建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
北山 孝二郎 きたやま こうじろう 男   関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 91660 (1975 年 1 月 30 日 登録)
勤務先 (株)K計画事務所 代表取締役
住所 156-0042   東京都 世田谷区羽根木1-19-20  羽根木IGH A10
電話番号 03 - 5300 - 5931
FAX 03 - 5300 - 5933
Eメール info-kaa@k-keikaku.co.jp
ホームページURL http://www.k-keikaku.co.jp/
学歴 大阪工業大学短期大学部 1968年3月卒業
職歴 1968〜76 都市科学研究所
1976〜80 J.C.Pコンサルタント
      低層住宅団地開発計画プランニング
                 (クウェート)
      地域農村計画マスタープランニング
           (インドネシア・カリマンタン島)
教職歴 1981〜  K計画事務所設立
      地域開発、公共施設、オフィス、商業施設、
      住宅等の計画・監理を行い、現在に至る。
専門領域
用途種別
レク・公園施設/老人福祉施設/事務所/商業施設/交通施設/工場・倉庫/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/寄宿舎・寮/その他 /週末住宅/
関連分野
業務種別
ランドスケープ   都市計画  
所属団体 (社)日本建築家協会
(社)日本建築学会
(社)東京都建築士事務所協会
受賞履歴 1988 商環境デザイン優秀賞
   SDレビューSD賞
1991 商環境デザイン特別賞
   AIA Honor Aword(ピーター・アイゼンマン氏と共同)
1992 公共の色彩賞
1993 福岡市都市景観賞
2003 金山町プロポーザルコンペ
著書・論文 1991 RIKUYOUSHA CREATIVE NOW 007 北山孝二郎(六耀社)
1995 街路の再発見(日経BP社出版センター)
2000 DECADE北山孝二郎の建築(六耀社)
社会活動 日本ランドスケープフォーラムに所属
代表作品1
作品名コイズミライティングシアターIZM
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理
設計監理期間1987年〜1990年
<作品概要>
プロジェクトの特徴ピーター・アイゼンマン氏との共同設計
所在地東京都千代田区神田佐久間町
用途オフィス・ショールーム
構造SRC造
規模地上9階、地下2階、延べ床面積4338.03m2
竣工年月日1990年7月
賞・入選など1991年 AIA Honor Aword、商環境デザイン特別賞
代表作品2
作品名老人保健施設こんにちわセンター
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理
設計監理期間1993年〜1995年
<作品概要>
プロジェクトの特徴地域社会との密接な関係が生まれる街路型共用部
所在地宮崎県都城市牟田町
用途老人保健施設
構造RC造
規模地上3階、地下1階、延べ床面積3362.75m2
竣工年月日1995年10月
賞・入選など1998年 公共の色彩賞
代表作品3
作品名サンストリート亀戸
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理
設計監理期間1996年〜1997年
<作品概要>
プロジェクトの特徴広場、街路と建築を立体的に組み立てた界隈性
所在地東京都江東区亀戸
用途店舗・飲食店舗
構造S造
規模地上9階、地下1階、延べ床面積20851.2m20
竣工年月日1997年11月
賞・入選など
代表作品4
作品名羽根木インターナショナルガーデンハウス
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理
設計監理期間1995年〜2007年
<作品概要>
プロジェクトの特徴既存樹木を残した森の中にいるような住環境
所在地東京都世田谷区
用途長屋
構造RC造
規模地上1階、地上3階、A・B・C棟延べ面積3,791.73m2
竣工年月日2007年9月
賞・入選など
代表作品5
作品名いわき幼稚園
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理
設計監理期間2006年〜2008年
<作品概要>
プロジェクトの特徴屋外環境と一体になれる、外部のような内部空間
所在地福島県いわき市
用途幼稚園
構造S造
規模地下1階延べ面積1,353.14m2
竣工年月日2008年3月
賞・入選など2014年 福島県建築文化賞 優秀賞
代表作品6
作品名草津温泉 地蔵地区周辺再整備計画
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理
設計監理期間2019年〜2021年
<作品概要>
プロジェクトの特徴未使用の雑木林だった場所に2棟の建物と棚田状の広場を整備
所在地群馬県吾妻郡草津町
用途図書館、飲食店
構造木造
規模地上2階、2つの施設 延べ面積175.05m2
竣工年月日2021年6月
賞・入選など
建築に対する考え方 ひとつの建築のデザインよりも、都市と建築、環境と建築の関係性をどう捉えるかが大切だと考えている。建築は、街の歴史と生活を巻き込んだつくり方をしなければならない。
建物を周辺と一体で考え、構築していくことで、建物も都市も個性的な場に生まれ変わることができる。
自然と建物の相互に貫入する、通りや街と一体化する。街の要素を取り入れて複合的な空間をつくるなどに新しい可能性を見出したい。
登録建築家番号 20400465 登録建築家資格発行日 2004 年 4 月 1 日
    有効年月日 2025 年 3 月 31 日
戻る