建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
指田 孝太郎 さしだ こうたろう 男   近畿支部所属
一級建築士登録番号 174052 (1983 年 3 月 7 日 登録)
勤務先 (株)日建設計 大阪 シニア上席理事
住所 541-8528   大阪府 大阪市中央区瓦町3-6-5  銀泉備後町ビル
電話番号 06 - 6203 - 2361
FAX 06 - 6203 - 2581
学歴 大阪大学大学院工学研究科建築工学 1982年3月修了
職歴 1982年4月 株式会社日建設計 入社
2007年1月 執行役員 設計部門代表
2009年1月 執行役員 管理部門代表
2014年3月 取締役常務執行役員 大阪代表
2018年1月 取締役常務執行役員 クライアントリレーション部門統括
2020年1月 取締役常務執行役員 大阪代表
2021年1月 取締役常務執行役員 品質管理部門統括 大阪代表
2022年1月 シニア上席理事
専門領域
用途種別
屋外競技場施設/大学・各種学校/事務所/試験・研究施設/商業施設
関連分野
業務種別

資格・学位等 一級建築士
所属団体 社団法人 日本建築家協会
社団法人 日本建築学会
社団法人 大阪府建築士会
受賞履歴 1996年 大阪府・大阪市/大阪市・心ふれあうまちづくり賞(日立関西ビル)           
1997年 大阪市/大阪市緑化施設表彰(日立関西ビル)
1997年 照明学会照明普及部/照明普及賞(日立関西ビル)
1997年 近畿建築士会協議会/hiroba作品賞(舞洲ベースボールスタジアム)
1997年 日経ニューオフィス賞 近畿ニューオフィス推進賞 近畿通商産業局長賞(日立関西ビル)
2004年 日経ニューオフィス推進賞(オムロン京阪奈イノベーションセンタ)
2005年 日経ニューオフィス賞近畿ニューオフィス奨励賞(村田製作所本社)
代表作品1
作品名日立関西ビル
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から工事完成後業務まで
設計監理期間1992年6月から1996年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴環境配慮、ロングライフ、アメニティを追求した次世代オフィス
所在地大阪市住之江区
用途事務所(自社ビル)
構造鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造
規模地下1階、地上9階、延床面積48,988u
竣工年月日1996年3月
賞・入選など大阪府/大阪市 大阪・心ふれあうまちづくり賞(1996)
代表作品2
作品名テクノアークしまね
<作品にはたした役割>
業務内容プロポーザルから工事完成後業務まで
設計監理期間1997年6月から2001年8月
<作品概要>
プロジェクトの特徴島根の歴史、風土に根ざした感性豊かな公共施設
所在地島根県松江市(ソフトビジネスパーク島根内)
用途産業技術センター・情報交流拠点
構造鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
規模地下1階、地上4階、延床面積19,533u
竣工年月日2001年8月
賞・入選など
代表作品3
作品名オムロン京阪奈イノベーションセンタ
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から工事完成後業務まで
設計監理期間2000年5月から2003年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴環境との調和とフレキシビリティを追求した低層の研究施設
所在地京都府木津町
用途研究施設
構造鉄筋コンクリート造、鉄骨造
規模地下1階、地上3階、延床面積30,335u
竣工年月日2003年3月
賞・入選など
代表作品4
作品名村田製作所本社ビル
<作品にはたした役割>
業務内容設計監理
設計監理期間2002年2月〜2004年9月
<作品概要>
プロジェクトの特徴高さの異なる2棟のツインコアオフィスをアトリウムをはさんで連結。本社ビルとしての機能性、安全性を追求した計画とした。
所在地京都府長岡京市
用途本社
構造鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
規模43400m2
竣工年月日2004年9月
賞・入選など日経ニューオフィス賞近畿ニューオフィス奨励賞
代表作品5
作品名淀屋橋 odona
<作品にはたした役割>
業務内容設計監理
設計監理期間2004年3月〜2008年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴御堂筋に面する再開発事業。一街区を二つの敷地に整理、2棟のオフィスと商業施設を一体整備。外装デザイン協力ペリ クラーク ペリ アーキテクツジャパン。
所在地大阪市中央区
用途商業、事務所
構造鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
規模A棟46800m2、B棟44900m2
竣工年月日2008年3月
賞・入選など日本建築学会作品選集、大阪都市景観建築賞大阪府知事賞、大阪心ふれあうまちづくり賞奨励賞
建築に対する考え方 人々の生活や活動の場としての建築は、単体で完結するものではなく、まちや都市、自然環境、歴史から文化まで、建築を取り巻く様々な要因と繋がりを持ち、将来にわたって大きな影響を与えるものです。クライアントのニーズに応えるとともに、その向こうにいる多くの人々の視点を見据え、建築が負う社会的責任を常に意識して取り組みたいと考えています。
登録建築家番号 20400433 登録建築家資格発行日 2004 年 4 月 1 日
    有効年月日 2025 年 3 月 31 日
戻る