建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
大屋 修 おおや おさむ 男   北陸支部所属
一級建築士登録番号 129779 (1979 年 3 月 20 日 登録)
勤務先 (株)大屋設計 代表取締役
住所 921-8042   石川県 金沢市泉本町2−161  
電話番号 076 - 241 - 5146
FAX 076 - 241 - 5149
ホームページURL http://www.oya.co.jp/
学歴 1973.3 福井大学 工学部 建築学科卒業 
職歴 1973.4 大屋建築設計事務所入所
1980.1 大屋建築設計事務所 副所長 就任
1987.1 株式会社 大屋設計 として法人組織変更
    代表取締役就任 現在に至る。
 
専門領域
用途種別
劇場・会議場/社会教育・研修施設/図書館/美術館/博物館・資料館/展示場施設/屋内体育施設/レク・公園施設/幼稚園/小・中・高等学校/大学・各種学校/盲・ろう・養護学校/宗教建築/他の教育文化施設/保育所/老人福祉施設/障害者福祉施設/他の福祉施設/病院/診療所・医院/事務所/試験・研究施設/宿泊施設/商業施設/情報通信施設/交通施設/流通施設/工場・倉庫/農林水産施設/庁舎/保安防災施設/環境保全施設/他の行政施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/寄宿舎・寮/他の住宅
関連分野
業務種別
設計・監理  
改修  
資格・学位等 一級建築士
インテリアプランナー
開発行為設計資格者
所属団体 日本建築学会(1982〜)/日本建築家協会(1987〜)/石川県建築士会(1979〜)/石川県建築士事務所協会(1961〜)/石川県インテリア産業協会/金沢ロータリークラブ
受賞履歴 1988・1992公共建築賞/2001・2004日本建築士事務所協会連合会建築賞/1996石川県建築賞/1994・1995・1996・1997石川県デザイン展/1995石川インテリアデザイン展/1978・1982・1983・1984・1989・1993・1996・2000・2001金沢都市美文化賞
代表作品1
作品名金沢南斎場
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間1992.3〜1995.1
<作品概要>
プロジェクトの特徴市街地としての周辺の環境に配慮した斎場
所在地石川県金沢市
用途斎場
構造鉄筋コンクリート造
規模地上2階 述べ床面積3,700m2
竣工年月日1995.1
賞・入選など1996石川県建築賞/1997石川県デザイン展銀賞/1996金沢都市美文化賞
代表作品2
作品名金沢国際ホテルコートハウス
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完了後業務まで
設計監理期間〜1996.6
<作品概要>
プロジェクトの特徴金沢の街並みを見渡せる高台に立地するホテルのコートハウス
所在地石川県金沢市
用途レストラン/ガーデンチャペル/プール
構造鉄筋コンクリート造
規模地上1階 述べ床面積1,500m2
竣工年月日1996.6
賞・入選など1996金沢市都市美文化賞
代表作品3
作品名金沢湯涌夢二館
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完了後業務まで
設計監理期間1997.4〜1999.9
<作品概要>
プロジェクトの特徴地域の活性化を目的とした竹下夢二の個人美術館
所在地石川県金沢市
用途美術館
構造鉄筋コンクリート造
規模地上2階 述べ床面積807m2
竣工年月日1999.9
賞・入選など2001日本建築士事務所協会連合会全国大会奨励賞/1999石川県デザイン展銀賞
代表作品4
作品名念佛宗 三寶山 無量壽寺 総本山
<作品にはたした役割>
業務内容計画・基本設計・実施設計・監理
設計監理期間1997.06〜2008.11
<作品概要>
プロジェクトの特徴世界の仏教徒の心の拠り所となることを目指した仏教大伽藍
所在地兵庫県加東市
用途宗教施設 総本山
構造鉄骨・鉄筋・鉄骨鉄筋コンクリート造、木造
規模地上5階地下2階  述べ床面積約46,637m2
竣工年月日2008.11.01
賞・入選など
建築に対する考え方 社会の流れで建築は変わり、また逆に建築物で地域が変わるという現象も見られます。
建築物は施主のための物であると共に社会のものでもあるのです。
建築士は環境を考え、施主の想いを具現化するプロです。
より良い環境・建築物を通し地域社会に貢献する方法を施主と共に考える...

このような姿勢で取り組んでいきたいと思います。
登録建築家番号 20402511 登録建築家資格発行日 2008 年 4 月 1 日
    有効年月日 2026 年 3 月 31 日
戻る