建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
関野 宏行 せきの ひろゆき 男   関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 184372 (1984 年 10 月 20 日 登録)
勤務先 (株)佐藤総合計画 取締役
住所 130-0015   東京都 墨田区横網2-10-12  AXSビル
電話番号 03 - 5611 - 7205
FAX 03 - 5611 - 7224
Eメール h_sekino@axscom.co.jp
学歴 1980年3月 早稲田大学理工学部建築学科卒業
職歴 1980年4月〜6月渡邊建築事務所勤務
1982年10月(株)佐藤総合計画に入社、主として公共建築の設計監理に携わる。
2000年4月 設計部長(プロジェクトリーダー)、現在に至る
専門領域
用途種別
劇場・会議場/社会教育・研修施設/図書館/美術館/博物館・資料館/展示場施設/屋内体育施設/レク・公園施設/小・中・高等学校/大学・各種学校/障害者福祉施設/事務所/試験・研究施設/情報通信施設/交通施設/庁舎/一戸建住宅/中高層住宅
関連分野
業務種別

建設マネージメント(PM・CM等)  
所属団体 社団法人 日本建築家協会(1998年3月〜)
社団法人 日本建築学会(1997年7月〜)
受賞履歴 1997年 第38回建築業協会賞 特別賞(東京国際展示場)
1997年 第15回日本照明賞(東京国際展示場)
2000年 中国広州市国際会議展覧中心国際コンペ最優秀賞
2002年 中国北京オリンピック公園計画(マスタープラン)国際コンペ優秀賞
2003年 中国北京オリンピックスタジアム国際コンペ優秀賞
2003年 第24回石川県建築賞入賞(小松日の出合同庁舎)
著書・論文 1996年 日経アーキテクチュアブックス「東京国際展示場」共同執筆
2001年 (財)体育施設協会 スポーツがわかる「プール」共同執筆
2002年 日経BP社 「策あり!都市再生」共同執筆
社会活動 JIA関東甲信越支部事業委員会委員として活動し、2001、03年プロダクトデザイン展を中心的に企画実施し建築家の職能を多くの人々に理解してもらうことに尽力。2001、02年は広報委員、03年より関東甲信越支部事業委員会委員長、CPD委員会委員、本部事業委員会委員を務めている。
代表作品1
作品名東京国際展示場「東京ビッグサイト」
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1989年8月〜1995年10月
<作品概要>
プロジェクトの特徴東京の新たな副都心に情報発信拠点としての展示施設を計画。巨大性、地域性、祝祭性に配慮したフェスティバルパークをコンセプトとした新たなコンテクストの創造。
所在地東京都江東区
用途展示場、会議場
構造SRC,RC,S造
規模地上8階 地下1階 230873u
竣工年月日1995年10月
賞・入選など第38回建築業協会賞 特別賞  1997年
代表作品2
作品名広州国際会議展覧中心
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2000年10月〜2002年12月
<作品概要>
プロジェクトの特徴広州の新都市地域の核となる国際展示場として、高いレベルの機能性、都市のネットワークづくり、新たな風景の創出を考慮。母なる河「珠江」から漂う風を表現。
所在地中華人民共和国広東省広州市
用途展示場
構造RC一部SRC、S造
規模地上5階 地下1階 367769u
竣工年月日2002年12月
賞・入選など
代表作品3
作品名小松日の出合同庁舎
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2000年8月〜2002年10月
<作品概要>
プロジェクトの特徴小松駅前の都市の核として期待される合同庁舎。「風の庁舎」をテーマに「小松なるもの」を表現した環境配慮型建築と人のための新しい都市空間を創出。
所在地石川県小松市
用途庁舎
構造RC一部S造
規模地上7階 地下1階 7878u
竣工年月日2002年10月
賞・入選など第24回石川県建築賞入賞 2003年
建築に対する考え方 建築は人の生活を豊かで夢のあるものにするものでありたいと思います。そのためには建築がそれを取り巻く環境と良い関係で呼応しなければなりません。人の環境、都市の環境、自然の環境、社会の環境、技術の環境、時代の環境などを的確に理解し、それらを強化・増幅する建築を通して、新しいライフスタイルや快適な環境を創造したいと考えています。
登録建築家番号 20401030 登録建築家資格発行日 2004 年 5 月 1 日
    有効年月日 2025 年 3 月 31 日
戻る