建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
原 勇次 はら ゆうじ 関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 113856 (1977 年 8 月 10 日 登録)
勤務先 (株)伊藤喜三郎建築研究所 設計部
住所 171-0033   東京都 豊島区高田2-17-22  目白中野ビル3F
電話番号 03 - 5954 - 7681
FAX 03 - 5957 - 5957
Eメール yhara@k-ito.co.jp
学歴 工学院大学大学院建築学専攻修士課程 1975年3月卒業
職歴 1975年4月 株式会社伊藤喜三郎建築研究所入社
2004年4月 同社 取締役設計統括部長就任
専門領域
用途種別
社会教育・研修施設/図書館/博物館・資料館/屋内体育施設/大学・各種学校/保育所/老人福祉施設/障害者福祉施設/他の福祉施設/病院/診療所・医院/保健所/他の医療施設/事務所/宿泊施設/商業施設/中高層住宅/寄宿舎・寮
関連分野
業務種別

建設マネージメント(PM・CM等)  
資格・学位等 資格 一級建築士(第113856号)
学位 工学修士
所属団体 社団法人日本建築家協会(2004年〜)
社団法人日本建築学会
社団法人日本医療福祉建築協会(2003年〜)
受賞履歴 1974年 セントラルガラス国際コンペ佳作入賞
1990年 大宮市都市景観賞「大宮ヤマトビル」
1995年 グッドデザイン賞「音羽倶楽部」
1995年 前橋市都市景観賞「音羽倶楽部」
1997年 福島県建築文化賞奨励賞「野馬追の里歴史民族資料館」
1998年 ひとにやさしいまちづくり賞「金が崎町立図書館」
2001年 静岡県都市景観賞(優秀賞ふるさと静岡部門)「休暇村富士」
2003年 栃木県温泉研究所附属塩原病院プロポーザルコンペ最優秀賞
2003年 福島県原町市道の駅プロポーザル最優秀賞
著書・論文 2005年 医業経営コンサルタント協会 資格認定論文 
    「医療施設における転倒・転落事故への建築的配慮」
社会活動 社団法人日本経営協会 国際モダンホスピタルショウ 
ホスピタルショウ委員会 保健・医療・福祉部会委員
代表作品1
作品名プラスランドコミュニケーションハウス 「音羽倶楽部」
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間1990年〜1992年6月
<作品概要>
プロジェクトの特徴オフィス家具メーカーのライブプレゼンテーションスペース
所在地群馬県前橋市
用途研修所
構造鉄筋コンクリート造
規模地上3階/4,710u
竣工年月日1992年6月
賞・入選などグッドデザイン賞・前橋市都市景観賞
代表作品2
作品名野馬追の里歴史民族資料館
<作品にはたした役割>
業務内容エスキースコンペから設計業務・工事完成業務まで
設計監理期間1993年〜1995年
<作品概要>
プロジェクトの特徴600年以上続いている野馬追い祭りに関する資料館
所在地福島県原町市
用途歴史民族資料館
構造鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
規模地上1階/2,370u
竣工年月日1995年7月
賞・入選など福島県建築文化賞奨励賞
代表作品3
作品名休暇村富士・田貫湖ふれあい自然塾
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成業務まで
設計監理期間1997年12月〜2000年7月
<作品概要>
プロジェクトの特徴ダイヤモンド富士で有名な田貫湖畔に建つ宿泊施設
所在地静岡県富士宮市
用途ホテル
構造鉄筋コンクリート造
規模地下1階・地上5階/4,800u
竣工年月日2000年7月
賞・入選など静岡県都市景観賞(優秀賞ふるさとしずおか部門)
建築に対する考え方 建築は常に社会状況の変化に敏感に反応しながら環境とともに存在してきました。同時に実用としての建築には施主あるいは利用者が常に存在し、建築はそれら、もろもろの状況・条件を十分に把握した上で構築していくものと考えます。デザインという名の下に決して独りよがりになることなく、されど与条件に埋没することなく、構築される建築における人々の営みに対して、常にテーマを持ちながら、環境と調和した存在感のある、健全な建築を求めて行きたいと思います。
登録建築家番号 20402136 登録建築家資格発行日 2005 年 11 月 1 日
    有効年月日 2027 年 3 月 31 日
戻る