|
鶴巻
等
|
つるまき
ひとし
|
男
|
関東甲信越支部所属
|
一級建築士登録番号 |
116044
|
(1978
年
2
月
10
日 登録)
|
住所 |
330-0802
埼玉県
さいたま市大宮区宮町2-144
氷川台トーレ301
|
|
職歴 |
1968年4月1日〜1987年6月30日
(株)竹中工務店東京本店設計部にて個人住宅、オフィスビル、
医療福祉施設の設計に携わる
1987年7月1日〜2000年1月31日
アルスデザインアソシエイツ(株) 専務取締役
医療福祉施設の設計監理業務に携わる
2000年2月1日〜2016年5月31日
(有)一級建築士事務所 建築環境計画 代表取締役
2016年6月1日〜現在
(株)建築環境計画 取締役会長
|
専門領域 用途種別 |
老人福祉施設/他の福祉施設/病院/診療所・医院/低層長屋・共同住宅
|
資格・学位等 |
一級建築士、一級建築施工管理技士、インテリアプランナー、
福祉住環境コーディネーター
|
所属団体 |
社団法人 日本建築家協会
社団法人 日本医療福祉建築協会
特定非営利活動法人 災害福祉広域支援ネットワーク・サンダーバード
|
著書・論文 |
2004年 続・あなたが始めるデイサービス(共同執筆)
|
代表作品1 |
|
作品名 | 湖山病院 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完了後業務まで |
設計監理期間 | 2001年3月〜2004年1月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 全室個室の長期療養型医療施設 |
所在地 | 静岡県富士市 |
用途 | 病院(療養病床) 288床 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地上5階 |
規模 | 14273.58m2 |
竣工年月日 | 2004年1月 |
賞・入選など | |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 熱海伊豆海の郷 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完了後業務まで |
設計監理期間 | 2003年8月〜2006年11月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 公募により選考された複合福祉施設 |
所在地 | 静岡県熱海市 |
用途 | 特別養護老人ホーム120床、養護老人ホーム50名、ケアハウス30名他 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 北棟:地下1階地上5階 南棟:地上6階 |
規模 | 13556.52m2 |
竣工年月日 | 2006年11月 |
賞・入選など | |
|
代表作品3 |
|
作品名 | みどりの郷 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完了後業務 |
設計監理期間 | 2005年7月〜2006年8月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 新型特養(小規模生活単位型特別養護老人ホーム) |
所在地 | 福島県二本松市 |
用途 | 特別養護老人ホーム 100床 |
構造 | 鉄骨造 地上2階建 |
規模 | 6142.04m2 |
竣工年月日 | 2006年8月 |
賞・入選など | |
|
代表作品4 |
|
作品名 | アートフェリス |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完了業務まで |
設計監理期間 | 2012年7月〜2014年3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 全室個室・ユニット型の特別養護老人ホーム |
所在地 | 埼玉県草加市 |
用途 | 特別養護老人ホーム 147床、短期入所 20床、デイサービス |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地下1階 地上6階 |
規模 | 8,014.85m2 |
竣工年月日 | 2014年3月 |
賞・入選など | |
|
代表作品5 |
|
作品名 | ベテラン館 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完了業務まで |
設計監理期間 | 2015年8月〜2016年10月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 全室個室・ユニット型の特別養護老人ホーム |
所在地 | 埼玉県所沢市 |
用途 | 特別養護老人ホーム 100床 |
構造 | 鉄骨造 地上3階 |
規模 | 4,331.04m2 |
竣工年月日 | 2016年10月 |
賞・入選など | |
|
代表作品6 |
|
作品名 | 第2春香苑 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完了業務まで |
設計監理期間 | 2015年6月〜2016年12月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 全室個室・ユニット型の特別養護老人ホーム |
所在地 | 埼玉県川口市 |
用途 | 特別養護老人ホーム 80床 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地上4階 |
規模 | 4,515.44m2 |
竣工年月日 | 2016年12月 |
賞・入選など | |
|
建築に対する考え方 |
医療福祉施設を専門に設計・監理業務を行っており、機能を優先し、人に優しく立地環境にも配慮した建築を目指しております。
|
登録建築家番号 |
20402754
|
登録建築家資格発行日 |
2009
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2027
年
3
月
31
日
|
|