建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
笠井 隆司 かさい たかし 男   近畿支部所属
一級建築士登録番号 132962 (1980 年 1 月 30 日 登録)
勤務先 アトリエ K 
住所 619-0224   京都府 木津川市兜台2-2-1  高の原アーバンD-510
電話番号 080 - 9025 - 3730
FAX - -
学歴 1977年3月 東京理科大学理工学部建築学科卒業 
職歴 1984年9月 轄イ藤総合計画入社 より公共性の高いプロジェクトの設計・監理を担当し、現在にいたる。
専門領域
用途種別
劇場・会議場/社会教育・研修施設/屋内体育施設/屋外競技場施設/大学・各種学校/老人福祉施設/事務所/商業施設/庁舎/中高層住宅
関連分野
業務種別

積算
資格・学位等 建築積算資格者 0025237
所属団体 社団法人 日本建築家協会(1998年〜)
受賞履歴 1985年 富山建築賞(富山県勤労者総合福祉センター)
1991年 全建賞(亀岡市庁舎)
代表作品1
作品名マンダム日本橋ビル
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2001年1月〜2002年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴潟}ンダムの東京の営業拠点
所在地東京都中央区
用途オフィスビル
構造S、RC造
規模地上8階 地下1階 2153u
竣工年月日2002年3月
賞・入選など
代表作品2
作品名堺市庁舎(第2期)工事
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事監理業務まで
設計監理期間1995年1月〜2004年2月
<作品概要>
プロジェクトの特徴堺市庁舎建て替えプロジェクトの2期工事
所在地大阪府堺市
用途市庁舎
構造RC、S、SRC造
規模地上12階 地下3階  38319u
竣工年月日2004年3月
賞・入選など
代表作品3
作品名大阪市立青少年文化創造ステーション「KOKO」PLAZA
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事監理業務まで
設計監理期間1999年7月〜2004年1月
<作品概要>
プロジェクトの特徴「音楽」をテーマとした分野横断的なクリエイティブ・コラボレーションの場
所在地大阪府大阪市
用途ホール、録音スタジオ、研修室、宿泊施設等
構造SRC、S造
規模地上10階 8480u
竣工年月日2004年2月
賞・入選など
代表作品4
作品名茨木市生涯学習施設「かがやき」
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完了業務まで
設計監理期間2003年2月〜2004年9月
<作品概要>
プロジェクトの特徴茨木市の生涯学習の拠点施設
所在地大阪府茨木市
用途生涯学習施設
構造RC・一部S造
規模地上4階 11197u
竣工年月日2004年9月
賞・入選など大阪都市景観賞 緑化賞
代表作品5
作品名三木総合防災公園  陸上競技場
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計・実施設計
設計監理期間2002年4月〜2002年10月
<作品概要>
プロジェクトの特徴第1種陸上競技場と防災備蓄倉庫を併設
所在地兵庫県三木市
用途陸上競技場
構造RC・一部S造
規模地上3階 29578u
竣工年月日2005年4月
賞・入選など照明普及賞
代表作品6
作品名健康増進温浴施設 ループしおのえ
<作品にはたした役割>
業務内容企画から完了後業務まで
設計監理期間2003年6月〜2005年10月
<作品概要>
プロジェクトの特徴ゴミ処理施設の余熱を利用した健康増進温浴施設
所在地香川県高松市
用途健康増進温浴施設
構造RC・一部S造
規模地上2階  1911u
竣工年月日2005年10月
賞・入選など第13回公共建築賞優秀賞 JCDデザインアワード2006入選・2006年AXS賞
建築に対する考え方 「建築はもともと万人のものである。作者の強い個性をあまり主張しすぎてはいけないと思う。むしろ控えめに、風土と市民の演ずる舞台の引きたて役であるべきだ。/佐藤武夫」という言葉を設計の際心掛けています。建築は施主、施工者など数多くの人が有機的に係わり構築していくモノであると考えます。仕事に係わった人たちが完成時に喜びを共有できる建築にしたいと考えます。数多くのコミュニケーションを重ね、相手の立場を理解しながら我々の設計意図も理解頂ける人間関係を大切にしています
登録建築家番号 20401034 登録建築家資格発行日 2004 年 5 月 1 日
    有効年月日 2025 年 3 月 31 日
戻る