| 
				
					|  | 
							
								| 一級建築士登録番号 | 279107 | (1998
							年
							2
							月
							20
							日 登録) |  
							
								| 住所 | 531-0076  
							大阪府
									大阪市北区大淀中1-1-90
									 梅田スカイビルガーデンファイブ2階 |  |  
				
					| 学歴 | 日本大学理工学部建築学科 1994年3月卒業 |  
				
					| 職歴 | 1994年4月 (株)梓設計入社 集合住宅、ホテル、スポーツ施設の設計に携わる。大阪支社 設計室に在籍。 現在に至る。
 |  
				
					| 専門領域 用途種別
 | 屋内体育施設/屋外競技場施設/大学・各種学校/試験・研究施設/宿泊施設/商業施設/交通施設/低層長屋・共同住宅/中高層住宅 |  
				
					| 関連分野 業務種別
 | 建設マネージメント(PM・CM等)
 |  
				
					| 所属団体 | 社団法人 日本建築家協会(2006年〜) 社団法人 日本建築学会(2006年〜)
 
 |  
				
					| 受賞履歴 | 日本建築家協会優秀建築選2006(アクアパレットまつやま) 日本建築学会作品選集2007(アクアパレットまつやま)
 |  
				
					| 代表作品1 |  | 
							
								| 作品名 | 松山中央公園プール(アクアパレットまつやま) |  
								| <作品にはたした役割> |  
								| 業務内容 | 企画・設計・監理及び竣工後業務 |  
								| 設計監理期間 | 2001年12月〜2005年5月 |  
								| <作品概要> |  
								| プロジェクトの特徴 | 水・風・光と、人々が集うエコミュージアム型ガーデンプール |  
								| 所在地 | 愛媛県松山市市坪西町 |  
								| 用途 | 水泳場、観覧場 |  
								| 構造 | RC造+S造 |  
								| 規模 | 地上2階 地下1階  延床面積:7,999.50m2 |  
								| 竣工年月日 | 2005年 5月 |  
								| 賞・入選など | 日本建築家協会優秀建築選2006 日本建築学会作品選集2007 |  |  
				
					| 代表作品2 |  | 
							
								| 作品名 | 大阪市扇町公園スポーツ施設 |  
								| <作品にはたした役割> |  
								| 業務内容 | 企画・設計・監理及び竣工後業務 |  
								| 設計監理期間 | 1997年4月〜2000年11月 |  
								| <作品概要> |  
								| プロジェクトの特徴 | 「水・緑・風・光」の自然環境と融合したスポーツ施設 |  
								| 所在地 | 大阪府大阪市北区扇町 |  
								| 用途 | 水泳場、スポーツ練習場 |  
								| 構造 | RC造+S造 |  
								| 規模 | 地上2階 地下1階  延床面積:4,515.84m2 |  
								| 竣工年月日 | 2001年3月 |  
								| 賞・入選など |  |  |  
				
					| 代表作品3 |  | 
							
								| 作品名 | ティップネス太田 |  
								| <作品にはたした役割> |  
								| 業務内容 | 企画・設計・監理及び竣工後業務 |  
								| 設計監理期間 | 2006年1月〜2007年1月 |  
								| <作品概要> |  
								| プロジェクトの特徴 | ラグジュアリー&スタイリッシュをコンセプトとした総合スポーツ施設 |  
								| 所在地 | 群馬県太田市下小林町 |  
								| 用途 | スポーツ練習場 |  
								| 構造 | S造 |  
								| 規模 | 地上2階 地下1階  延床面積:2,997.20m2 |  
								| 竣工年月日 | 2007年1月 |  
								| 賞・入選など |  |  |  
				
					| 代表作品4 |  | 
							
								| 作品名 | 秋葉山公園県民水泳場 |  
								| <作品にはたした役割> |  
								| 業務内容 | 設計、監理 |  
								| 設計監理期間 | 2010年5月〜2014年3月 |  
								| <作品概要> |  
								| プロジェクトの特徴 | 地場産木材を積極利用した、自然と一体化した森の中のプール |  
								| 所在地 | 和歌山県和歌山市秋葉町 |  
								| 用途 | 水泳場 |  
								| 構造 | 木+鉄 ハイブリッド造、RC造、S造 |  
								| 規模 | 延床面積/25,206m2 |  
								| 竣工年月日 | 2014年3月31日 |  
								| 賞・入選など | きのくに建築賞2017 |  |  
				
					| 代表作品5 |  | 
							
								| 作品名 | 山口県立下関武道館 |  
								| <作品にはたした役割> |  
								| 業務内容 | 設計、監理 |  
								| 設計監理期間 | 2009年7月〜2011年6月 |  
								| <作品概要> |  
								| プロジェクトの特徴 | 伝統と現代の融合による、新しいスタイルの武道館の整備 |  
								| 所在地 | 山口県下関市大字冨任字小迫 |  
								| 用途 | 武道館・体育館 |  
								| 構造 | RC造、S造、SRC造 |  
								| 規模 | 延床面積/1,927m2 |  
								| 竣工年月日 | 2011年6月30日 |  
								| 賞・入選など |  |  |  
				
					| 代表作品6 |  | 
							
								| 作品名 | 飛騨信用組合本店 |  
								| <作品にはたした役割> |  
								| 業務内容 | 基本・実施設計、監理 |  
								| 設計監理期間 | 2011年4月〜2013年8月 |  
								| <作品概要> |  
								| プロジェクトの特徴 | 地域に開かれた、新しいタイプの地域密着型金融機関 |  
								| 所在地 | 岐阜県高山市花岡町 |  
								| 用途 | 事務所 |  
								| 構造 | SRC造、RC造 |  
								| 規模 | 延床面積/3,885m2 |  
								| 竣工年月日 | 2013年8月31日 |  
								| 賞・入選など | 日経ニューオフィス賞 中部ニューオフィス推進賞(中部経済産業局長賞) |  |  
				
					| 建築に対する考え方 | 安全・安心な建築はもちろん、「質・実・優・美」な建築を顧客の共感と共に実現し、社会に貢献する建築の創出に努めている。環境との調和、個性や独自性を大切にし、その場所での存在意義のある建築を作り出すことを常に考えている。 |  
				
					| 登録建築家番号 | 20402797 | 登録建築家資格発行日 | 2009
						年
							4
						月
							1
						日 |  
					|  |  | 有効年月日 | 2027
						年
							3
						月
							31
						日 |  |