|
一級建築士登録番号 |
173044
|
(1983
年
2
月
21
日 登録)
|
住所 |
890-0054
鹿児島県
鹿児島市荒田1-50-18-202
|
|
学歴 |
鹿児島大学大学院工学専攻科建築学専攻 1982年3月修了
|
職歴 |
1982年 4月〜87年11月 (株)衞藤中山設計
1988年 4月〜91年 3月 (株)創和設計
1991年 4月 下山設計室を設立
1991年12月 上記を(有)グリフィン・アーキテクツに改組、代表取締役として現在にいたる。
|
専門領域 用途種別 |
社会教育・研修施設/図書館/屋内体育施設/幼稚園/小・中・高等学校/宗教建築/保育所/老人福祉施設/障害者福祉施設/病院/診療所・医院/事務所/宿泊施設/商業施設/工場・倉庫/庁舎/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/寄宿舎・寮
|
資格・学位等 |
1級建築士
インテリアプランナー
工学修士
|
所属団体 |
社団法人 日本建築家協会
社団法人 日本建築学会
社団法人 鹿児島県建築士会
社団法人 鹿児島県建築士事務所協会
|
受賞履歴 |
2001年 第1回環境共生住宅設計競技優秀賞
2003年 21世紀型コスト合理化モデル設計競技優秀賞
2003年 第2回環境共生住宅設計競技優秀賞
|
代表作品1 |
|
作品名 | n−house |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 1999年3月〜2000年3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 平面的に正方形が回転しながら増殖するイメージ |
所在地 | 鹿児島県鹿児島市 |
用途 | 専用住宅 |
構造 | 鉄骨造 |
規模 | 地上3階・延床面積150m2 |
竣工年月日 | 2000年3月 |
賞・入選など | |
|
代表作品2 |
|
作品名 | Vouge Project |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2002年1月〜2003年1月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 15坪の土地に立つ店舗付狭小住宅 |
所在地 | 鹿児島県枕崎市 |
用途 | 店舗付住宅 |
構造 | 鉄骨造 |
規模 | 地上3階・延床面積95m2 |
竣工年月日 | 2003年1月 |
賞・入選など | |
|
代表作品3 |
|
作品名 | m−house |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2003年9月〜2004年7月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 西日対策に穴あき折版を使った店舗付住宅 |
所在地 | 鹿児島県枕崎市 |
用途 | 店舗付住宅 |
構造 | 鉄骨造 |
規模 | 地上3階・延床面積240m2 |
竣工年月日 | 2004年7月 |
賞・入選など | |
|
代表作品4 |
|
作品名 | おののもりこども園 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2016年10月〜2017年10月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 中庭のあるこども園 |
所在地 | 鹿児島県南九州市 |
用途 | 保育所 |
構造 | 鉄骨造 |
規模 | 地上1階・延床面積710m2 |
竣工年月日 | 2017年10月 |
賞・入選など | |
|
代表作品5 |
|
作品名 | 堀江町の住宅 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2006年5月〜2007年3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 珪藻土を使い、またバルコニーと一体となったリビングを設計した |
所在地 | 鹿児島県鹿児島市 |
用途 | 店舗付住宅 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
規模 | 地上3階・延床面積580m2 |
竣工年月日 | 2007年3月 |
賞・入選など | |
|
代表作品6 |
|
作品名 | まくらざき保育園 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2009年12月〜2010年10月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 木造の保育園 |
所在地 | 鹿児島県枕崎市 |
用途 | 保育所 |
構造 | 木造 |
規模 | 地上2階建・延床面積490m2 |
竣工年月日 | 2010年10月 |
賞・入選など | |
|
建築に対する考え方 |
建築主の夢や希望を現実のものとなるように、建築される敷地や環境の持つ特性を専門家として正しく活かしながら、良質な建築となるよう設計をしている。また、建築の外観は地域や都市の環境に大きな影響を及ぼすので、建築主のイメージだけではなく、都市の中の景観として考えていきたい。設計活動を行う上で、地域の中で活動できるように考えながら進めていきたい。
|
登録建築家番号 |
20401845
|
登録建築家資格発行日 |
2005
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2026
年
3
月
31
日
|
|