建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
堀越 英嗣 ほりこし ひでつぐ 男   関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 150691 (1981 年 2 月 28 日 登録)
勤務先 (株)堀越英嗣ARCHITECT5       
住所 112-0006   東京都 文京区小日向1-21-12  
電話番号 03 - 3944 - 4403
FAX 03 - 3944 - 4403
Eメール horikoshi@hh-architect5.com
ホームページURL http://www.hh-architect5.com
学歴 1976年東京芸術大学美術学部建築科卒業
1978年東京芸術大学大学院美術研究科建築設計専攻藤木忠善研究室修了
職歴 1978〜1986 丹下健三・都市・建築設計研究所
1986〜2005 アーキテクトファイブ設立・共同主宰・代表建築家
2001〜2004 鳥取環境大学環境情報学部環境デザイン学科教授
2004〜2017 芝浦工業大学工学部建築学科教授
2005〜 堀越英嗣ARCHITECT5設立代表
2007〜2011 東京大学先端科学技術研究センター 客員研究員
2010〜2013 日本建築家協会理事
2017〜2021 芝浦工業大学建築学部建築学科教授・建築学部長
2021 芝浦工業大学名誉教授
2023〜 日本建築美術工芸協会理事
教職歴 1998〜2000名古屋工業大学建設工学科非常勤講師
2001〜2004鳥取環境大学環境情報学部環境デザイン学科教授
2004〜2017芝浦工業大学工学部建築学科教授
2017〜2021芝浦工業大学建築学部建築学科教授・建築学部長
2021 芝浦工業大学名誉教授
専門領域
用途種別
劇場・会議場/社会教育・研修施設/美術館/博物館・資料館/植物園・水族館/展示場施設/屋外競技場施設/レク・公園施設/幼稚園/大学・各種学校/宗教建築/他の教育文化施設/保育所/病院/診療所・医院/保健所/事務所/試験・研究施設/宿泊施設/商業施設/情報通信施設/交通施設/流通施設/工場・倉庫/他の産業施設/庁舎/環境保全施設/他の行政施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/超高層住宅/寄宿舎・寮/他の住宅/その他 /EXPO90花博
関連分野
業務種別
ランドスケープ   都市計画   再開発・地区整備  
資格・学位等 一級建築士、芸術学修士
所属団体 1985年 日本建築家協会(旧)
1986年〜 新日本建築家協会(現日本建築家協会)
1986年〜 日本建築学会
1993年〜 東京建築士会
2016年〜 日本建築美術工芸協会
受賞履歴 1976年サロン・ド・プランタン賞(東京藝術大学 最優秀卒業設計)
1994年都市景観大賞
1998年日本建築美術工芸協会賞
1998年千葉県建築文化賞優秀賞
2000年日本建築学会作品選奨
   建築業協会賞
   東京建築賞最優秀賞
   日本建築士会連合会賞優秀賞
   日本建築美術工芸協会賞特別賞
2002年グッドデザイン大賞
   新潟駅駅舎・駅前広場計画提案競技・最優秀賞
2003年北海道建築賞特別賞
2004年北海道赤レンガ建築賞
2006年日本建築学会作品選奨
2007年土木学会デザイン賞最優秀賞
2008年日本建築学会賞(業績)
2010年公共建築賞優秀賞
2013年グッドデザイン賞BEST100
2015年日本建築士会連合会賞奨励賞
   中部建築賞
2018年下田市新市庁舎プロポーザル最優秀賞
著書・論文 「ARCHITECT 5」 L‘ARCA共著
「家のいごこち」インデックス・コミュニケーションズ
「住宅の居心地」彰国社共著
「丹下健三とKENZO TANGE」オーム社豊川斎赫編
「応答漂うモダニズム」左右社共著
社会活動 選考、審査委員:
日本建築学会賞(業績)
日本建築学会作品選奨
日本建築学会作品選集
BCS賞
AACA賞
AND賞
JIA環境建築賞
JIA 25年賞
日本和文化グランプリ
理事:
日本建築家協会
日本建築美術工芸協会
代表作品1
作品名鳥取フラワーパーク(とっとり花回廊)
<作品にはたした役割>
業務内容プロポーザルコンペから設計・監理まで
設計監理期間1994年〜1998年
<作品概要>
プロジェクトの特徴建築・ランドスケープ・土木を融合させた環境と対話する建築
所在地鳥取県西伯郡
用途フラワーパーク、温室、展示施設
構造RC+鉄骨造
規模14500m2
竣工年月日1998年3月
賞・入選など第10回日本建築美術工芸協会賞特別賞
代表作品2
作品名ソニーミュージックエンタテインメント白金台オフィス
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計、実施設計、監理まで
設計監理期間1994年〜1998年
<作品概要>
プロジェクトの特徴公園、住宅・商業など、周辺との調和を考えた総合的デザイン
所在地東京都港区
用途事務所、スタジオ、研修室
構造SRC+RC
規模9400m2
竣工年月日1998年7月
賞・入選など日本建築学会作品選奨、BCS賞 、日本建築士会連合会賞優秀賞等
代表作品3
作品名セルリアンタワー金田中
<作品にはたした役割>
業務内容インテリアデザイン 設計・監理
設計監理期間2000年1月〜2001年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴ホテルの地下に計画した能舞台が借景の数寄屋料亭の広間と茶室
所在地東京都渋谷区
用途料亭 レストラン
構造内装ー木造
規模394m2
竣工年月日2001年3月
賞・入選などインテリアプランニング賞2002優秀賞
代表作品4
作品名正願寺
<作品にはたした役割>
業務内容設計監理
設計監理期間2006年2月〜2012年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴地域の集会所となる浄土真宗寺院。寺院が本来持っていた地域の拠点が災害時の避難拠点となる。木造と鉄骨のハイブリッド構造
所在地愛知県豊川市
用途寺院、集会所、住宅
構造鉄骨と木のハイブリッド構造
規模1224.9m2
竣工年月日2012年3月
賞・入選など中部建築賞、日本建築士会連合会奨励賞、JIA優秀建築選、日本建築学会作品選集
代表作品5
作品名GLASS PYRAMID モエレ沼公園 ガラスのピラミッド
<作品にはたした役割>
業務内容設計監理統括/共同
設計監理期間1988年3月〜2003年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴故イサム・ノグチ氏のマスタープラン1988年から共同し、17年かけて完成したモエレ沼公園のランドスケープと融合した建築デザインの追求。
所在地北海道札幌市東区丘珠町
用途ギャラリー、レストラン、公園管理事務所
構造鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
規模5322m2
竣工年月日2003年3月
賞・入選など日本建築学会作品選奨、北海道赤レンガ建築賞、北海道建築賞特別賞、日本建築学会作品選集掲載
代表作品6
作品名芦屋のH邸
<作品にはたした役割>
業務内容設計監理
設計監理期間2014年3月〜2016年10月
<作品概要>
プロジェクトの特徴歴史的住宅地の景観に調和する、建築配置、素材、深い庇による深みのある外観。環境に配慮したOMソーラー、外付けルーバー等。
所在地兵庫県芦屋
用途専用住宅
構造鉄筋コンクリート造
規模602.36m2
竣工年月日2016年10月
賞・入選などモダンリビング大賞ベスト6賞
建築に対する考え方 建築とは本来、人が気持ちよく暮らしていくための「もの」や「こと」であると考えています。そのため、人の五感や五歳以下の豊かな感性を大切にした設計を目指しています。またデザインとは様々な条件の中から答えを見つけ出し、方向性をさし示すものと考えています。歴史から学び、場所の持つ力を活かし、人間の身体性をもとに答えを見つけていくことも大切に考えています、そして様々な領域の人々とのパートナーシップによりジャンルを超えたトータルな美しい環境を作り出す設計を目指しています。
登録建築家番号 20401407 登録建築家資格発行日 2004 年 11 月 1 日
    有効年月日 2027 年 3 月 31 日
戻る