| 
						
					 | 
					
						
						
						
							
								| 一級建築士登録番号 | 
								
									144828
								 | 
								
							(1981
							年
							1
							月
							30
							日 登録)
								 | 
							 
						 
						
						
							
								| 住所 | 
								
									814-0013  
							福岡県
									福岡市早良区藤崎1-1-5-301
									 
								 | 
							 
						 
						
					 | 
				 
			 
			
			
			
			
				
					| 学歴 | 
					
						福岡県立福岡工業高等学校建築科 1971年3月卒業
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 職歴 | 
					
						1971年4月〜1973年4月 (株)大和建設にて現場監理として職務
  1973年4月〜1989年9月 (株)志賀設計にて集合住宅、幼稚園等の設計監理に携わる
  1989年9月 安達文男建築工房を設立、現在に至る
					 | 
				 
			 
			
			
				
					専門領域 用途種別 | 
					
						幼稚園/保育所/老人福祉施設/病院/事務所/商業施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅
						
					 | 
				 
			 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
				
					| 代表作品1 | 
					
						
					 | 
					
						
							
								| 作品名 | 春の町保育園 | 
							 
							
								| <作品にはたした役割> | 
							 
							
							
								| 業務内容 | 基本計画から工事完了後業務まで | 
							 
							
								| 設計監理期間 | 2002年5月〜2003年3月 | 
							 
							
								| <作品概要> | 
							 
							
								| プロジェクトの特徴 | 子どもの視線での豊かな生活空間 | 
							 
							
								| 所在地 | 福岡県北九州市八幡東区春の町 | 
							 
							
								| 用途 | 保育園 | 
							 
							
								| 構造 | 鉄筋コンクリート | 
							 
							
								| 規模 | 地上2階建 延床面積 939.3m2 | 
							 
							
								| 竣工年月日 | 2003年3月 | 
							 
							
								| 賞・入選など |  | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 代表作品2 | 
					
						
					 | 
					
						
							
								| 作品名 | 有田の家 | 
							 
							
								| <作品にはたした役割> | 
							 
							
							
								| 業務内容 | 基本計画から工事完了後業務まで | 
							 
							
								| 設計監理期間 | 2004年11月〜2005年11月  | 
							 
							
								| <作品概要> | 
							 
							
								| プロジェクトの特徴 | 老夫婦の為のバリアフリー住宅 | 
							 
							
								| 所在地 | 福岡県福岡市早良区有田 | 
							 
							
								| 用途 | 個人住宅 | 
							 
							
								| 構造 | 木造 | 
							 
							
								| 規模 | 平屋 延床面積 102.6m2 | 
							 
							
								| 竣工年月日 | 2005年11月 | 
							 
							
								| 賞・入選など |  | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 代表作品3 | 
					
						
					 | 
					
						
							
								| 作品名 | 大濠ルッソ・U | 
							 
							
								| <作品にはたした役割> | 
							 
							
							
								| 業務内容 | 基本計画から工事完了後業務まで | 
							 
							
								| 設計監理期間 | 2005年6月〜2006年7月 | 
							 
							
								| <作品概要> | 
							 
							
								| プロジェクトの特徴 | 光庭をもつ3層立体生活空間 | 
							 
							
								| 所在地 | 福岡県福岡市中央区今川 | 
							 
							
								| 用途 | 長屋 | 
							 
							
								| 構造 | 鉄筋コンクリート | 
							 
							
								| 規模 | 地上3階 延床面積 259.76m2 | 
							 
							
								| 竣工年月日 | 2006年7月 | 
							 
							
								| 賞・入選など |  | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 代表作品4 | 
					
						
					 | 
					
						
							
								| 作品名 | 冨永薬局ビル | 
							 
							
								| <作品にはたした役割> | 
							 
							
							
								| 業務内容 | 基本計画から工事完了後業務まで | 
							 
							
								| 設計監理期間 | 2013年6月〜2014年4月 | 
							 
							
								| <作品概要> | 
							 
							
								| プロジェクトの特徴 | 奥行5mの豊かな住空間 | 
							 
							
								| 所在地 | 福岡県福岡市西区周船寺 | 
							 
							
								| 用途 | 店舗と共同住宅 | 
							 
							
								| 構造 | 鉄筋コンクリート | 
							 
							
								| 規模 | 地上4階  延床面積 213.50m2 | 
							 
							
								| 竣工年月日 | 2014年4月 | 
							 
							
								| 賞・入選など |  | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 代表作品5 | 
					
						
					 | 
					
						
							
								| 作品名 | 美和台幼稚園 | 
							 
							
								| <作品にはたした役割> | 
							 
							
							
								| 業務内容 | 基本計画から工事完了後業務まで | 
							 
							
								| 設計監理期間 | 2014年3月〜2015年7月 | 
							 
							
								| <作品概要> | 
							 
							
								| プロジェクトの特徴 | 18教室と3階の厨房と屋上広場をもつ幼稚園 | 
							 
							
								| 所在地 | 福岡県福岡市東区美和台 | 
							 
							
								| 用途 | 幼稚園 | 
							 
							
								| 構造 | 鉄筋コンクリート | 
							 
							
								| 規模 | 地上3階  延床面積 3,107.30m2 | 
							 
							
								| 竣工年月日 | 2015年7月 | 
							 
							
								| 賞・入選など |  | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 代表作品6 | 
					
						
					 | 
					
						
							
								| 作品名 | 圓淨寺 | 
							 
							
								| <作品にはたした役割> | 
							 
							
							
								| 業務内容 | 基本計画から工事完了後業務まで | 
							 
							
								| 設計監理期間 | 令和3年4月〜9月 | 
							 
							
								| <作品概要> | 
							 
							
								| プロジェクトの特徴 | 境内の駐車場の一角にある厳かな佇まい | 
							 
							
								| 所在地 | 福岡県糟屋郡宇美町 | 
							 
							
								| 用途 | 納骨堂 | 
							 
							
								| 構造 | 木造耐火構造 | 
							 
							
								| 規模 | 平屋  延床面積 77.98u | 
							 
							
								| 竣工年月日 | 令和3年9月 | 
							 
							
								| 賞・入選など |  | 
							 
						 
					 | 
				 
			 
			
			
				
					| 建築に対する考え方 | 
					
						 建築は建築家の自己主張の塊になってはいけない。同じものを同じ意識を持って設計・工事・依頼主の三者で作り上げるものだと考えています。風が通り、光が差し込み四季を感じられる自然と共存した心地よい空間作りを目指しています。
					 | 
				 
			 
			
			
			
			
				
					| 登録建築家番号 | 
					
						20402468
					 | 
					登録建築家資格発行日 | 
					
							2007
						年
							4
						月
							1
						日
					 | 
				 
				
					|   | 
					  | 
					有効年月日 | 
					
							2028
						年
							3
						月
							31
						日
					 | 
				 
			 
			
		 |