェクトの特徴RC壁式構造2階建ての既存建物の屋上部分にS造平屋増築
所在地秋田県秋田市
用途病院
構造鉄骨造 平屋建て +既存RC造2階建
規模増築部分=311.76u (棟延床面積=1,376.69u)
竣工年月日平成26年5月26日
賞・入選など
代表作品5
作品名介護老人保健施設 大館ひかり苑
<作品にはたした役割>
立場全体総括
業務内容基本計画・実施設計・監理
設計監理期間平成23年12月〜平成26年5月
<作品概要>
プロジェクトの特徴入所定員50人+デイサービス施設。
所在地秋田県大館市
用途介護老人保健施設
構造鉄筋コンクリート造 平屋
規模建築面積=2,722.78u 延床面積=2,673.07u 
竣工年月日平成26年5月21日
賞・入選など
代表作品6
作品名しおさい
<作品にはたした役割>
立場全体総括
業務内容基本計画・実施設計・監理
設計監理期間平成25年8月〜平成27年8月
<作品概要>
プロジェクトの特徴全37戸39人の住まい。
所在地秋田県秋田市土崎港中央四丁目
用途サービス付き高齢者向け住宅
構造木造2階建て準耐火構造
規模1,481.94m2
竣工年月日平成27年8月31日
賞・入選など
建築に対する考え方 土地をよく見ること、感じることに努めます。日当たり、風向き、地質、周囲の植物、地域の歴史、環境、街並みなどを確認します。クライアントの希望を伺い記録します。打合せの言葉を確認し理解に努めます。そして私自身の夢を描きます。個々の建築も全体でみると社会環境であり社会の財産であります。そのような認識に立って設計・監理を行います。
登録建築家番号 20402879 登録建築家資格発行日 2009 年 4 月 1 日
    有効年月日 2024 年 3 月 31 日
戻る