建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
保科 文紀 ほしな ふみのり 男   北海道支部所属
一級建築士登録番号 237523 (1992 年 2 月 20 日 登録)
勤務先 合資会社d.n.a.  
住所 064-0810   北海道 札幌市中央区南10条西9丁目1-30  
電話番号 011 - 594 - 8683
FAX 011 - 594 - 8683
Eメール dna@jazz.odn.ne.jp
ホームページURL http://www.dna-jazz.com/
学歴 北海道大学工学部建築工学科 1983年3月卒業
職歴 1983年 4月〜1989年8月  清水建設株式会社設計部
1989年10月〜2003年6月  株式会社アトリエブンク
2003年12月〜  北海道大学大学院助手
教職歴 1995年〜1999年 北海学園大学非常勤講師
2001年〜    北海道工業大学非常勤講師
2003年12月〜  北海道大学大学院助手
専門領域
用途種別
社会教育・研修施設/図書館/美術館/博物館・資料館/展示場施設/屋内体育施設/屋外競技場施設/レク・公園施設/小・中・高等学校/大学・各種学校/宗教建築/老人福祉施設/他の福祉施設/事務所/宿泊施設/商業施設/庁舎/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/寄宿舎・寮
関連分野
業務種別
設計・監理   ランドスケープ  
改修  
資格・学位等 一級建築士
福祉住環境コーディネーター2級
所属団体 社団法人日本建築家協会
社団法人日本建築学会
受賞履歴 2001年 比布町図書館設計プロポーザル当選
2000年 道警機動隊庁舎設計プロポーザル当選
1999年 釧路市こども遊学館設計競技最優秀賞
1997年 札幌ドーム設計競技(JV)最優秀賞
1994年 札幌コミュニティードーム設計競技(JV)最優秀賞
1987年 新建築住宅設計競技「日本の住宅・いま」1等
社会活動 モエレファンクラブのコアメンバーとして、札幌市モエレ沼公園の運営・企画に参画している。
代表作品1
作品名比布町図書館
<作品にはたした役割>
業務内容プロポーザルコンペ、基本設計、実施設計、設計監理
設計監理期間2002年6月〜2003年2月
<作品概要>
プロジェクトの特徴木とレンガを使った小規模図書館
所在地北海道上川郡比布町
用途図書館
構造RC造 一部S造
規模940m2
竣工年月日2003年2月
賞・入選など
代表作品2
作品名エコ・ミュージアムおさしまセンター
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計、実施設計、設計監理
設計監理期間2002年8月〜2002年11月
<作品概要>
プロジェクトの特徴木造小学校を彫刻家砂澤ビッキの記念館として改修・再生
所在地北海道中川郡音威子府村
用途記念館
構造木造
規模426m2
竣工年月日2002年11月
賞・入選など
代表作品3
作品名道立ゆめの森公園ビジターセンター
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計、実施設計、設計監理
設計監理期間1998年7月〜2000年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴ランドスケープと一体化した子どもの屋内遊技場
所在地北海道中標津郡中標津町
用途体育館
構造RC造 一部S造
規模2861m2
竣工年月日2000年3月
賞・入選など
代表作品4
作品名M邸
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計、実施設計、設計監理
設計監理期間2004年5月〜2005年11月
<作品概要>
プロジェクトの特徴時と共にかわるものとかわらないもの
所在地北海道函館市
用途住宅
構造RC造
規模479m2
竣工年月日2005年11月
賞・入選など
代表作品5
作品名「旧鎌田志ちや」再生計画
<作品にはたした役割>
業務内容計画、設計、自主施工
設計監理期間2005年10月〜2006年7月
<作品概要>
プロジェクトの特徴大正十三年築の旧質屋を地域コミュニティー施設に再生
所在地北海道札幌市
用途事務所、店舗
構造木造
規模104m2
竣工年月日2006年7月
賞・入選など
建築に対する考え方 環境:建築つくるということは、様々なレベルの環境(例えば地球環境、都市環境、周辺環境)になんらかの影響を与えざるを得ません。それを踏まえ、つくる責任を強く意識した態度で建築に対します。
風土:人間の形成に風土が深く関わっているとするならば、同様に建築も風土の中で育つものと考えます。風土に馴染む建築、風土に対峙する建築、新しい風土をつくる建築。
記憶:その建築をつくるひと、利用する人、通り過ぎる人、それぞれの記憶に残る建築を目指します。
登録建築家番号 20400275 登録建築家資格発行日 2004 年 4 月 1 日
    有効年月日 2025 年 3 月 31 日
戻る