建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
河越 忠志 かわごえ ただし 男   近畿支部所属
一級建築士登録番号 163140 (1982 年 3 月 15 日 登録)
勤務先 (株)テイク◇住宅・地域システム研究所 代表取締役所長
住所 680-0805   鳥取県 鳥取市相生町1-217-2  
電話番号 0857 - 50 - 1151
FAX 0796 - 92 - 2206
Eメール take2428co@coffee.ocn.ne.jp
ホームページURL http://take2428.com/
学歴 ・京都工芸繊維大学 工芸学部 建築工芸学科  1979年卒業
職歴 ・1979年4月〜1982年1月、(株)小寺建築設計事務所(大阪市)勤務
・1982年3月〜1984年3月、(株)矢持建設事務所(京都市)勤務
・1984年4月、河越建築環境工房(一級建築士事務所)設立 主宰(故郷にて設計活動開始)
・1991年3月、(株)テイク河越建築環境工房へ改組・改名 代表取締役所長 現在に至る
教職歴 ・1993.08〜1997.02 兵庫県立但馬技術大学校建築工学科 非常勤講師(設計製図担当)
・2002.12〜現在に至る 兵庫県立但馬技術大学校建築工学科 非常勤講師(建築法規、建築積算担当)
       
専門領域
用途種別
社会教育・研修施設/屋内体育施設/幼稚園/小・中・高等学校/盲・ろう・養護学校/保育所/老人福祉施設/障害者福祉施設/病院/診療所・医院/事務所/宿泊施設/商業施設/工場・倉庫/農林水産施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/寄宿舎・寮
関連分野
業務種別

積算
資格・学位等 一級建築士/建築積算資格者/インテリアプランナー/福祉住環境コーディネーター/一級造園施工管理技士/一級土木施工管理技士/補償業務管理士/測量士/土地家屋調査士/行政書士
所属団体 ・社団法人日本建築学会会員       ・社団法人日本測量協会会員
・社団法人日本建築家協会会員      ・社団法人兵庫県行政書士会会員
・社団法人兵庫県建築士会会員      ・兵庫県職業能力開発審議会・委員
・社団法人兵庫県建築士事務所協会会員  ・温泉町まちづくり審議会・会長
・社団法人兵庫県土地家屋調査士会会員  ・温泉町行政改革推進委員会・委員
受賞履歴 1993年 兵庫県城崎郡香住町 森地区克雪住宅設計コンペ3位入賞
2002年 兵庫県朝来郡朝来町 愛タウン集会施設設計コンペ1位入賞
著書・論文 寄稿 兵庫県行政書士会但馬支部会報「行政たじま」第8号「今、公共施設(まち)づくりに思う」
投稿 JIA NEWS 2001年4月号「意義ある建築家資格制度確立のために思うこと」
寄稿 兵庫県土地家屋調査士会会報 2003年7月号「土地家屋調査士の職能と資格制度あれこれ」
社会活動 ・北但西部夢・まちづくり推進会議(かってに・まちづくり委員会)事務局
・但馬すまいづくり協議会会員(会長)
・日本自閉症協会兵庫県支部会員(代表)
・TEACCHプログラム研究会鳥取県支部会員(幹事)
代表作品1
作品名松下内科医院
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1987.12〜1988.11
<作品概要>
プロジェクトの特徴末端医療施設として住民に親しまれると共に、院長の地域医療に対する姿勢を象徴する施設とすることを狙いとした。威圧感をあたえずしかし、高度医療施設としての顔の創造。
所在地兵庫県
用途医院
構造地上2階建 鉄骨造(一部RC)
規模約425m2
竣工年月日1988.11
賞・入選など
代表作品2
作品名県営城崎上へ山住宅
<作品にはたした役割>
業務内容実施設計及び積算業務
設計監理期間1992.09〜1993.03
<作品概要>
プロジェクトの特徴外観は泥くさい温泉地をイメージし、土蔵的意匠とした。
所在地兵庫県
用途集合住宅
構造地上4階建 鉄筋コンクリート造
規模約1677m2
竣工年月日1994.03
賞・入選など
代表作品3
作品名春来小学校屋内運動場棟
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間1998.04〜1999.02
<作品概要>
プロジェクトの特徴1集落だけの児童数20名弱の幼、小学校である。園舎・特別教室を含む屋内運動場棟の増改築であり、小規模であるが故に、一般論では済まない工夫が必要であった。
所在地兵庫県
用途小学校・幼稚園
構造地下1階地上2階建 RC造、一部鉄骨造
規模約1097m2
竣工年月日1999.02
賞・入選など
代表作品4
作品名うちやま歯科医院
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間2003.02〜2003.11
<作品概要>
プロジェクトの特徴待合室の球面屋根とエントランス、自転車置き場を含む3段の円弧形庇、さらに屋外階段中央壁が外観デザインの要素となっている。
所在地兵庫県
用途歯科医院
構造地上2階建 鉄筋コンクリート造
規模176.64m2
竣工年月日2003.11
賞・入選など
代表作品5
作品名森ちゃんの隠れ家
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間2005.08〜2007.01
<作品概要>
プロジェクトの特徴ギャラリーを有する喫茶店である。国道9号に面しながら、その国道に背を向けている。国道からは一見、単なる倉庫に見えるかもしれない。そんなことをねらった意匠である。
所在地兵庫県
用途喫茶店
構造平家建 木造
規模110.80m2
竣工年月日2007.01
賞・入選など
代表作品6
作品名西光寺庫裏
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間2005.10〜2006.12
<作品概要>
プロジェクトの特徴兵庫県の重要建造物に指定された西光寺の一部施設(庫裏)の改築である。敷地の東側は味原川に面し、古い石積が兵庫県の事業として元の形状で維持補強されることになった。
所在地兵庫県
用途庫裏
構造地上2階建 木造
規模397.03m2
竣工年月日2006.12
賞・入選など
建築に対する考え方 「建築或いは施設づくり」において、建築家はコーディネーターの立場であることが重要であると考えます。それは建築や施設の主役が建築主であり、利用者等の関係者であるからです。建築家は単に芸術的器を創るのではなく、建築主や利用者等のより深い愛情を育むための努力が必要だと考えています。そして、その愛情を育むためには建築生産過程での建築主や利用者等のスキンシップ的関わりが必要不可欠であると考えます。
登録建築家番号 20400358 登録建築家資格発行日 2004 年 4 月 1 日
    有効年月日 2025 年 3 月 31 日
戻る