建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
藤岡 龍介 ふじおか りゅうすけ 男   近畿支部所属
一級建築士登録番号 178003 (1984 年 2 月 7 日 登録)
勤務先 藤岡建築研究室 
住所 630-8306   奈良県 奈良市紀寺町687-9  
電話番号 0742 - 27 - 0031
FAX 0742 - 20 - 2827
Eメール fujioka-@kcn.ne.jp
ホームページURL http://fujioka-architecture-labo.com/
学歴 近畿大学理工学部建築学科 1975年3月卒業
職歴 ・1975年から1980年まで株式会社水澤工務店にて現代建築、現代数寄屋、現代和風建築などをはじめとする住宅、迎賓館、料亭、銀行等の工事管理を行う。
・1980年から1984年まで株式会社降幡建築設計事務所にて木造住宅を中心に設計監理を行い、また伝統的古民家の再生なども数多く手がける。
・1985年に藤岡建築研究室を開設し現在に至る。
専門領域
用途種別
一戸建住宅/他の住宅/その他 /歴史的または歴史的建造物の調査、保存修理、修復再生など
関連分野
業務種別
設計・監理   工事監理  
改修  
資格・学位等 一級建築士(登録年月日1984/2/7 登録番号第178003号
所属団体 ・社団法人 日本建築家協会(1992年〜)
・社団法人 日本建築学会(1998年〜)
・NPO法人  古材バンクの会(1993年〜)
・NPO法人  木の建築フォラム(2002年〜)
・建築修復学会(1997年〜)
・なら・町家研究会(1993年〜)
・奈良市美術家協会(1995年〜)
受賞履歴 第5回豊の国木造住宅賞 最優秀賞
第7回奈良市建築文化賞 奨励賞
三重県上野市HOPE賞 市長賞
第4回奈良県大和高田市建築景観賞
E・家・くらし 住まいの設計コンテスト 2007 最優秀賞
第13回奈良県景観デザイン賞 審査委員長賞
第5回木の建築賞
第15回奈良県景観デザイン賞 会長賞
第9回木の建築賞 大賞
著書・論文 ・「民家の再生による環境負荷、コスト削減効果とその簡易予測」共著/建築学会論文 ・「民家の全面再生技術」建築雑誌2000/6 ・京都の都市景観の再生「伝統的町家の修復再生」建築学会2003/3特別研究20 ・泉佐野市市史研究「旧町場の空間構造と「いろは蔵」の賑わい構想」共著等
社会活動 ・伝統的都市住宅の調査・研究の公開及び修復再生への広報または無料相談
・伝統的建築物や古材の利用活用やリユースの相談広報活動

代表作品1
作品名奈良市「ならまち格子の家」
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から設計監理業務工事完成まで
設計監理期間1990〜1992/3
<作品概要>
プロジェクトの特徴奈良町の伝統的町家一般型と休憩施設併用し表屋造に発展させた町家体験施設
所在地奈良県奈良市
用途モデルハウス
構造木造一部鉄筋コンクリート造
規模地上2建、建築面積-188.64m2 、 延べ面積257.40m2
竣工年月日1992年3月
賞・入選など
代表作品2
作品名学研都市の家
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から設計監理業務完成まで
設計監理期間1991.02.〜1992.06
<作品概要>
プロジェクトの特徴新公団宅地に伝統木造民家を発展させた住宅で一街区緑地内都市住宅の提案
所在地京都府相楽郡精華町
用途住宅
構造木造
規模地上2階建、建築面積104.64m2 延べ面積107.30m2
竣工年月日1992.06
賞・入選など
代表作品3
作品名富田林・寺池台の住宅
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から設計監理工事完成まで
設計監理期間2000.12〜2002.10
<作品概要>
プロジェクトの特徴豪雪地域古材フレーム利用したギャラリー、アトリエ併用住宅
所在地大阪府富田林市
用途住宅
構造木造一部コンクリート造
規模地上2階建、建築面積127.55m2 延べ床面積208.90m2
竣工年月日2002.10
賞・入選など
代表作品4
作品名蔵の家
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から設計監理業務完了まで
設計監理期間2002年4月〜2004年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴古い蔵の構造体を活用した都市型農家住宅
所在地奈良県奈良市
用途住宅
構造木造(在来軸組工法)
規模地上2階建、建築面積:101.51m2、延べ床面積:124.84m2
竣工年月日2004年3月
賞・入選など
代表作品5
作品名旧川澄家住宅
<作品にはたした役割>
業務内容実測調査/破損調査/痕跡調査/復原調査等による復原整備設計・監理業務
設計監理期間2003年5月〜2009年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴東大阪市指定文化財の保存修理事業
所在地大阪府東大阪市
用途市指定文化財
構造木造(伝統的軸組工法)
規模地上平屋建、建築面積278m2、延床面積273m2
竣工年月日2009年3月
賞・入選など東大阪市指定文化財 旧河澄家住宅主屋・棲鶴楼保存修理工事報告書(執筆・編集)
代表作品6
作品名奈良町宿 紀寺の家
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から設計監理業務完了まで
設計監理期間2010年8月〜2011年9月
<作品概要>
プロジェクトの特徴奈良町に残る借家群を宿泊施設として活用する改修事業
所在地奈良県奈良市
用途宿泊施設
構造木造(伝統的軸組工法)
規模平屋建、建築面積306m2、延床面積306m2
竣工年月日2011年9月
賞・入選など第9回木の建築賞 大賞 / 第15回奈良県景観調和デザイン賞 会長賞 
建築に対する考え方 ・伝統民家を再考し歴史、風土、文化といった環境の中でこれらを生かしながら、時間の重層性を現代に繋げて、いかに地域の特色ある建築及び景観を創るかをテーマに木を生かし、長く住み続けることのできる木造建築にこだわって日本の快適で気持ちのいい空間、建築を目指している。
登録建築家番号 20400319 登録建築家資格発行日 2004 年 4 月 1 日
    有効年月日 2026 年 3 月 31 日
戻る