| 
				
					|  | 
							
								| 一級建築士登録番号 | 249023 | (1994
							年
							2
							月
							8
							日 登録) |  
							
								| 住所 | 771-0103  
							徳島県
									徳島市川内町小松東75-15 |  |  
				
					| 学歴 | 大阪デザイナー専門学校建築デザイン科1985年3月卒業 |  
				
					| 職歴 | 1985年6月〜1985年12月  西田建築事務所勤務 1986年2月〜1987年9月  アルファ建築設計事務所勤務
 1988年3月〜1989年8月  mass associati勤務
 1989年9月〜2007年6月  伊月善彦アトリエ設立
 2007年7月〜        株式会社moon at.(ムーンエーティー)に改組
 |  
				
					| 教職歴 | 2010年〜 阿南工業高等専門学校非常勤講師 |  
				
					| 専門領域 用途種別
 | 保育所/病院/診療所・医院/事務所/宿泊施設/商業施設/流通施設/工場・倉庫/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅 |  
				
					| 関連分野 業務種別
 | 設計・監理  
						工事監理  
						ランドスケープ 改修
 |  
				
					| 社会活動 | 「公共建築学団」の一員として活動中。地域のなかの公共的なことをボランティアで何がどこまでできるのかを日々模索しています。 
 |  
				
					| 代表作品1 |  | 
							
								| 作品名 | cuoca |  
								| <作品にはたした役割> |  
								| 業務内容 | 基本計画から工事完成後業務まで |  
								| 設計監理期間 | 2000年10月〜2001年11月 |  
								| <作品概要> |  
								| プロジェクトの特徴 | 菓子材料販売を提案型施設として表現。 |  
								| 所在地 | 香川県高松市 |  
								| 用途 | 商業施設(菓子材料・器具、カフェ、スタジオ、オフィス) |  
								| 構造 | 鉄骨造 |  
								| 規模 | 地上2階・延床面積650m2 |  
								| 竣工年月日 | 2001年11月 |  
								| 賞・入選など |  |  |  
				
					| 代表作品2 |  | 
							
								| 作品名 | Tompkins |  
								| <作品にはたした役割> |  
								| 業務内容 | 基本計画から工事完成後業務まで |  
								| 設計監理期間 | 2003年10月〜2004年11月 |  
								| <作品概要> |  
								| プロジェクトの特徴 | 公園のなかの美術館をイメージ、街に開放 |  
								| 所在地 | 栃木県佐野市 |  
								| 用途 | 商業施設(時計、宝飾販売) |  
								| 構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(KIP工法) |  
								| 規模 | 地上2階・延床面積560m2 |  
								| 竣工年月日 | 2004年11月 |  
								| 賞・入選など |  |  |  
				
					| 代表作品3 |  | 
							
								| 作品名 | 田園住宅002 |  
								| <作品にはたした役割> |  
								| 業務内容 | 基本計画から工事完成後業務まで |  
								| 設計監理期間 | 2005年6月〜2006年7月 |  
								| <作品概要> |  
								| プロジェクトの特徴 | 田園風景の中、周辺環境に対して素直に計画した |  
								| 所在地 | 徳島県阿波市 |  
								| 用途 | 専用住宅 |  
								| 構造 | 木造 |  
								| 規模 | 地上1階・101m2 |  
								| 竣工年月日 | 2006年7月 |  
								| 賞・入選など |  |  |  
				
					| 代表作品4 |  | 
							
								| 作品名 | YKH1204-コートを持つ平屋 |  
								| <作品にはたした役割> |  
								| 業務内容 | 基本計画から工事完成後業務まで |  
								| 設計監理期間 | 2011年5月〜2012年4月 |  
								| <作品概要> |  
								| プロジェクトの特徴 | ロノ字型平面による、光と風にあふれる開放的な住まい |  
								| 所在地 | 徳島県板野郡 |  
								| 用途 | 専用住宅 |  
								| 構造 | W造 |  
								| 規模 | 地上1階・延床面積137.18m2 |  
								| 竣工年月日 | 2012年4月 |  
								| 賞・入選など |  |  |  
				
					| 代表作品5 |  | 
							
								| 作品名 | KMH1607-土間の家 |  
								| <作品にはたした役割> |  
								| 業務内容 | 基本計画から工事完成後業務まで |  
								| 設計監理期間 | 2015年8月〜2016年7月 |  
								| <作品概要> |  
								| プロジェクトの特徴 | 1階を土間リビングとしフラットに庭と繋がる暮らしを..... |  
								| 所在地 | 徳島県徳島市 |  
								| 用途 | 専用住宅 |  
								| 構造 | W造 |  
								| 規模 | 地上2階・延床面積150m2 |  
								| 竣工年月日 | 2016年7月 |  
								| 賞・入選など |  |  |  
				
					| 代表作品6 |  | 
							
								| 作品名 | cow house |  
								| <作品にはたした役割> |  
								| 業務内容 | 基本計画から工事完成後業務まで |  
								| 設計監理期間 | 2000年〜2009年5月 |  
								| <作品概要> |  
								| プロジェクトの特徴 | 築80数年の元「牛小屋」の改装。古民家再生ではなく、家族の記憶を大事にして現代に再生させた。 |  
								| 所在地 | 徳島県徳島市 |  
								| 用途 | 専用住宅 |  
								| 構造 | W造 |  
								| 規模 | 地上2階・延床面積145m2 |  
								| 竣工年月日 | 2009年5月 |  
								| 賞・入選など | 第一回「JIA四国建築賞」 優秀賞、第一回家づくりの会「家づくり大賞」再生賞、 第27回住まいのリフォームコンテスト「優秀賞」 |  |  
				
					| 建築に対する考え方 | 建築は、難しく、美しく、そして楽しい。喜びを「人、物、自然」と共有し、表現できる素晴らしい事象であると考えます。 |  
				
					| 登録建築家番号 | 20402563 | 登録建築家資格発行日 | 2008
						年
							4
						月
							1
						日 |  
					|  |  | 有効年月日 | 2026
						年
							3
						月
							31
						日 |  |