建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
江原 克彦 えはら かつひこ 男   九州支部所属
一級建築士登録番号 191624 (1985 年 5 月 20 日 登録)
勤務先 (有)江原建築設計事務所 
住所 857-0875   長崎県 佐世保市下京町10-4  古賀ビル2F
電話番号 0956 - 22 - 2701
FAX 0956 - 22 - 6198
Eメール ehr@mocha.ocn.ne.jp
学歴 九州芸術工科大学芸術工学部環境設計学科 1981年卒業
職歴 1981年〜1983年 1986年〜1987年 渡辺豊和建築工房
1988年 江原建築設計事務所
1996年 (有)江原建築設計事務所 管理建築士
専門領域
用途種別
博物館・資料館/屋内体育施設/レク・公園施設/小・中・高等学校/診療所・医院/事務所/交通施設/工場・倉庫/保安防災施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/その他 /再生マスタープラン
関連分野
業務種別
ランドスケープ   都市計画  
積算
資格・学位等 一級建築士
所属団体 社団法人日本建築学会(2005年〜)
受賞履歴 2000年 第7回長崎県木造住宅コンクール入賞
2001年 長崎県営すみれが岡団地建替プロポーザル1等
代表作品1
作品名鷲尾岳地区地すべり資料館
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1991年9月〜1992年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴巨大円筒状の防災構築物を構造デザイン修景モチーフとした
所在地長崎県北松浦郡江迎町
用途資料館
構造鉄筋コンクリート造
規模地下1階・地上1階 延床面積285m2
竣工年月日1992年3月
賞・入選など
代表作品2
作品名北松浦の住宅
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1996年8月〜1998年5月
<作品概要>
プロジェクトの特徴中庭アプローチからの2階へのアクセスとリビングからの眺望
所在地長崎県北松浦郡
用途住宅
構造鉄筋コンクリート造および木造の混構造
規模地上2階 延床面積179m2
竣工年月日1998年5月
賞・入選など第7回長崎県木造住宅コンクール入賞
代表作品3
作品名すみれが丘団地
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から実施設計
設計監理期間2001年1月〜2002年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴スケルトン・インフィル住戸面積可変型百年住宅
所在地長崎県佐世保市
用途集合住宅
構造鉄骨鉄筋コンクリート造および鉄筋コンクリート造
規模地上7階 延床面積3,393m2
竣工年月日2003年3月
賞・入選など長崎県営すみれが丘団地建替プロポーザル1等
代表作品4
作品名愛宕地区コミュニティセンター
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間2006年9月〜2008年9月
<作品概要>
プロジェクトの特徴複数地区対象の多機能施設、コンパクト化、住宅地とのなじみ
所在地長崎県佐世保市
用途コミュニティセンター
構造鉄骨造
規模地上2階 延床面積1,410m2
竣工年月日2008年9月
賞・入選など
代表作品5
作品名東部子育て支援センター
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間2010年6月〜2012年5月
<作品概要>
プロジェクトの特徴東部市域の子育て支援モデル、八角ドームの階段を中心に南側園庭を包みこむ配置
所在地長崎県佐世保市広田
用途保育園+子育て支援センター
構造鉄筋コンクリート造
規模地上2階 延床面積1,020m2
竣工年月日2012年5月
賞・入選など
建築に対する考え方 環境について、建築は人や周辺への作用のみならず、消費経済や生産システムとも密接な関わりあいを持っています。現在、資源や環境、生態系ふくむ地球的視野から、今までの建築のありようが問い直されています。そのような中、建築という個的概念そのものよりも、形状としてとらえにくい環境のもつ様々なしくみと呼応しうる建築、自然と和解すべくして発生したかのような建築に、創意の希望を託します。
登録建築家番号 20402023 登録建築家資格発行日 2005 年 11 月 1 日
    有効年月日 2024 年 4 月 1 日
戻る