建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
青島 裕之 あおしま ひろゆき 男   関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 164591 (1982 年 4 月 15 日 登録)
勤務先 (株)青島裕之建築設計室 代表取締役
住所 150-0047   東京都 渋谷区神山町7-8  Kビル渋谷2階
電話番号 03 - 5790 - 7601
FAX 03 - 5790 - 0377
Eメール webmaster@aoa.co.jp
ホームページURL http://www.aoa.co.jp
学歴 1979 東京大学工学部建築学科卒業
1984 コロンビア大学建築学部大学院卒業
職歴 1979〜1983  (株)岡田新一設計事務所勤務
1984     コーン・ペターソン・フォックス・アソシエイツ(ニューヨーク)勤務
1985     アトリエ・ハンス・ホライン(ウィーン)勤務
1986〜1993  (株)團・青島建築設計事務所
1993〜    (株)青島裕之建築設計室
教職歴 1988〜1993 関東学院大学 非常勤講師
1989〜1995 東京家政学院大学 非常勤講師
1990〜1993 東海大学 非常勤講師
1998〜2001 東京理科大学 非常勤講師
2006    関東学院大学 非常勤講師
専門領域
用途種別
劇場・会議場/社会教育・研修施設/図書館/博物館・資料館/展示場施設/屋内体育施設/レク・公園施設/幼稚園/小・中・高等学校/大学・各種学校/宗教建築/他の教育文化施設/保育所/老人福祉施設/他の福祉施設/病院/診療所・医院/事務所/宿泊施設/商業施設/交通施設/他の産業施設/庁舎/環境保全施設/他の行政施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/他の住宅/その他 /銀行/サテライト(競輪場外発券場)/温泉施設/展示施設/映画
関連分野
業務種別
設計・監理   工事監理   ランドスケープ   都市計画   再開発・地区整備  
改修  
資格・学位等 一級建築士
所属団体 日本建築学会正会員(1994年〜)
日本建築家協会正会員(1994年〜)
受賞履歴 1987 1987年度SDレビュー賞 入選
1988 1988年度SDレビュー賞 入選
1994 第20回東京建築賞最優秀賞(マリンプラザ小木)
1996 第16回東北建築賞作品賞(カトリック仙台司教区センター)
1997 第6回仙台都市景観賞(カトリック仙台司教区センター)
1997 第10回日経ニューオフィス賞(昭和町役場庁舎)
2000 第20回東北建築賞審査員特別賞(栗駒山荘)
2001 平成13年度グッドデザイン賞金賞(都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅・麻布十番駅)
2003 第21回福島県建築文化賞(新地町立駒ヶ嶺小学校)
2004 第24回東北建築賞作品賞(新地町立駒ヶ嶺小学校)
代表作品1
作品名新地町立駒ヶ嶺小学校
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理
設計監理期間1998年8月〜2001年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴クラスター状に配置したオープン形式の教室群と、内外の連続感ある空間構成が特徴の小学校。
所在地福島県新地町
用途小学校
構造RC造、木造、S造
規模地上2階 延床面積3710.0u
竣工年月日2001年3月
賞・入選など第21回福島県建築文化賞(2002)/平成14年度文教施設協会会長賞(2003)/第24回東北建築賞作品賞(2004)
代表作品2
作品名加茂川町民体育館
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理
設計監理期間1994年2月〜1995年10月
<作品概要>
プロジェクトの特徴シンプルな矩形のボリュームが、豊かな自然環境の中に佇む。光と構造が絡み合う明るい自然光に満ちた内部空間が特徴の町民体育館。
所在地岡山県吉備中央町
用途町民体育館
構造S造、RC造、一部SRC造
規模地上1階、地下1階 延床面積3,555.1u
竣工年月日1995年10月
賞・入選など
代表作品3
作品名カトリック仙台司教区センター
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理
設計監理期間1990年6月〜1993年7月
<作品概要>
プロジェクトの特徴街並みと連続する空間構成が、都市のオアシスを生み出している。静かな自然光に包まれた大聖堂と小聖堂が印象的な教会。
所在地宮城県仙台市
用途教会
構造RC造、一部SRC造
規模地上3階 延床面積2,224.4u
竣工年月日1993年7月
賞・入選など第16回東北建築賞作品賞(1996)/第6回仙台都市景観賞(1997)
代表作品4
作品名二本松市市民交流センター
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理
設計監理期間2007年8月〜2009年8月
<作品概要>
プロジェクトの特徴二本松駅前に建つ市民交流拠点。大山忠作氏の美術館を併設。様々な市民活動を支える複合施設。L型の建物と駅前広場を一体的に捉え、新たな都市空間を生み出している。
所在地福島県二本松市本町
用途市民交流施設、集会場、子育て支援センター、店舗、展示場、美術館
構造S造
規模地上3階、3,640.47m2
竣工年月日2009年8月
賞・入選など
代表作品5
作品名猪苗代町体験交流館「学びいな」
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理
設計監理期間2005年12月〜2009年2月
<作品概要>
プロジェクトの特徴音楽・演劇等のための500席の多目的ホール。可動席と移動間仕切りで平土間化し、公園と一体的な空間が生まれる。豪雪地帯らしい大屋根のデザインが特徴。
所在地福島県耶麻郡猪苗代町
用途体験学習施設
構造RC造、SRC造
規模地上3階、2710.89m2
竣工年月日2009年2月
賞・入選など
代表作品6
作品名栗駒山荘
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理
設計監理期間1995年8月〜1998年6月
<作品概要>
プロジェクトの特徴標高1200mの峠の尾根に建つ木造の温泉ホテル。自然景観に配慮したデザイン。厳しい風雪に耐えるシンプルなディテールで構成。地域観光の拠点として村の活性化に寄与。
所在地秋田県雄勝郡東成瀬村
用途ホテル、日帰り温泉
構造RC造、木造
規模地上2階、地下1階、3,511.0m2
竣工年月日1998年6月
賞・入選など第20回東北建築賞審査員特別賞(2001)、第10回公共建築賞地域特別賞(2006)
建築に対する考え方 敷地環境や風土、プログラムの内容や条件、クライアントの考え方などに臨機応変に対応しながら、最良の解決法を見出していきます。また、常に合理的な考え方で物事を解決していくよう努力しています。
インテリア、住宅設計から様々なタイプの公共建築、アーバンデザインからまちづくりに至るまで、スケールの大小に関係なく対応していくことをめざしています。
登録建築家番号 20402478 登録建築家資格発行日 2007 年 4 月 1 日
    有効年月日 2025 年 3 月 31 日
戻る