|
大草
徹也
|
おおくさ
てつや
|
男
|
関東甲信越支部所属
|
一級建築士登録番号 |
292675
|
(2000
年
2
月
21
日 登録)
|
住所 |
100-0005
東京都
千代田区丸の内2-5-1
丸の内二丁目ビル
|
|
学歴 |
1986年 東京大学工学部建築学科卒業
1988年 東京大学大学院修士課程修了
1997年 ペンシルバニア大学美術学部大学院建築学科修了
|
職歴 |
1988年〜2001年 三菱地所
2001年〜 三菱地所設計
|
専門領域 用途種別 |
劇場・会議場/図書館/屋内体育施設/大学・各種学校/事務所/宿泊施設/商業施設
|
関連分野 業務種別 |
都市計画
再開発・地区整備
建設マネージメント(PM・CM等)
|
資格・学位等 |
一級建築士 工学修士 Master of Architecture(米国)
|
所属団体 |
日本建築家協会
日本建築学会
国際観光施設協会
日本建築美術工芸協会
|
受賞履歴 |
2022年 CTBUH Awards 2022
2021年 CTBUH Awards 2021
2021年 ARCASIA建築賞最優秀賞
2021年 第61回BCS賞
2020年 第29回AACA賞
2017年 APIGBA Awards 2017 最優秀賞
2016年 日本建築家協会優秀建築選2016
2016年 2016年度グッドデザイン賞
2014年 日本建築学会作品選集2014
2013年 第54回BCS賞
2013年 日本建築家協会優秀建築選2013
2012年 Reggie Shiu Development of the Year
2012年 台北南山広場開発事業コンペ最優秀賞
2011年 重慶国際都会国際設計コンペ最優秀賞
2010年 成都新都心都市計画国際コンペ最優秀賞
2009年 日本建築学会作品選集2009
2008年 日本建築家協会優秀建築選2008
2008年 JIA主催ブックカバーデザインコンペ最優秀賞
2007年 パレスホテル建替計画国際設計コンペ最優秀賞
2006年 上海浦東新区唐鎮新都心都市計画国際コンペ最優秀賞
2005年 日本建築家協会優秀建築選2005
2005年 第7回あたたかな住空間デザインコンペティション特別賞
2004年 第17回千葉市優秀建築賞
|
代表作品1 |
|
作品名 | 丸の内オアゾ |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 全体街区マスタープラン/ホテル・商業施設棟設計監理 |
設計監理期間 | 1998年3月〜2004年8月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 多様な機能が複合した東京駅前の街区一体開発 |
所在地 | 東京都千代田区 |
用途 | ホテル・事務所・店舗 |
構造 | 地上S造/地下SRC造 |
規模 | 128,764m2 |
竣工年月日 | 2004年8月 |
賞・入選など | 日本建築家協会優秀建築選2005 |
|
代表作品2 |
|
作品名 | ザ・ペニンシュラ東京 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計監理 |
設計監理期間 | 2002年7月〜2007年5月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 「日本」を内外装で表現した外資系高級ホテル |
所在地 | 東京都千代田区 |
用途 | ホテル |
構造 | 地上S造/地下SRC造 |
規模 | 58,572m2 |
竣工年月日 | 2007年5月 |
賞・入選など | 日本建築学会作品選集2009/日本建築家協会優秀建築選2008 |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 稲毛台のコートハウス |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計監理 |
設計監理期間 | 2002年7月〜2003年12月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 行き止まりのない空間構成が特徴の中庭型二世帯住宅 |
所在地 | 千葉県千葉市 |
用途 | 専用住宅 |
構造 | 壁式鉄筋コンクリート造 |
規模 | 266m2 |
竣工年月日 | 2003年12月 |
賞・入選など | 千葉市優秀建築賞/あたたかな住空間デザインコンペ特別賞 |
|
代表作品4 |
|
作品名 | パレスホテル東京 ・ パレスビル |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計監理 |
設計監理期間 | 2007年4月〜2012年2月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 和田倉濠に沿って湾曲した壁面が特徴の老舗ホテルの建替計画 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内 |
用途 | ホテル・事務所・店舗 |
構造 | 地上S造/地下SRC造 |
規模 | 140,302u |
竣工年月日 | 2012年2月 |
賞・入選など | 日本建築学会作品選集2014/Reggie Shiu Development of the Year/Travel+Leisure Design Awards |
|
代表作品5 |
|
作品名 | 丸の内永楽ビルディング |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計監理 |
設計監理期間 | 2004年1月〜2012年1月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 大手町からの仲通りのゲートを表現した複合事務所ビル |
所在地 | 東京都千代田区丸の内 |
用途 | 事務所・店舗 |
構造 | 地上S造/地下SRC造 |
規模 | 139,684u |
竣工年月日 | 2012年1月 |
賞・入選など | 第54回BCS賞/日本建築学会作品選集2014/日本建築家協会優秀建築選2013 |
|
代表作品6 |
|
作品名 | 台北南山広場 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 設計監理 |
設計監理期間 | 2012年8月〜2014年12月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 台北101に隣接し台北都心の新たなランドマークとなる複合施設 |
所在地 | 台湾台北市信義区 |
用途 | 事務所・店舗・文化ホール |
構造 | 地上S造/地下SRC造 |
規模 | 201,800u |
竣工年月日 | 2018年4月 |
賞・入選など | CTBUH Awards 2021/APIGBA AWARDS 2017 最優秀賞 |
|
建築に対する考え方 |
空間の深みや優しさ、繊細さ、陰影、曖昧さをもう一度考え直してみたい。層を重ねることによって生じる迷路性と全体秩序との見え隠れのリズムをデザインすること。建築や都市の中に道をつくり、多様な庭を展開すること。道と庭による立体的な空間体験をデザインするには、広域から見た敷地や建物の位置付けとの関係性がデザインの前提となる。アーバンデザインやランドスケープ的な発想から空間を構築していく姿勢は、建物内部へも都市的な空間性を引き込み、空間に多様な意味を付加していく。
|
登録建築家番号 |
20402635
|
登録建築家資格発行日 |
2009
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2027
年
3
月
31
日
|
|