|
|
|
上原
和彦
|
うえはら
かずひこ
|
男
|
関東甲信越支部所属
|
| 一級建築士登録番号 |
241375
|
(1993
年
2
月
8
日 登録)
|
| 住所 |
371-0804
群馬県
前橋市六供町1-52-17
|
|
| 学歴 |
前橋市立工業短期大学建設工学部建築学科 1986年3月卒業
|
| 職歴 |
1986年4月〜1994年2月 株式会社COA建築設計
1994年3月〜2004年8月 株式会社山田工務所
2004年9月〜 設計屋 設立
|
専門領域 用途種別 |
老人福祉施設/診療所・医院/商業施設/工場・倉庫/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅
|
| 代表作品1 |
|
| 作品名 | ろっくのすまい |
| <作品にはたした役割> |
| 業務内容 | 企画から工事完成まで |
| 設計監理期間 | 2000年1月〜2000年12月 |
| <作品概要> |
| プロジェクトの特徴 | 自然エネルギーを生かしたすまい |
| 所在地 | 群馬県前橋市 |
| 用途 | 専用住宅 |
| 構造 | 木造 |
| 規模 | 144m2 |
| 竣工年月日 | 2000年12月 |
| 賞・入選など | TEPCO快適住宅コンテスト佳作 |
|
| 代表作品2 |
|
| 作品名 | DiPS−A |
| <作品にはたした役割> |
| 業務内容 | 企画から工事完成まで |
| 設計監理期間 | 2000年6月〜2001年2月 |
| <作品概要> |
| プロジェクトの特徴 | 幹線道路に建つアンテナショップ |
| 所在地 | 群馬県前橋市 |
| 用途 | 商業施設 |
| 構造 | 鉄骨造 |
| 規模 | 917m2 |
| 竣工年月日 | 2001年2月 |
| 賞・入選など | |
|
| 代表作品3 |
|
| 作品名 | 前橋公園展望休憩所 |
| <作品にはたした役割> |
| 業務内容 | 企画から実施設計まで |
| 設計監理期間 | 2001年1月〜2001年9月 |
| <作品概要> |
| プロジェクトの特徴 | 都市公園の休憩施設 |
| 所在地 | 群馬県前橋市 |
| 用途 | 公園休憩施設 |
| 構造 | 鉄筋コンクリート造 |
| 規模 | 153m2 |
| 竣工年月日 | 2001年9月 |
| 賞・入選など | |
|
| 建築に対する考え方 |
日本に於ける建築家の役割は、まだ社会一般に理解されているとは言い難い。そうした状況を改善し、広く認知され、浸透してゆくことで、ひとびとの生活のクオリティを向上させてゆくことができるのではないかと考えている。
|
| 登録建築家番号 |
20401935
|
登録建築家資格発行日 |
2005
年
11
月
1
日
|
| |
|
有効年月日 |
2027
年
3
月
31
日
|
|