|
一級建築士登録番号 |
294080
|
(2000
年
3
月
8
日 登録)
|
住所 |
060-0032
北海道
札幌市中央区北二条東4-1-2
サッポロファクトリー2条館4F
|
|
学歴 |
北海道大学工学部建築工学科 1994年3月卒業
北海道大学大学院工学研究科修士課程建築工学専攻 1996年3月修了
|
専門領域 用途種別 |
保育所/老人福祉施設/病院/事務所/試験・研究施設/工場・倉庫/農林水産施設/庁舎/他の行政施設/低層長屋・共同住宅/中高層住宅
|
所属団体 |
社団法人日本建築家協会
社団法人日本建築学会
|
受賞履歴 |
1994年 日本建築学会設計競技全国3等入選
1994年 エス・バイ・エル住宅設計コンペ佳作入選
|
社会活動 |
北海道大学工学部環境工学科3年生対象のオリエンテーションセミナーに講師として参加し、建築家の職能について講義を行う。
|
代表作品1 |
|
作品名 | 北海道えりも以西海域栽培漁業拠点センター |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 基本設計・実施設計・工事監理 |
設計監理期間 | 2002年7月〜2005年11月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 集約化による合理的な施設計画 |
所在地 | 北海道伊達市長和町 |
用途 | 養殖場 |
構造 | 鉄骨造 |
規模 | 平屋建て 延床面積7055m2 |
竣工年月日 | 2005年11月 |
賞・入選など | |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 大滝村ほのぼの団地 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 基本計画・基本設計・実施設計・工事監理 |
設計監理期間 | 2002年10月〜2004年2月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 多雪地域におけるシルバーハウジングプロジェクト |
所在地 | 北海道有珠郡大滝村 |
用途 | 集合住宅 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
規模 | 平屋建て 延床面積1524m2 |
竣工年月日 | 2004年2月 |
賞・入選など | さわやか公住賞(2004年) |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 壮瞥町しらかば団地 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 基本設計・実施設計・工事監理 |
設計監理期間 | 1998年5月〜1999年3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 若年単身世帯向けの特公賃住宅 |
所在地 | 北海道有珠郡壮瞥町 |
用途 | 集合住宅 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
規模 | 地上3階建て 延床面積721m2 |
竣工年月日 | 1999年3月 |
賞・入選など | |
|
代表作品4 |
|
作品名 | 由仁町三川保育園 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 基本設計・実施設計・現場監理 |
設計監理期間 | 2004年2月〜2006年10月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | シンプルな木構造による伸びやかなひとつ屋根構成 |
所在地 | 北海道夕張郡由仁町三川泉町 |
用途 | 保育園 |
構造 | 木造 |
規模 | 675m2 |
竣工年月日 | 2006年10月 |
賞・入選など | |
|
代表作品5 |
|
作品名 | 釧路町遠矢団地公営住宅 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 基本設計・実施設計・現場監理 |
設計監理期間 | 2004年12月〜2006年9月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | コレクティブハウジングを考慮した1階南側廊下の住棟構成 |
所在地 | 北海道釧路郡釧路町河畔 |
用途 | 公営住宅 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
規模 | 1953m2 |
竣工年月日 | 2006年9月 |
賞・入選など | 平成19年度北海道福祉のまちづくりコンクール「優秀賞」 |
|
代表作品6 |
|
作品名 | 札幌バプテスト教会 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 基本設計・実施設計・現場監理 |
設計監理期間 | 2003年4月〜2007年11月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 礼拝堂をダブルスキンと両コアで取り囲むコンパクトな構成 |
所在地 | 北海道札幌市中央区 |
用途 | 教会 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 |
規模 | 1270m2 |
竣工年月日 | 2007年11月 |
賞・入選など | |
|
建築に対する考え方 |
沢山の人・物・事が複雑に関わる建築は、常に深く手強い。慎重に優先順位を見極めつつ、小さな革新を積み重ねていければと思う。
|
登録建築家番号 |
20402014
|
登録建築家資格発行日 |
2005
年
11
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2027
年
3
月
31
日
|
|