建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
好川 忠延 よしかわ ただのぶ 男   近畿支部所属
一級建築士登録番号 42518 (1964 年 1 月 31 日 登録)
勤務先 好川忠延建築設計事務所 代表
住所 630-0213   奈良県 生駒市東生駒3-398-62  
電話番号 0743 - 89 - 0162
FAX 0743 - 89 - 0163
Eメール tadanobu@kcn.jp
学歴 早稲田大学第一理工学部建築学科 1960年10月卒業
職歴 1960年4月 (株)橘建築事務所 入所
1961年9月    同事務所   退所
1961年9月  坂倉準三建築研究所 入所
1969年10月  組織改組により(株)坂倉建築研究所 所員となる
1976年5月  (株)坂倉建築研究所取締役
1978年6月  同研究所 退所
1978年7月  好川忠延建築設計事務所設立 現在にいたる
専門領域
用途種別
博物館・資料館/小・中・高等学校/保育所/事務所/一戸建住宅 /地区コミュニテイ施設/公民館/資料館/小学校/寺院/保育所/オフィスビル/商工会議所/個人住宅/低層集合住宅
関連分野
業務種別

資格・学位等 一級造園施工管理技師
建築積算資格者
所属団体 (社)日本建築家協会 1987年〜現在
(社)日本建築学会  1958年〜現在
著書・論文 2003年9月 「建築と社会」JR奈良駅舎の保存運動を通じて考えたこと
社会活動 1998年〜2001年 JR奈良駅舎の保存運動
2001年〜    橿原市八木町札の辻を通じての街づくり
2002年〜    大阪地方裁判所 調停委員(建築専門分野)
代表作品1
作品名橿原商工経済会館
<作品にはたした役割>
業務内容企画、設計、監理
設計監理期間1989年12月〜1991年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴商工会議所の為の小ホールを持った事務所ビル
所在地奈良県橿原市
用途商工会議所及び貸事務所
構造鉄骨鉄筋コンクリート造
規模地上7階  4002m2
竣工年月日1991年3月
賞・入選など
代表作品2
作品名芦屋市立宮川小学校
<作品にはたした役割>
業務内容企画から設計、監理
設計監理期間1992年12月〜1997年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴仮設校舎を建てずに転ばし式で小学校を建て替えたため、工事に3年かかった
所在地兵庫県芦屋市
用途小学校
構造鉄筋コンクリート造
規模地上3階  8714m2
竣工年月日1997年3月
賞・入選など
代表作品3
作品名虚子記念文学館
<作品にはたした役割>
業務内容企画、設計、監理、および展示計画の補助
設計監理期間1997年1月〜2000年2月
<作品概要>
プロジェクトの特徴俳人虚子とその関連図書の蒐集と公開と展示
所在地兵庫県芦屋市
用途私設図書館
構造鉄筋コンクリート造
規模地下1階 地上2階 567m2
竣工年月日1999年7月
賞・入選など
代表作品4
作品名今井町南口門復原工事
<作品にはたした役割>
業務内容設計、監理
設計監理期間2000年10月〜2002年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴中世環濠都市・今井町の正門の推定復原工事
所在地奈良県今井町
用途公園に於ける記念建造物
構造木造1階
規模約15m2
竣工年月日2002年4月
賞・入選など
代表作品5
作品名田中邸移築工事
<作品にはたした役割>
業務内容企画・設計・監理
設計監理期間2003年10月〜2006年12月
<作品概要>
プロジェクトの特徴江戸中期の大庄屋を曵き家し,修理・補強を行なった。竣工後、登録文化財に登録された
所在地大阪府松原市
用途専用住宅
構造木造2階
規模400m2
竣工年月日2007年2月
賞・入選など
代表作品6
作品名大張山龍正寺庫裏修理補強工事
<作品にはたした役割>
業務内容企画・設計・監理
設計監理期間2008年3月〜2009年4月
<作品概要>
プロジェクトの特徴天保年間の庫裏の修理・耐震補強をし生活空間としての設えをした
所在地奈良県御所市
用途庫裏
構造木造1階
規模74m2
竣工年月日2009年4月
賞・入選など
建築に対する考え方 私達、建築家は個々の建築に関わっているのですが、それはそのまま、町づくりに関わっていることを、そして最終的に、地球環境にも負荷を掛けていることを認識しなければなりません。その意味から、町の歴史的遺産を大切にし、私達の造る建築が、また次世代人達にとって、その町の歴史遺産になるような、美しい住み良い建築を目指しております。

登録建築家番号 20400471 登録建築家資格発行日 2004 年 4 月 1 日
    有効年月日 2026 年 3 月 31 日
戻る