|
一級建築士登録番号 |
137499
|
(1980
年
2
月
15
日 登録)
|
住所 |
010-0851
秋田県
秋田市手形字大沢44-6
|
|
職歴 |
1975年4月〜1977年6月 建築構造コンサルタントにて構造設計に携わる。
1977年7月〜1983年11月 相澤純 一級建築士事務所にて設計・監理に携わる。
1984年1月〜 一級建築士事務所 スタジオ・キャップ設立
1988年7月〜 (有)スタジオ・キャップと改組し、現在にいたる。
|
専門領域 用途種別 |
宗教建築/診療所・医院/事務所/宿泊施設/商業施設/流通施設/工場・倉庫/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅
|
資格・学位等 |
一級建築士
インテリアプランナー
応急危険度判定技術者
|
所属団体 |
(社)日本建築家協会(1992年〜)
(社)秋田県建築士会(1986年〜)
|
代表作品1 |
|
作品名 | モードスタジオQ |
<作品にはたした役割> |
立場 | 全体統括 |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2004年7月〜2005年7月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | お堀と城跡公園を取り込んでいる |
所在地 | 秋田市 |
用途 | 美容院 |
構造 | 鉄骨造 |
規模 | 2階建/延面積163.12m2 |
竣工年月日 | 2005年7月 |
賞・入選など | |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 船川神明社 |
<作品にはたした役割> |
立場 | 全体統括 |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2004年12月〜2005年12月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 神社 |
所在地 | 男鹿市 |
用途 | 神社 |
構造 | 木造 |
規模 | 延面積132.50m2 |
竣工年月日 | 2005年12月 |
賞・入選など | |
|
代表作品3 |
|
作品名 | たむら船越クリニック |
<作品にはたした役割> |
立場 | 全体統括 |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2005年8月〜2006年5月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 地域密着型診療所 |
所在地 | 秋田県男鹿市 |
用途 | 診療所 |
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
規模 | 2階建/480.60m2 |
竣工年月日 | 2006年5月 |
賞・入選など | |
|
建築に対する考え方 |
建築は、クライアントとの共同作業の結果であるが、まわりの環境・社会に対しても大きな責任をもつものであると考えます。
|
登録建築家番号 |
20402386
|
登録建築家資格発行日 |
2006
年
11
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2025
年
3
月
31
日
|
|